頬重計
テーマ:よもやま話
2011/04/25 09:02
「腹時計」ということばがございますね。人間のからだは、お腹の減り具合で大体の時刻が推定できるようになっているようです。「あ~、お腹減ったなあ」と思ったら、ちょうど正午を告げる時計の鐘が鳴るとかね。
さて、体を動かしますとお腹も減るし、当然体重も減る。体重増加の原因はやはり運動不足でありますが、皆さんは体重管理なさっておられますか?毎日、体重計とにらめっこして、「やったぁ、1kg減ったぁ!」とか「また逆戻りやがな」とか。
私も一時期医者から体重を落とすように言われ、プールに通い始めた頃はそうしておりました。最初のうちは調子よく体重も下がっていきますが、そのうち横這いとなり、忘年会、新年会シーズンともなれば、また戻りまして、そのうち体重計とはおさらば。最近は乗る気もいたしません。
しかしながら、先ほどの腹時計ではありませんが、体重計に乗らなくても自分自身で、何となく太ったなとか、痩せたんちゃうやろか、と自覚するすべがございます。私の場合、それは頬肉。昔は頬がこけておりまして、よく言えばスマート、悪く言えば貧相な顔立ちだったのですが、最近はそんな面影もない丸顔に。
外見ではそれほどわからないのですが、太り気味の時は頬の内肉が口の中で邪魔になって参りまして、口を尖らせて頬をへこませますと口いっぱいに頬肉が充満いたします。あ、これはやばいぞ、と。
ここ最近は老番頭さんが休んでおられまして、ちょっと体を動かす機会が多いため、同じことをいたしましても、頬肉の厚みがやや薄くなって参りました。まあ、「そう言われれば、ちょっと顔がすっとしたような気がする」と妻に言われる程度ですけど。
てことで、私の場合は腹時計ならぬ頬重計なんですけど、皆さんはいかがですか?
さて、体を動かしますとお腹も減るし、当然体重も減る。体重増加の原因はやはり運動不足でありますが、皆さんは体重管理なさっておられますか?毎日、体重計とにらめっこして、「やったぁ、1kg減ったぁ!」とか「また逆戻りやがな」とか。
私も一時期医者から体重を落とすように言われ、プールに通い始めた頃はそうしておりました。最初のうちは調子よく体重も下がっていきますが、そのうち横這いとなり、忘年会、新年会シーズンともなれば、また戻りまして、そのうち体重計とはおさらば。最近は乗る気もいたしません。
しかしながら、先ほどの腹時計ではありませんが、体重計に乗らなくても自分自身で、何となく太ったなとか、痩せたんちゃうやろか、と自覚するすべがございます。私の場合、それは頬肉。昔は頬がこけておりまして、よく言えばスマート、悪く言えば貧相な顔立ちだったのですが、最近はそんな面影もない丸顔に。
外見ではそれほどわからないのですが、太り気味の時は頬の内肉が口の中で邪魔になって参りまして、口を尖らせて頬をへこませますと口いっぱいに頬肉が充満いたします。あ、これはやばいぞ、と。
ここ最近は老番頭さんが休んでおられまして、ちょっと体を動かす機会が多いため、同じことをいたしましても、頬肉の厚みがやや薄くなって参りました。まあ、「そう言われれば、ちょっと顔がすっとしたような気がする」と妻に言われる程度ですけど。
てことで、私の場合は腹時計ならぬ頬重計なんですけど、皆さんはいかがですか?