1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

読むだけで

テーマ:よもやま話
昨日から垂井に来ております。曳山祭の稽古の為に。今年は宿でネットが使えるのか?はたまた、隣のラ○ホの事務室に潜入か?いや、さにあらず。

実は、買ったんですよ、タブレット。スマホので買い奴。祭りに帰省していた娘がYデンキで19,800で売ってるのを見つけて来まして、そんなに安いんなら買わん手はあるまいと。

しかし、こっちに来るまで触らずじまいのぶっつけ本番なので、使いにくいの何のって。いつもの調子で書いていたら、肩が凝って凝ってふたコブらくだになっちまうだ。

いや~、こりゃ難しいわ。なれる頃には祭りは終わるな。とりあえず、コメント返しをしようと思ったら、実にやりにくい。てことでgive up. 文明の利器、使いこなせず。当分、ブログ読むだけ男に徹しますかな。あ~疲れた。

あとどんだけ走れるの?

テーマ:石油
ウルトラマンは確か3分ほどしか活動できず、胸のカラータイマーがピコピコと点滅しかけるとあせり出すというのがとても印象的でした。人間にこういうものはありませんけど、車の運転をしておりまして燃料ランプがオレンジ色にパカっとつくと一瞬焦りますよね。

さて、先日スタンドに出ておりましたら、軽自動車に乗った若い女性2人が来店され、運転されていた方が顔面蒼白で「あのぉ、この燃料ランプがついてからどのくらい走れるんですか?」と聞かれます。何でも湖岸道路を彦根から帰る途中に点いたので、いつ止まるかと肝を冷やしながらここに着いたのだと。

「さぁ~?車種によって違うと思いますけど」と、知らんことを棚に上げていい加減な返答。タイヤ交換作業をしていたスタッフに「どんくらい走れるん?」と聞きに行きましたら、「そうですねぇ、100km、いやもっと走れるかもしれませんね、燃費が良かったら」

「うそぉ~、そんな走れんやろ、いくら何でも」。私はせいぜい20kmくらいかと思っておりましたので。「でも、こういうのって高速道路のあるSSと次のSSまでの距離を考慮してあるはずなんですよ」。ほぉ~、なるほど。

帰って調べてみると、確かに車によって違うけど、残量10リットルになるとランプが点くというのが目安らしい。そうか、燃費が10km/リットルだと確かに100km走れるなぁ。ちなみに、高速道路のSSはほぼ50kmおきに配置されているらしい。

とは言うものの、私みたいな小心者は、特に一度高速道路(海外)でガス欠やりましたからね、そんなことを聞いてもやっぱり、ランプが点いたらすぐに給油しないと、おちんちんからお尻のあたりがむずむずして落ち着きません。

うちのお客さんで、ガス欠の常習犯がいらっしゃいまして、何度もガソリンを持って行ってるようです。「その人の車は燃料ランプ付いてないの?」「いや、あります。でも無視、というか、それが何を意味するんかご存知ないんだと思います。」

燃料ランプのマークって、ガソリンの計量器のマークですか、普通?文字で「ガス欠」とかにした方がいいのかも。いやガス欠の意味すらわからんか。

仏壇とフィギュア

テーマ:よもやま話
長浜曳山祭の「曳山」のほとんどの制作に関わり「曳山の父」と称される藤岡和泉。ただこれは一人の人物を指すのではなく、寺社、曳山、仏壇制作デザイナー兼コントラクターとして「和泉」の名前を代々襲名した藤岡家の屋号のようなもの。

で、この藤岡和泉の子孫がわが伊部町にご在住なのですが、昨日なんとそちらへプロレスラーの藤波辰爾さんがご来訪。前日にわざわざ藤岡家よりご案内を頂戴いたしまして、写真撮影、サイン会と称するものへ寄せていただきました。

実は私、かつて大のプロレスファンでございまして、藤波辰爾さんの試合もTVでしょっちゅう観戦しておりました。最初は野次馬根性で見に行っただけなのですが、そのうち「この人自治会長ですから、一緒に写真どうぞ~」とか促されまして、握手してツーショット。
おでも結局ミーハーか?
思ったよりは大きくないですね。「やっぱり老けたな」と思いながら、「藤波さん、まだ現役なんですか?」と尋ねますと、「はい、もう40年やってます」と。プロレスの選手って息長いですよね~。

さて、前置きが長くなりましたが、なぜ藤岡家へプロレスラー藤波辰爾が?確かに藤岡和泉も藤波辰爾も「藤」で始まって「み」で終わるけど、そんなことでわざわざ来んわな。

実は、藤岡家の仏壇制作は先々代で途絶え、先代は会社勤めをしながら仏檀修理を手がけ、当代(13代目)は何と現在仏具店内で「フィギュアショップ」を展開。彦根のダダジャーナルで紹介された記事を見たフィギュア雑誌記者が、藤波さんを連れて取材に来たということらしい。

そのダダジャーナルの記事は、最後こんな風に締めくくられていました。

「お店の奥には、初代が制作した長浜八幡宮の神輿の大きな絵図が飾ってある。神輿の絵図とフィギュアが同居する空間が、今、この時代にある。仏壇も寺院のフィギュアかもしれない。」

そうか、仏壇もフィギュアだったのか。目からうろこ。さすがダダジャーナルだ。

プロとエピ

テーマ:よもやま話
かつて私が勤めておりました石油会社の本社(現在は解体)前には、昭和63年に創立100周年を記念して作られたプロメテウス像が立てられておりました。

プロメテウスはギリシャ神話で人類に火を与えた神として有名ですが、先日朝日新聞の天声人語欄を読んでいたら、彼にエピメテウスという弟がいたことを初めて知りました。どこかで聞いたことがあったのかもしれませんが、少なくとも記憶には残っておりません。

さて、プロとエピ、どこかでこの組み合わせは聞いたことがあります。そう「プロローグ(序章)」と「エピローグ(終章)」。プロが先でエピが後。そもそも「プロメテウス」の名には「先に考える男」という語意があり、弟の「エピメテウス」は「後で考える男」という意味なんだそうです。

そうか、ギリシャ神話の神様の名前もなかなか奥深いですね。さて、エピメテウスは知らなくても、この人の奥さんの名前を知らない人は居りますまい。そう、かの「パンドラ」なんです。美貌でしたが、禍の箱を開けて不幸をまきちらしてしまった女性。

日石本館の前に立つプロメテウス像の下には「希望」という字が刻まれていましたが、パンドラの箱の中にも確か「希望」が残ったんですよね。プロメテウスは人類に火を与えた罪として殺されてしまいますが、エピメテウスとパンドラは大水害の後も生き残ったそうです。憎まれ物世に憚るってことでしょうか。

さて、昨日のお昼はベーコン・エピ

エピだけに、先にパンの部分を食べてベーコンは後で食べるのかと思いましたら、この「エピ」はフランス語で「穂」のことなんだそうです。このパンの形が穂先に似ているからだとか。あ、ほ~でっか~。いろいろと勉強させられますな。

テーマ:まちづくり
虎姫に「酢」というところがありますでしょ。20年前にこちらに戻って来てから初めて知ったんですが、何と変わった地名やなぁとずっと思っておりました。

なんで「酢」という名前がついたのでしょうか?ネットで、ある人が調べた記事と「滋賀県の地名」辞典の記述を総合いたしますと、

1.南部を姉川が北西部を田川が流れており、かつて中州で少し高い土地であったことから「州」と呼ばれてきた。

2.当地に存在した八幡社別当本仏寺があった場所を「寸堂(すどう)」と称しており、それが省略されて「す」になり「酢」の字が充てられた

「かつては「須村」とも記したと書いてありますが、いずれにせよ、なぜ「酢」という字が充てられたのかはさっぱりわかりません。

さて、虎姫は元三大師(良源・慈恵大師)出生の地ですが、先日「たべもの噺」(鈴木晋一/小学館ライブラリー)という本を読んでいたら、「宇治拾遺物語」や「古事談」に大師に関する次のような話が出てくることを知りました。

大師が比叡山の戒壇を再建すべく腐心していた頃、近江国浅井郡の郡司に請われて仏事を修めた時のこと、法要が終わって膳が出されると、郡司は大師の目の前で大豆を煎って酢をかけた。「何で酢をかけるのか?」と聞くと、郡司は「温かいうちに酢をかけると、すむつかりといって、皺が寄って箸ではさみやすくなる」と。

そうしないとすべって挟めないのだ、と郡司が説明すると、大師は「なんの、はさめないことがあるものか、投げてよこしたって挟んでみせる」と豪語し、「はさめっこない」と言い張る郡司に「私が勝ったら戒壇を作ってくれ」と条件を出し、見事投げよこした大豆をすべて挟みとって、郡司に戒壇を築かせたというもの。

煎ったばかりの大豆に酢をかけると皮に皺が寄る。それが、子どもがむずかって顔をくしゃくしゃにしていうようなので「酢憤り(すむつかり)」というそうで、「すむつかり」「すみつかれ」「しみつかれ」と変化して、現在北関東には「しもつかれ」と呼ぶ煎った大豆を用いた郷土料理が伝承しているそうです。
どう見てもゲロ
宇治拾遺物語や古事談に載るような逸話、虎姫の地元でも評判になったに違いありません。大師の偉業に敬意を表し、この伝承から「す」に「酢」の字が充てられたという考えはいかがでしょうか?
1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2012/04      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 1 2 3 4 5

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 1568人中 keep
ジャンルランキング
2位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

このブログの読者

お気に入りブログ

参加コミュニティ一覧