うなぎのパイ
テーマ:よもやま話
2013/03/15 09:07
今週の火、水曜日は専門店会の旅行で浜松へ...行くはずだったのですが、中学校の卒業式と重なりまして、残念ながら私は不参加と相成りました。そこで有り難くも、ねむりはかせからお土産に
これを
頂戴いたしました
以前、ゆうこりんさんも記事にされておりましたが、「夜のお菓子」を謳い文句とする通常の「うなぎパイ」に比べてパッケージがより一層淫靡な感じがいたします。
「真夜中のお菓子」とありますんで、昨日の夜11時頃にウィスキーのつまみによばれてみました。ただの「夜のお菓子」と比べてどうなんでしょう?普通のやつを食べたのも随分前なので忘れてしまいました。
さて、このお菓子、春華堂というところが販売してるようですが、通常のうなぎパイ以外にも色々あって、
なる詰め合わせ
もあるようでございます。内訳は、お馴染みの「うなぎパイ」に、今回お土産にいただいた「うなぎパイVSOP」、さらに「昼のお菓子」と銘打った「しらすパイ」(こちらも既にまーぼうさんが知らすパイ)
![](../../resources/member/000/070/0159114/I4Y0SX3Z.jpg)
それに加えて「朝のお菓子」として「すっぽんの郷」
![](../../resources/member/000/070/0159117/5Ixx6ajk.jpg)
そこで気になる
![](../../resources/member/000/070/0159111/LlPBwoyy.jpg)
というと
![](../../resources/member/000/070/0159112/1rQKuSQh.jpg)
![](../../resources/member/000/070/0159113/1WnXpHNz.jpg)
なんだそうです。
しかし、このうなぎパイ。おみやげとしては日本有数の人気商品なんですが、wikipediaによりますと、イギリス南部の郷土料理に「鰻のパイ(eel pie)」なるものがあるそうな。
![](../../resources/member/000/070/0159172/u5kTqxSs.jpg)
さて中はどんな代物なのか...見てみます?ま、見んほうが身のためだとは思いますけど...絶対見んほうがeel pie。
これを
![](../../resources/member/000/070/0159116/1eK1Nszd.jpg)
以前、ゆうこりんさんも記事にされておりましたが、「夜のお菓子」を謳い文句とする通常の「うなぎパイ」に比べてパッケージがより一層淫靡な感じがいたします。
「真夜中のお菓子」とありますんで、昨日の夜11時頃にウィスキーのつまみによばれてみました。ただの「夜のお菓子」と比べてどうなんでしょう?普通のやつを食べたのも随分前なので忘れてしまいました。
さて、このお菓子、春華堂というところが販売してるようですが、通常のうなぎパイ以外にも色々あって、
![](../../resources/member/000/070/0159115/ckiFJbRD.jpg)
もあるようでございます。内訳は、お馴染みの「うなぎパイ」に、今回お土産にいただいた「うなぎパイVSOP」、さらに「昼のお菓子」と銘打った「しらすパイ」(こちらも既にまーぼうさんが知らすパイ)
![](../../resources/member/000/070/0159114/I4Y0SX3Z.jpg)
それに加えて「朝のお菓子」として「すっぽんの郷」
![](../../resources/member/000/070/0159117/5Ixx6ajk.jpg)
そこで気になる
![](../../resources/member/000/070/0159111/LlPBwoyy.jpg)
というと
![](../../resources/member/000/070/0159112/1rQKuSQh.jpg)
![](../../resources/member/000/070/0159113/1WnXpHNz.jpg)
なんだそうです。
しかし、このうなぎパイ。おみやげとしては日本有数の人気商品なんですが、wikipediaによりますと、イギリス南部の郷土料理に「鰻のパイ(eel pie)」なるものがあるそうな。
![](../../resources/member/000/070/0159172/u5kTqxSs.jpg)
さて中はどんな代物なのか...見てみます?ま、見んほうが身のためだとは思いますけど...絶対見んほうがeel pie。