あきませんやん
テーマ:よもやま話
2011/04/05 09:28
昨日のブログで、息子の入学式と引越に車で行ったと申し上げました。車で行って何にも無かったんかい?とお思いでしょうか。はい、おかげさんで順調に、とお答えしたいところなんですが....、ありましたよぉ、いきなり。
昨年の7月に、ブログ「小心者の実験」に書きましたように、車にETCを取り付けました。そう、マルセンちゃんから使わなくなったお古をもらったやつ。うちの従業員につけてもらって実験も成功し、その後の旅行でも無事機能。つい先日は社用でこの車を使ったスタンドの所長も「ETCってやっぱ便利ですねえ」と言っていた。
ああ、それなのに、それなのに(このフレーズ小4の担任の林先生が得意としていた)。長浜インターチェンジから高速に乗るべく、颯爽とETC専用レーンへ。バーがカチャッと開くことはわかっていても、実際に開くまでは...、えっ?開かんやん。まじ、開きませんやん。何で?
とりあえず、後ろから車が来てないことを確認し、バックいたしまして左側の一般/ETC共用レーンへ。カードはしっかり挿入してあるし緑色のランプもついたる。けど、開かん。何かおっさんの声が外からするんで窓をあけると、「チケットを取ってください」と言うてやはるらしい。
きっと、ETCついてないのにレーンを間違えたアホメやと思とるに違いありません。それにしてもせっかくの土曜日で1000円のはずやのに、これが使えんとは何たるこっちゃい。名神西宮ICで降りましたら3800円。オヨヨ!
さて、翌日。帰りは中国宝塚ICから高速へ。ETCは不具合ですから、あきらめまして「一般/ETC共用レーン」から入りまして、チケットを取ろうかと思った瞬間、「パカッ!」。え?バーが開いてますやん。これ、どういうこと?まあ、考えてる余裕はありませんので、とりあえず進みます。
な~んだ壊れていなかったのか。カードを裏向けや反対側から挿入すると赤いランプがついてピーピーなることは確認したので、車載器の故障やカード不良でもないような感じ。まあええがな、とりあえず帰りだけでも料金安くなることは決まったんやしね。
さて、2時間ほど恐い夜の高速を運転して辿りつきました長浜IC。出口も念のため共用レーンから出ようと思ったんですが、出口はETCか一般の二者択一。ETCで入ったからにはETCで出るしかないんかい。速度を緩め、「開け~、開け~」と念じながら進みますが、あれ?あれ?バーは降りたまま。
例によって係員のおっさんの声で「どこから乗らありました?」という音声。「宝塚からです。あのね~、行きも開かんかったんですよぉ」「とりあえず、ETCカード貸してください」と言われ、渡しまして、バーを開いてもらって側道に停車。
しばらくいたしまして、レシートを持ってきたおじさん「確かにETCカードには宝塚から乗った履歴が入ってましたわ」「何でこうなるんですか?宝塚では入れたのに、長浜では行きも帰りもあきませんやん」「さあ、他の車は大丈夫ですし、たまたまお宅の車が通る時に通信異常やったんでしょうな」
だれか、何でこうなったんか教えてくれません?メカに詳しい人。ちなみにレシート見たら1000円ではなく2150円とありました。休日、ETC割引は1550円でした。都心部走ると高いんですな。そんなことも知らんのかい、君は!
昨年の7月に、ブログ「小心者の実験」に書きましたように、車にETCを取り付けました。そう、マルセンちゃんから使わなくなったお古をもらったやつ。うちの従業員につけてもらって実験も成功し、その後の旅行でも無事機能。つい先日は社用でこの車を使ったスタンドの所長も「ETCってやっぱ便利ですねえ」と言っていた。
ああ、それなのに、それなのに(このフレーズ小4の担任の林先生が得意としていた)。長浜インターチェンジから高速に乗るべく、颯爽とETC専用レーンへ。バーがカチャッと開くことはわかっていても、実際に開くまでは...、えっ?開かんやん。まじ、開きませんやん。何で?
とりあえず、後ろから車が来てないことを確認し、バックいたしまして左側の一般/ETC共用レーンへ。カードはしっかり挿入してあるし緑色のランプもついたる。けど、開かん。何かおっさんの声が外からするんで窓をあけると、「チケットを取ってください」と言うてやはるらしい。
きっと、ETCついてないのにレーンを間違えたアホメやと思とるに違いありません。それにしてもせっかくの土曜日で1000円のはずやのに、これが使えんとは何たるこっちゃい。名神西宮ICで降りましたら3800円。オヨヨ!
さて、翌日。帰りは中国宝塚ICから高速へ。ETCは不具合ですから、あきらめまして「一般/ETC共用レーン」から入りまして、チケットを取ろうかと思った瞬間、「パカッ!」。え?バーが開いてますやん。これ、どういうこと?まあ、考えてる余裕はありませんので、とりあえず進みます。
な~んだ壊れていなかったのか。カードを裏向けや反対側から挿入すると赤いランプがついてピーピーなることは確認したので、車載器の故障やカード不良でもないような感じ。まあええがな、とりあえず帰りだけでも料金安くなることは決まったんやしね。
さて、2時間ほど恐い夜の高速を運転して辿りつきました長浜IC。出口も念のため共用レーンから出ようと思ったんですが、出口はETCか一般の二者択一。ETCで入ったからにはETCで出るしかないんかい。速度を緩め、「開け~、開け~」と念じながら進みますが、あれ?あれ?バーは降りたまま。
例によって係員のおっさんの声で「どこから乗らありました?」という音声。「宝塚からです。あのね~、行きも開かんかったんですよぉ」「とりあえず、ETCカード貸してください」と言われ、渡しまして、バーを開いてもらって側道に停車。
しばらくいたしまして、レシートを持ってきたおじさん「確かにETCカードには宝塚から乗った履歴が入ってましたわ」「何でこうなるんですか?宝塚では入れたのに、長浜では行きも帰りもあきませんやん」「さあ、他の車は大丈夫ですし、たまたまお宅の車が通る時に通信異常やったんでしょうな」
だれか、何でこうなったんか教えてくれません?メカに詳しい人。ちなみにレシート見たら1000円ではなく2150円とありました。休日、ETC割引は1550円でした。都心部走ると高いんですな。そんなことも知らんのかい、君は!