1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

イスラミックステート

テーマ:政治
政府は過激派組織Islamic Stateを、「まるで国として存在しておりイスラムの代表であるかの印象を与える」という理由で「イスラム国」とは呼ばず、「ISIL(アイシル)」という呼称で統一しているんだそうですね。

愛を知らないような惨たらしい組織を「アイシル」って呼ぶのもえらい皮肉ではないかと思うのですが、そもそもこの組織は略称で言うと、「ISI」→「ISIL」もしくは「ISIS」→「IS」というように、次々と名称を変えて来ているそうですがな。

2014年6月下旬にシリアとイラクにまたがるイスラム国家の樹立を宣言した時に、現在彼らが用いている英語表記「Islamic State(IS)」に改名したのですが、国連や米英はこの国家樹立宣言に猛反発し、旧名の「ISIL」の使用を継続し、日本政府もこれに歩調を合わせているとのこと。

多くの新聞や放送局は、「イスラム国」の名で報じているわけですが、これについては例えば朝日新聞は次のように説明しています。

・イスラム国は彼らが自称する英語表記「Islamic State」を日本語に訳したもの
・過激派組織「イスラム国」とし、国家ではなく過激派組織であること、括弧をつけることで一般のイスラムとは異なる固有の組織名であることを現す
・ISISまたはISILは過去の組織名であることから現在は使っていない

ま、どちらにも言い分はあるんでしょうけど、日本人で「ステート」と聞いて即「国」を想起する人もあまり居ないだろうし、過激派組織「イスラミック・ステート」とそのまま言えばそれで良かったのではないかと思いますが...。

別の過激派組織「アルカイーダ」の「カイーダ」は「基地」という意味らしいですけど、だれもあの組織を「アル基地」とは言わず、「アルカイーダ」とそのまま表現しているではないですか。ま、「アルキチ」じゃちょっと滑稽ですけど。

いずれにせよ、「イスラミック・ステート」の一刻も早い捕虜解放を祈りたいと思います。あ、「ステート」じゃなくて「ステイト」でしたね。また、は~さんに叱られるわ(笑)。



新しいダイスキー

テーマ:よもやま話
NHK朝ドラ、マッサンの主題歌「麦の唄」。毎日聞いておりますと耳にこびりついて離れなくなりますが、年が変わって歌詞が2番のそれに変わりましたね。

ちなみに一番の出だしは、「♪なつかしい人々 なつかしい風景 そのすべてと離れても あなたと歩きたい~」というもの。スコットランドからはるばる日本にやって来たエリーの心情そのものなのでしょう。

で、2番はと云いますと、「♪大好きな人々 大好きな明け暮れ~」で始まります。なつかしい人々が大好きな人々に変わりますから、これは今住んでる日本の人々なんでありましょうか。

しかし、大好きな「明け暮れ」とはまた耳慣れない言葉でございます。「~に明け暮れる」というような使い方はよくいたしますが、名詞としての「明け暮れ」すなわち、夜明けと夕暮れを表すのにこういう言い方をするんですね。

とは言っても、夜明けと夕暮れが特に好きだということではなく、毎日が楽しいってことなのかな。さすが中島みゆきさん、なかなか新鮮な表現法だと感じます。

さて、「大好きな明け暮れ」に続く歌詞なんですが、私はずっと「新しいウーイスキーをあなたと探したい」だと思っておりました。だって二人でウィスキーを作る話でしょ。とは言うものの、ここではっきりとウィスキーを前面に押し出すとはかなり露骨な歌詞だなとも感じておりました。

そしてある日気がつきました。ひょっとして、これはウィスキーではなくて「ダイスキー」つまり新しい「大好き」なのではないかと。

調べてみると、案の定そうでした。大好きな人々、大好きな明け暮れがあったんだけれど、今はあなたと新しい「大好き」を探したい、とこう仰っておるわけですな。つまり大好きな明け暮れもスコットランドの明け暮れやったんかな?いや大阪かもしれんな。ほうやわ、大阪やわ。

ほんで、新しいウィスキーの名前は「大阪大好き」の「ダイスキー」になるかもしれんわ。売れんやろな。オール阪神が頑なに主張する「りんご汁(じる)」よりはましやけど。ほんまにラベル貼り替えるんかいな、りんご汁に?

クレーマーの正体

テーマ:よもやま話
日曜日の日経新聞を眺めておりましたら、先週1週間の日経電子版の「読まれた記事ランキング」が掲載されておりまして、その第一位が「『お客様は神様』じゃない 猛威振るう暴力的な消費者」とあり、記事の要旨が次のように。

「店頭に居座る。報告書の作成を強要するーーー。深刻な顧客トラブルが全国的に増えている。苦情のメールや電話もかつてなく暴力的になっており、社員のストレスは高まる一方だ。コールセンター専門誌の調査では、企業に電話で問い合わせをする人の35%は....」

さて、35%つまり1/3以上はいったいどういう人なんでしょうか?う~ん、まあ主婦とか?ヒステリックなおばちゃんかな~?あるいは理不尽な若者か?と勝手に想像してしまったのですが、実は「60代以上で他の世代より圧倒的に多い」そうであります。

で、「日夜、店頭や電話で厄介な苦情に悩まされている社員たちからは『面倒なクレームを持ち込むのは圧倒的に男性高齢者、はっきり言えば団塊の世代』との声が上がる。」と書かれていました。

ぶほっ!そうだったのか~。ごめん、女性や若者には深く陳謝したいと思います。しかし、何故団塊の世代、そして男性なのか?

まず団塊の世代って、そもそも団塊っていうくらいだから人口分布が多いわけですよね。だから他の世代よりは比率が多いのはしょうがないのかも。

それから、ちょうど定年の時期に差し掛かって来て暇でしょうがない。とりあえず旅行とかゴルフとか行ってみたけど、金も続かないし、第一妻に相手にもされず、やることなくて鬱憤が溜まる。

そうそう、ある方がこんなことをおっしゃっておりました。団塊の世代は元々学生運動の世代であり、その闘志と反抗心は会社組織の中では出世のために抑制せざるを得なかった。で、退職によりくびきを解かれ、クレーマーとして今、溜まりまくったマグマを爆発させているのであろうと。なるほど。

英国なまりの英語

テーマ:言葉・漢字
イスラム国による日本人拘束、殺害が大きなニュースとなっておりますが、最初の殺害警告の映像が流れた時、黒覆面の男を説明するのに「英国なまりの英語」を話す、と報道されていました。

ん?英国なまりの英語って何か変な感じしませんか?いや、もう英語ってのは実は米語のことで、いわゆる英国で話される英語はもはや「なまり」ってことなんでしょうか。

ま、私らも「イギリス英語」と「アメリカ英語」があるということは教わりましたけど、日本人が学校で習うのがアメリカ英語だからと言って、「英国なまり」という扱いはどうなんでしょうか?

ちなみに同ニュースの英語版では「British accent(ブリティッシュアクセント)」の英語を話す、という表現がなされており、この「ブリティッシュアクセント」を英国なまりと訳したんでしょうね、きっと。

イギリス英語の中でも、「Received pronunciation」と言われているもの(いわゆるBBCの英語)があるそうで、これはまあ日本でいえばNHKのアナウンサーが話す日本語みたいなものなんでしょうね。

これらが狭義の「標準語」というべきものだとすると、黒覆面の男の話していた言葉はここまでは美しくないがロンドンの人たちが一般的に話す英語、日本でいうと東京弁ということなんでしょうか?

よくわかりませんけど、単純に「イギリス英語」もしくは「ロンドン訛り」で良かったんではないかと思います。まあ、NHKのアナウンサーが言ってたんだから「英国なまり」が日本語の標準語としての表現なのかもしれませんが。

昭和の花嫁の心得(2)

テーマ:よもやま話
一週間のご無沙汰でございました。連ドラ「昭和の花嫁」のヒロイン、昭子(仮称)でございます。先週に引き続きまして昭和の花嫁の心得をお送りいたしますわん。

さて、朝ごはんが終わって今度は
③良人をお見送り
手袋と鞄、オーバーなどを、お玄関に運びます。靴は前日に磨いてはあるけれど、今一度柔らかい布でさっと拭き清め、きちんとそろえておきます。オーバーをおかけして、帽子をちょっとブラシではいてお渡ししながら軽い会釈を。

(前日にさりげなく磨いてるんだよなぁ。帽子が格好よろしいな)

門口までお見送りして手袋と鞄をお持たせし、新妻らしく情味をこめて「いってらっしゃいませ」。お帰りを早くとはいわないまでも、こうした妻の優しい行き届いた態度は、無言のうちに良人をして、そう感じさせ(るであり)ましょう。

(うんうん、無言のうちに感じまして、早う帰ってまいりますとも)

④お姑様のお相手
「あれは腕白ものでしたよ。一度なんか普請場の材木の山から落っこちて、大けがをしたことがありました」。「まあ、ご心配でしたでしょうね」。「でも、いたずらはいたずらでしたが、人一倍親思いでしてね」と思い出話をポツリポツリと聞かせてもくださいます。

(私は食用油の1斗缶の山に上り、落っこちて大腿骨骨折しました)

お姑(かあ)様は良人のお母さま。良人の気持ちになりきって、いつも優しく真心を込めてお仕えいたしましょう。



そんなことできるわけないじゃん、と呟いたあなた。来週火曜日も「昭和の花嫁」御覧になってね。
1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2015/01      >>
28 29 30 31 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 1568人中 keep
ジャンルランキング
2位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

このブログの読者

お気に入りブログ

参加コミュニティ一覧