採算合うとレット?
テーマ:よもやま話
2013/03/16 09:39
一昨日、ここへ行って参りました
ここてどこやてか?
ほれ、よくままさんが「ピューッと行って来ましたぁ」て書いてやある竜王のアウトレットとかいうやつ。正式名称は「三井アウトレットパーク滋賀竜王」とか云うんですか?
アウトレットって日本で出始めの20年くらい前に名古屋かどっかの行って、エライしょうもなかったのに呆れてそれ以来行ったことなかったんですが、最近のはもうアメリカ並みの立派なもんなんですね。
まず、リーガルで革靴を買ったんですが、ちょうど「2足以上買うとこの値段に」というセールをやっていて、息子のスニーカーと合せて、えらいお値打ち価格で購入。
ラルフローレンもあるんですね。ちょうどラガーシャツの襟と袖がボロボロになって来ましたので代わりを買うことにいたしました。私は肩幅が広いので通常Lサイズにしてるんですが、USモデルなのでSサイズを勧められました。確かに袖が長くて腕周りが細めの独特の形態ですな。
店内のあちこちに2点以上で値札からさらに20%オフの張り紙がされておりましたので、触発されまして「ほんなら半袖のポロシャツも買うてこか」と。棚にUSサイズのが7000円くらいで並んでいたのですが、それとは別の場所に3,990円の品が。
若干派手でちょっと敬遠したくなる色合いのものばかりでしたので、「これは色が悪いから売れなくて安いんですか?」と尋ねましたら、「いえ、これは昨年デパートで売られていたものなんです。サイズもこちらは日本サイズなんです」
正直気に入った色は無かったのですが、安さに負けて一番妥協できる藤色のを買うことにいたしました。7,000円の方の棚をふと見ますと、同じ色のがあるじゃないですか。店員さんに「あれ、これ同じ色なんですね」と言うと「そうなんですよ。私も最初見て驚きました。絶対こっちの方がお得ですよ」
ちなみにこのポロシャツ、正札が11,550円とあり、その後8,085円(7掛け)の値引き札がついて、さらにその半額の3,990のシールが貼られておりました。そしてさらにレジで2割引かれて3,192円。何と正札の3割以下。驚くことに5点以上まとめ買いすると40%引きの表示もありました。
これだけ安いとついつい財布の紐も緩みがちで日本経済の復活に貢献したような気になりましたが、こんな値段ではデフレ脱却にはなりませんな。それにしても、これで採算合うとレット?
ここてどこやてか?
ほれ、よくままさんが「ピューッと行って来ましたぁ」て書いてやある竜王のアウトレットとかいうやつ。正式名称は「三井アウトレットパーク滋賀竜王」とか云うんですか?
アウトレットって日本で出始めの20年くらい前に名古屋かどっかの行って、エライしょうもなかったのに呆れてそれ以来行ったことなかったんですが、最近のはもうアメリカ並みの立派なもんなんですね。
まず、リーガルで革靴を買ったんですが、ちょうど「2足以上買うとこの値段に」というセールをやっていて、息子のスニーカーと合せて、えらいお値打ち価格で購入。
ラルフローレンもあるんですね。ちょうどラガーシャツの襟と袖がボロボロになって来ましたので代わりを買うことにいたしました。私は肩幅が広いので通常Lサイズにしてるんですが、USモデルなのでSサイズを勧められました。確かに袖が長くて腕周りが細めの独特の形態ですな。
店内のあちこちに2点以上で値札からさらに20%オフの張り紙がされておりましたので、触発されまして「ほんなら半袖のポロシャツも買うてこか」と。棚にUSサイズのが7000円くらいで並んでいたのですが、それとは別の場所に3,990円の品が。
若干派手でちょっと敬遠したくなる色合いのものばかりでしたので、「これは色が悪いから売れなくて安いんですか?」と尋ねましたら、「いえ、これは昨年デパートで売られていたものなんです。サイズもこちらは日本サイズなんです」
正直気に入った色は無かったのですが、安さに負けて一番妥協できる藤色のを買うことにいたしました。7,000円の方の棚をふと見ますと、同じ色のがあるじゃないですか。店員さんに「あれ、これ同じ色なんですね」と言うと「そうなんですよ。私も最初見て驚きました。絶対こっちの方がお得ですよ」
ちなみにこのポロシャツ、正札が11,550円とあり、その後8,085円(7掛け)の値引き札がついて、さらにその半額の3,990のシールが貼られておりました。そしてさらにレジで2割引かれて3,192円。何と正札の3割以下。驚くことに5点以上まとめ買いすると40%引きの表示もありました。
これだけ安いとついつい財布の紐も緩みがちで日本経済の復活に貢献したような気になりましたが、こんな値段ではデフレ脱却にはなりませんな。それにしても、これで採算合うとレット?
うなぎのパイ
テーマ:よもやま話
2013/03/15 09:07
今週の火、水曜日は専門店会の旅行で浜松へ...行くはずだったのですが、中学校の卒業式と重なりまして、残念ながら私は不参加と相成りました。そこで有り難くも、ねむりはかせからお土産に
これを頂戴いたしました
以前、ゆうこりんさんも記事にされておりましたが、「夜のお菓子」を謳い文句とする通常の「うなぎパイ」に比べてパッケージがより一層淫靡な感じがいたします。
「真夜中のお菓子」とありますんで、昨日の夜11時頃にウィスキーのつまみによばれてみました。ただの「夜のお菓子」と比べてどうなんでしょう?普通のやつを食べたのも随分前なので忘れてしまいました。
さて、このお菓子、春華堂というところが販売してるようですが、通常のうなぎパイ以外にも色々あって、
なる詰め合わせ
もあるようでございます。内訳は、お馴染みの「うなぎパイ」に、今回お土産にいただいた「うなぎパイVSOP」、さらに「昼のお菓子」と銘打った「しらすパイ」(こちらも既にまーぼうさんが知らすパイ)
それに加えて「朝のお菓子」として「すっぽんの郷」
そこで気になる
というと
なんだそうです。
しかし、このうなぎパイ。おみやげとしては日本有数の人気商品なんですが、wikipediaによりますと、イギリス南部の郷土料理に「鰻のパイ(eel pie)」なるものがあるそうな。
さて中はどんな代物なのか...見てみます?ま、見んほうが身のためだとは思いますけど...絶対見んほうがeel pie。
これを頂戴いたしました
以前、ゆうこりんさんも記事にされておりましたが、「夜のお菓子」を謳い文句とする通常の「うなぎパイ」に比べてパッケージがより一層淫靡な感じがいたします。
「真夜中のお菓子」とありますんで、昨日の夜11時頃にウィスキーのつまみによばれてみました。ただの「夜のお菓子」と比べてどうなんでしょう?普通のやつを食べたのも随分前なので忘れてしまいました。
さて、このお菓子、春華堂というところが販売してるようですが、通常のうなぎパイ以外にも色々あって、
なる詰め合わせ
もあるようでございます。内訳は、お馴染みの「うなぎパイ」に、今回お土産にいただいた「うなぎパイVSOP」、さらに「昼のお菓子」と銘打った「しらすパイ」(こちらも既にまーぼうさんが知らすパイ)
それに加えて「朝のお菓子」として「すっぽんの郷」
そこで気になる
というと
なんだそうです。
しかし、このうなぎパイ。おみやげとしては日本有数の人気商品なんですが、wikipediaによりますと、イギリス南部の郷土料理に「鰻のパイ(eel pie)」なるものがあるそうな。
さて中はどんな代物なのか...見てみます?ま、見んほうが身のためだとは思いますけど...絶対見んほうがeel pie。
将又
テーマ:言葉・漢字
2013/03/14 09:05
最近、がちゃぴんさんが多用されております「将又」という言葉。これ「はたまた」って読むんですね。「はたまた」とは「それともまた」とか「あるいはまた」とかいう意味ですけど、辞書で調べますと「はた(将)」を強めていう語、と書いてあります。
で、「将(はた)」の方を引きますと、うわっ!めっちゃ仰山意味がありますやん。一応書きますんで、暇やったら読んで下さい。そうでなかったら、意味がたくさんあることだけをお感じ下さいませ。
①あるいは。それとも。はたまた ②さらにまた。そのうえまた ③ひょっとすると ④それはそれとして。こちらはこちらで ⑤そうはいっても。とはいえ ⑥いうまでもなく。まして ⑦思ったとおり。やはり ⑧まったく。いったい
おいおい、「はた」だけでこんなに色んな意味があったら、一体どの「はた」かわからへんがな。まさに旗色不鮮明。この意味か?その意味か?はたまたあの意味か?って堂々巡りやないかい!
「はたとたちどまる」とか言いますけど、こちらの「はた」はあの「はた(将)」とは別の語のようです。あとは「はたまた」と似たようなリズムの「はてさて」なんていう言葉もありますが、これは驚いたり困ったりしたときに発する感動詞で関係なし。
「将」という字も漢文で「将に(まさに)~せんとす」みたいな感じで習った記憶はあるけれど、「将(はた)」は知らんかったわ。ほんま、ややこしくて「はためいわく」やわ。あ、これは「傍迷惑」ね。
で、「将(はた)」の方を引きますと、うわっ!めっちゃ仰山意味がありますやん。一応書きますんで、暇やったら読んで下さい。そうでなかったら、意味がたくさんあることだけをお感じ下さいませ。
①あるいは。それとも。はたまた ②さらにまた。そのうえまた ③ひょっとすると ④それはそれとして。こちらはこちらで ⑤そうはいっても。とはいえ ⑥いうまでもなく。まして ⑦思ったとおり。やはり ⑧まったく。いったい
おいおい、「はた」だけでこんなに色んな意味があったら、一体どの「はた」かわからへんがな。まさに旗色不鮮明。この意味か?その意味か?はたまたあの意味か?って堂々巡りやないかい!
「はたとたちどまる」とか言いますけど、こちらの「はた」はあの「はた(将)」とは別の語のようです。あとは「はたまた」と似たようなリズムの「はてさて」なんていう言葉もありますが、これは驚いたり困ったりしたときに発する感動詞で関係なし。
「将」という字も漢文で「将に(まさに)~せんとす」みたいな感じで習った記憶はあるけれど、「将(はた)」は知らんかったわ。ほんま、ややこしくて「はためいわく」やわ。あ、これは「傍迷惑」ね。
虎中卒業式
テーマ:まちづくり
2013/03/13 09:05
昨日は、教育委員会からの代表として虎姫中学校の卒業式に参列してまいりました。そう、昨年と同様、告辞を読む大役が待っております。
2回目ということで要領はわかっているのですが、それでも前の日からちょっと落ち着きません。「もし、天気が悪くなって雪でも降ろうもんなら、出だしの時候の言葉も変えなあかんやろか」とか、「声出して練習しとかんと、舌がまららん(回らん)こつならへんやろか」とか。
幸い朝から天気晴朗ナレドモ波高し、いや波はありませんな。絶好の卒業式日和。虎姫集会所のIさんに送迎していただきまして虎姫中に到着。昨年は母校西中ということで他の来賓も知った顔が多かったのですが、今年は馴染みのないお顔ばかりで、いやがうえにも緊張は高まります。
考えてみれば、お向かいに位置する虎姫高等学校に3年間通って慣れ親しんだ地であるわけですが、あの当時は虎小と虎中、どっちがどっちかってことも気にもせんかったなぁ。ただ、警察と消防署が近くにあったことはよう覚えております。
で、私の、というより教育委員の席は例によって居心地の悪い来賓の一番上座なんですが、その隣は虎姫警察署長さんなんですね。毎朝立ち番に立って登校して来る生徒たちに挨拶をして下さるそうです。地域と学校が密着してるんですね。
さて、卒業式が始まりましても、「どこから壇に上がって、どこで国旗と校旗に敬礼し、どの場所でどの方向を向いてお辞儀をしょうかな」と目線で追いながら予行演習を繰り返します。そうこうしてるうちに校長先生の式辞が終わって、私の番やん。
58名の卒業生を前に、偉そうに告辞を読ませてもらいましたが、皆さん静まり返って聴いて下さいました。「今年の3年はちょっと大変な子も居たんですよ」とのことでしたが、全員揃って整然とした本当に立派な卒業式でした。
終了後、「天気が良くて本当によかったですね。お疲れ様でした」と今年定年を迎えられる校長先生に申し上げると、「ほんと、こんなにいい天気は初めてです。やっぱり私の行いが良かったんですね~(笑)」
控室を出て帰り間際に校長室を見ると、髪の毛を茶色に染めたヤンチャ坊たちが数人ソファに座っていました。校長先生に御礼を言いに来たみたいです。「人という字は2本の画が支え合って成り立っている。お世話になった人に感謝を」と申し上げた告辞の言葉も報われた、そんな気持ちになって玄関へ向かいました。
2回目ということで要領はわかっているのですが、それでも前の日からちょっと落ち着きません。「もし、天気が悪くなって雪でも降ろうもんなら、出だしの時候の言葉も変えなあかんやろか」とか、「声出して練習しとかんと、舌がまららん(回らん)こつならへんやろか」とか。
幸い朝から天気晴朗ナレドモ波高し、いや波はありませんな。絶好の卒業式日和。虎姫集会所のIさんに送迎していただきまして虎姫中に到着。昨年は母校西中ということで他の来賓も知った顔が多かったのですが、今年は馴染みのないお顔ばかりで、いやがうえにも緊張は高まります。
考えてみれば、お向かいに位置する虎姫高等学校に3年間通って慣れ親しんだ地であるわけですが、あの当時は虎小と虎中、どっちがどっちかってことも気にもせんかったなぁ。ただ、警察と消防署が近くにあったことはよう覚えております。
で、私の、というより教育委員の席は例によって居心地の悪い来賓の一番上座なんですが、その隣は虎姫警察署長さんなんですね。毎朝立ち番に立って登校して来る生徒たちに挨拶をして下さるそうです。地域と学校が密着してるんですね。
さて、卒業式が始まりましても、「どこから壇に上がって、どこで国旗と校旗に敬礼し、どの場所でどの方向を向いてお辞儀をしょうかな」と目線で追いながら予行演習を繰り返します。そうこうしてるうちに校長先生の式辞が終わって、私の番やん。
58名の卒業生を前に、偉そうに告辞を読ませてもらいましたが、皆さん静まり返って聴いて下さいました。「今年の3年はちょっと大変な子も居たんですよ」とのことでしたが、全員揃って整然とした本当に立派な卒業式でした。
終了後、「天気が良くて本当によかったですね。お疲れ様でした」と今年定年を迎えられる校長先生に申し上げると、「ほんと、こんなにいい天気は初めてです。やっぱり私の行いが良かったんですね~(笑)」
控室を出て帰り間際に校長室を見ると、髪の毛を茶色に染めたヤンチャ坊たちが数人ソファに座っていました。校長先生に御礼を言いに来たみたいです。「人という字は2本の画が支え合って成り立っている。お世話になった人に感謝を」と申し上げた告辞の言葉も報われた、そんな気持ちになって玄関へ向かいました。
エフ
テーマ:よもやま話
2013/03/12 09:34
え~、突然ですが、皆さんこれ何と呼ばれます?
何を今さら~、「エフ」に決まってますやん。それが何か?ですよね。
じゃ何で「エフ」って言うんでしょうね、これ。エフって何語?う~ん、そう言われると何語なんだ、これ?英語か?もしかしたら、「F」で始まる単語の略か。「ふだ」→「fuda」のF?いや、そりゃ変でしょう。
ひょっとして「ef◯◯◯」の略か?efで始まる英単語、思いつくのはeffctive(効果的な)、efficient(能率的な)、それにeffort(努力)とか。なるほど、エフをつけると荷物の仕分けが能率的で、わかりやく効果もある。
うん、これに違いない!と勝手に思い込んで、とりあえず辞書を引いてみる。と....、「えふ」、あったぁ。しか~し、何と漢字が書いてありますやん。「絵符」または「会符」と。え!エフって日本語やったんかい。
辞書にはその意味が次の通り記載されております。1.江戸時代、運送の際に特別な便宜をはかるように公卿・武家など特定の者につけた目印の札 2.荷札
そうか、これ荷札とも言うな。いや、そんな面倒なことは言わん。やっぱりエフはエフや。いずれにしても、上記1の意味から生まれたものに違いはないようです。
元々この写真のように立派な、まさに絵符と呼ぶにふさわしいものだったんですね。で、現在のエフはこの字をあてるにはちょっとおこがましい感じがして、カタカナの「エフ」にしたんかなぁ。
現在のエフ、とは言ってみたものの、エフって私らの子どもの時からちっとも変わりませんよね。あの微妙にほそ~い針金がついていて、針金が札から取れないように丸いパウチッコみたいのがついてあって。
ちなみに英語では「paper tag」というらしいですけど、やっぱり「エフ」は「エフ」。目立たなくて軽んじられて、だけど誰よりもええ仕事しまっせ。そんな不易なエフが私は好きです。
何を今さら~、「エフ」に決まってますやん。それが何か?ですよね。
じゃ何で「エフ」って言うんでしょうね、これ。エフって何語?う~ん、そう言われると何語なんだ、これ?英語か?もしかしたら、「F」で始まる単語の略か。「ふだ」→「fuda」のF?いや、そりゃ変でしょう。
ひょっとして「ef◯◯◯」の略か?efで始まる英単語、思いつくのはeffctive(効果的な)、efficient(能率的な)、それにeffort(努力)とか。なるほど、エフをつけると荷物の仕分けが能率的で、わかりやく効果もある。
うん、これに違いない!と勝手に思い込んで、とりあえず辞書を引いてみる。と....、「えふ」、あったぁ。しか~し、何と漢字が書いてありますやん。「絵符」または「会符」と。え!エフって日本語やったんかい。
辞書にはその意味が次の通り記載されております。1.江戸時代、運送の際に特別な便宜をはかるように公卿・武家など特定の者につけた目印の札 2.荷札
そうか、これ荷札とも言うな。いや、そんな面倒なことは言わん。やっぱりエフはエフや。いずれにしても、上記1の意味から生まれたものに違いはないようです。
元々この写真のように立派な、まさに絵符と呼ぶにふさわしいものだったんですね。で、現在のエフはこの字をあてるにはちょっとおこがましい感じがして、カタカナの「エフ」にしたんかなぁ。
現在のエフ、とは言ってみたものの、エフって私らの子どもの時からちっとも変わりませんよね。あの微妙にほそ~い針金がついていて、針金が札から取れないように丸いパウチッコみたいのがついてあって。
ちなみに英語では「paper tag」というらしいですけど、やっぱり「エフ」は「エフ」。目立たなくて軽んじられて、だけど誰よりもええ仕事しまっせ。そんな不易なエフが私は好きです。