まぬかん
テーマ:曳山・歌舞伎
2011/04/03 08:57
毎年、東京日本橋の高島屋で大近江展という滋賀の物産展が催されているのですが、5年前に一度出店させていただいたことがありました。一人で不安だったのですが、「大丈夫ですよ、マネキンつけますから」と言われました。
マネキンつけてもらってもなぁ。うちは服屋じゃないよ、油屋だよ。油掛け地蔵にでもしろってか?とその時思ったんですが、店頭で商品の宣伝・販促にあたる販売員のことも「マネキン」と言うんですね。
で、この「マネキン」の由来はフランス語で(ファッション)モデルを指す「マヌカン(mannequin)」を英語読みしたもので、何と「招き猫」とかけて造語された業界用語なんだそうです。
さて、私どもの店を挟んで、曳山博物館とちょうど対象の位置あたりに立派な町家建築がございます。
母屋の隣に蔵がありまして、そこに何やら掲げられております。近づいてみましょう。
この家の主は豊澤賀祝さん。包丁と三味線の撥を見事に捌く二刀流。祝町で鮮魚店を営みながら、毎年長浜、米原、垂井の曳山祭の三味線奏者として活躍されておりますが、私とは長浜北小の同級生。
もう10年以上になりますか。毎年曳山祭が近づくと、彼はこうして各町の芸題が書かれた招き看板を自宅の蔵に掲げるのです。観光客の中には、「あそこは芝居小屋か何かですか?」と聞いたり、中には曳山博物館と勘違いされる方もたまにあるんですよ。
このように、芝居小屋や歌舞伎劇場に掲げられる「招き看板」も芝居の宣伝を行なうわけですから、失礼かもしれませんが、まあいわば一種の「マネキン」と言っても差し支えないわけですね。
賀祝さん、今年は北町青海山で演じられます。浄瑠璃は間(ま)が命。タイミングよい掛け声で太夫を乗せる賀祝さんの見事な「間抜かん」演奏に乞うご期待。
マネキンつけてもらってもなぁ。うちは服屋じゃないよ、油屋だよ。油掛け地蔵にでもしろってか?とその時思ったんですが、店頭で商品の宣伝・販促にあたる販売員のことも「マネキン」と言うんですね。
で、この「マネキン」の由来はフランス語で(ファッション)モデルを指す「マヌカン(mannequin)」を英語読みしたもので、何と「招き猫」とかけて造語された業界用語なんだそうです。
さて、私どもの店を挟んで、曳山博物館とちょうど対象の位置あたりに立派な町家建築がございます。
母屋の隣に蔵がありまして、そこに何やら掲げられております。近づいてみましょう。
この家の主は豊澤賀祝さん。包丁と三味線の撥を見事に捌く二刀流。祝町で鮮魚店を営みながら、毎年長浜、米原、垂井の曳山祭の三味線奏者として活躍されておりますが、私とは長浜北小の同級生。
もう10年以上になりますか。毎年曳山祭が近づくと、彼はこうして各町の芸題が書かれた招き看板を自宅の蔵に掲げるのです。観光客の中には、「あそこは芝居小屋か何かですか?」と聞いたり、中には曳山博物館と勘違いされる方もたまにあるんですよ。
このように、芝居小屋や歌舞伎劇場に掲げられる「招き看板」も芝居の宣伝を行なうわけですから、失礼かもしれませんが、まあいわば一種の「マネキン」と言っても差し支えないわけですね。
賀祝さん、今年は北町青海山で演じられます。浄瑠璃は間(ま)が命。タイミングよい掛け声で太夫を乗せる賀祝さんの見事な「間抜かん」演奏に乞うご期待。
化石の遠吠え
テーマ:石油
2011/04/02 09:45
2月の末に上京し、大学時代のゼミのOB会に出席したと書きました。出席者は私以外は名だたる大企業に勤める御仁ばかり。今や大問題となっている東京電力の先輩はご欠席でしたが、福島原発を作ったH社やT社の先輩方はお見えで、今年の決算はよさそうだと笑顔で語っておられました。
一方、私を見つけるや、「いや~、化石仲間がいて良かったよぉ」と言ったのは東京ガスに勤める先輩。「全くひどいよなぁ。地球温暖化だなんだといって、ガスや石油ばっかりいじめてなあ。東京電力出てこいっての」
「ほんと、私らの業界もオール電化にやられて、灯油が売れませんわ。うちは風呂も料理もガスですよ。電気の調理器じゃ美味いもんできないでしょ」「そうなんだよ、わかる人はわかってくれるんだけどねぇ。とにかく、原発で作った夜間の余剰電力を使わせたいわけよ、やつらは」
「しかもオール電化ってガスや石油は使っちゃだめなんでしょ」「そうそう」「太陽光パネルも耐用年数過ぎたら産廃問題とかになりませんかね?」と聞きましたら、「いやいや、そんなもんより原発の使用済み燃料の始末どうすんだよ?あれ、めちゃくちゃやばいぜ」
先輩、私に語ったことを皆さんの前での挨拶でもおっしゃってましたけど、出席者の皆さん「化石の遠吠え」とばかりに苦笑しつつも意に関せず。まさか2週間も経たぬうちに東京ガスの先輩の杞憂が現実になるとは...。
それにしても原発推進政策の見直しは必至。どうやってエネルギーを確保していくのか?石油やガスなどの化石燃料だけでは到底無理。私はかねてから太陽光パネルは個人に買わせ電気代を安くさせるのではなく、電力会社の設備として各施設や家庭の屋根にのっけて電気代は従来通り徴収した方がいいのでは、と思っていました。
そうしたところ、昨日の朝日新聞に三菱総研理事長(前東大総長)の小宮山宏さんが奇しくもこう書いておられました。
「ぼくが電力会社の社長なら、こうします。太陽電池を大量に買って、家やビルの屋根に乗せていく。ぼくは電力会社にやろうと言っています。そうやって集中発電所プラス分散発電所の会社になる。そんなにもうからなくてもいい。ロスさえでなければ」
やっぱり、考えている人はいるんですね。でも電力会社としては儲からないという計算なんでしょうね。何せ民間だから利益を上げないといけない。だから原発。だからオール電化推進。考えてみれば地域独占で競争もない会社が安全よりも利益だというのはどうなのか?あ、これも化石の遠吠えね。
自分で買うのはいやだけど、電力会社が太陽電池屋根に乗っけさせて下さいと言ったらみんなOKするんじゃないかな。いや待てよ、うちは屋根がもたんかな?(笑)
一方、私を見つけるや、「いや~、化石仲間がいて良かったよぉ」と言ったのは東京ガスに勤める先輩。「全くひどいよなぁ。地球温暖化だなんだといって、ガスや石油ばっかりいじめてなあ。東京電力出てこいっての」
「ほんと、私らの業界もオール電化にやられて、灯油が売れませんわ。うちは風呂も料理もガスですよ。電気の調理器じゃ美味いもんできないでしょ」「そうなんだよ、わかる人はわかってくれるんだけどねぇ。とにかく、原発で作った夜間の余剰電力を使わせたいわけよ、やつらは」
「しかもオール電化ってガスや石油は使っちゃだめなんでしょ」「そうそう」「太陽光パネルも耐用年数過ぎたら産廃問題とかになりませんかね?」と聞きましたら、「いやいや、そんなもんより原発の使用済み燃料の始末どうすんだよ?あれ、めちゃくちゃやばいぜ」
先輩、私に語ったことを皆さんの前での挨拶でもおっしゃってましたけど、出席者の皆さん「化石の遠吠え」とばかりに苦笑しつつも意に関せず。まさか2週間も経たぬうちに東京ガスの先輩の杞憂が現実になるとは...。
それにしても原発推進政策の見直しは必至。どうやってエネルギーを確保していくのか?石油やガスなどの化石燃料だけでは到底無理。私はかねてから太陽光パネルは個人に買わせ電気代を安くさせるのではなく、電力会社の設備として各施設や家庭の屋根にのっけて電気代は従来通り徴収した方がいいのでは、と思っていました。
そうしたところ、昨日の朝日新聞に三菱総研理事長(前東大総長)の小宮山宏さんが奇しくもこう書いておられました。
「ぼくが電力会社の社長なら、こうします。太陽電池を大量に買って、家やビルの屋根に乗せていく。ぼくは電力会社にやろうと言っています。そうやって集中発電所プラス分散発電所の会社になる。そんなにもうからなくてもいい。ロスさえでなければ」
やっぱり、考えている人はいるんですね。でも電力会社としては儲からないという計算なんでしょうね。何せ民間だから利益を上げないといけない。だから原発。だからオール電化推進。考えてみれば地域独占で競争もない会社が安全よりも利益だというのはどうなのか?あ、これも化石の遠吠えね。
自分で買うのはいやだけど、電力会社が太陽電池屋根に乗っけさせて下さいと言ったらみんなOKするんじゃないかな。いや待てよ、うちは屋根がもたんかな?(笑)
教育委員として
テーマ:まちづくり
2011/04/01 09:30
恥ずかしながら新聞でも報道されました通り、このほど長浜市の「教育委員」を拝命することになりまして、昨日市役所で認証式、そして浅井支所で早速委員会がございました。とは言うものの、一体それがどういうものなのか、実態もよくわかっておりません。
従業員に「社長、教育委員しゃあるらしいですね」と言われまして、「ほうよ、社員教育もできんもんが、何が教育委員や!と思てるやろ」と返しましたら、「いやいやいや」と苦笑いしてる顔には「図星」と書かれておりました。
先立って、教育委員会事務局の方が委員会の案内やら教育委員さんの名簿やらを持ってお越しになり、いろいろとご説明を下さいました。最初に「要は教育長さんを中心としてお決めになった教育方針に、ああだこうだと意見具申したらええんですやろ?」とええかげんなことを言いましたら
「いえいえ、教育方針を決めるのは教育委員さんですよ」「えっ?」実際のところ、教育長や事務局提案に追認だけして、批判の対象になっているところもあるそうですが、長浜市はそんなお任せ状態にはないんだそうです。
そもそも、何で私みたいな教育の素人が?とも思うんですが、何でも「レイマンコントロール」という用語があるそうで、「レイマン(layman)」というのは辞書で引きますと「素人」と出てまいります。ほうほう、「教育は素人に任せなさい」ということですかいな?ほんな無茶な。
この場合のレイマンとは「単なる素人ではなく、一般的な学識、経験が豊かであり、人格が高潔な人であるが、必ずしも『教育や教育行政の』専門家ではないという意味で用いられているものです」と、手渡された「教育委員必携」というものに記されておりましたが、特に「人格が高潔」というのは引っかかります。もうブログ書けんやん。
いずれにせよ、長浜市でも教育とは関係のない委員さんが多数で、年齢・性別・職業等に著しい偏りがないように配慮されているとともに、小・中生の子どもを持つ保護者である者が含まれていなければならないそうで、名簿を見せていただきますと、私より年下の女性の委員さんもおられます。
もしかしたら「教育長」と「教育委員長」を同じものと勘違いされてる方もいらっしゃるのではないでしょうか、かつての私のように。「教育長」も5名の教育委員の一人ではありますが、こちらは事務方のトップで教育行政の専門家。「教育委員長」は合議制の委員会の議長のような存在と考えたらいいのでしょうか。
教育委員には守秘義務もございますので、何もかもとは行きませんが、このブログを通じて教育委員会の透明性を高めるとともに教育に対するさまざまなご意見を汲み上げていくことが自分の使命かな、と感じております。至りませぬが長浜市の教育発展のため全力を尽す覚悟でございますので、よろしくお願い申し上げます。
従業員に「社長、教育委員しゃあるらしいですね」と言われまして、「ほうよ、社員教育もできんもんが、何が教育委員や!と思てるやろ」と返しましたら、「いやいやいや」と苦笑いしてる顔には「図星」と書かれておりました。
先立って、教育委員会事務局の方が委員会の案内やら教育委員さんの名簿やらを持ってお越しになり、いろいろとご説明を下さいました。最初に「要は教育長さんを中心としてお決めになった教育方針に、ああだこうだと意見具申したらええんですやろ?」とええかげんなことを言いましたら
「いえいえ、教育方針を決めるのは教育委員さんですよ」「えっ?」実際のところ、教育長や事務局提案に追認だけして、批判の対象になっているところもあるそうですが、長浜市はそんなお任せ状態にはないんだそうです。
そもそも、何で私みたいな教育の素人が?とも思うんですが、何でも「レイマンコントロール」という用語があるそうで、「レイマン(layman)」というのは辞書で引きますと「素人」と出てまいります。ほうほう、「教育は素人に任せなさい」ということですかいな?ほんな無茶な。
この場合のレイマンとは「単なる素人ではなく、一般的な学識、経験が豊かであり、人格が高潔な人であるが、必ずしも『教育や教育行政の』専門家ではないという意味で用いられているものです」と、手渡された「教育委員必携」というものに記されておりましたが、特に「人格が高潔」というのは引っかかります。もうブログ書けんやん。
いずれにせよ、長浜市でも教育とは関係のない委員さんが多数で、年齢・性別・職業等に著しい偏りがないように配慮されているとともに、小・中生の子どもを持つ保護者である者が含まれていなければならないそうで、名簿を見せていただきますと、私より年下の女性の委員さんもおられます。
もしかしたら「教育長」と「教育委員長」を同じものと勘違いされてる方もいらっしゃるのではないでしょうか、かつての私のように。「教育長」も5名の教育委員の一人ではありますが、こちらは事務方のトップで教育行政の専門家。「教育委員長」は合議制の委員会の議長のような存在と考えたらいいのでしょうか。
教育委員には守秘義務もございますので、何もかもとは行きませんが、このブログを通じて教育委員会の透明性を高めるとともに教育に対するさまざまなご意見を汲み上げていくことが自分の使命かな、と感じております。至りませぬが長浜市の教育発展のため全力を尽す覚悟でございますので、よろしくお願い申し上げます。