G&D

テーマ:よもやま話
4/14の朝日新聞「天声人語」欄は、「ことばの響きが与える印象を音相(おんそう)と呼ぶそうだ。その道を究めた木通隆行さんの著書によると、濁音はうっとおしくて暗い反面、豪華で重厚な趣を醸す」という文章で始まっておりました。

以前、「怪獣の名前はガギグゲゴ」というタイトルで書きましたように、私も音相には少なからず興味を持っております。天声人語はさらにこう続きます。「たとえばGとDの濁音がまじる『ぎゅうどん』には不動の安定感があるという。同じ音を含む『ゴールド』も信頼では牛丼に劣らない」。(牛丼と金をまじ比べるか?)

ニューヨークの金相場が空前の高値になっており、リビア内戦、日本の原発事故などにも動じない、いわゆる「有事の金(きん)」を話題とした内容でしたが、筆者はその枕として、金(ゴールド)は音相からも安定性があるという話をしたのでしょう。

GとDの濁音が混じるもの、何があるでしょう?。確かに政治家の「ドゴール」などは安定感あるなぁ。花見の季節ですけど、花より「団子(DANGO)」の方が安定的な人気?

さらに今年の曳山祭の総当番委員長は「神戸(GOUDO)町」からでしたな。未曾有の大震災で決行が危ぶまれた曳山祭を「粛々と決行」への決断に導いた。これもG&Dの安定感のなせるワザか。

それにしても原発事故はレベル7まで行ってしまった。日本の電源(DENGEN)は音相面では安定感があるが、実態は実に不安だ。

天声人語は、「民主党内の菅おろしには呆れるが、頼りなく国難を持て余す首相にも問いたい。市場の侮りを覆す意気はありや。ここで転べば『コールド負け』である。」と結んでいる。

うまい!と言ってる場合ではない。だれがやっても「どんぐり(DONGURI)」の背比べじゃないのか。待てよ、どんぐりに安定感はあるのか?何だか、G&Dの安定説すら危うくなってまいりました。

それにしても、牛丼15670円は高いな。

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2011/04      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
2位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

このブログの読者

お気に入りブログ

参加コミュニティ一覧