さようなら大谷保育園

テーマ:まちづくり
昨日は大谷保育園の閉園式が行われ、教育委員として招待されておりましたので、家から近いこともあり出席してまいりました。

いや、近いよりも何よりもこの保育園には特別の思い入れがあるのです。こちらに帰ってきた平成4年から当時3歳だった娘が入園し、その後息子も3年間お世話になりました。私自身も保護者会の役員となり、平成9年には保護者会長も務めさせていただきました。

保育園の保護者会は、先生や保護者のお母さんたちも若いこともあって、会合や行事があっても苦になりませんで、色々な活動をさせていただきました。

昨日の閉園式の中で「大谷保育園のあゆみと思い出」としてスライドが流れていましたが、その中に私が役員をしていた時に保護者会で作ったタイヤのプランターの写真が出て来て、思わず「懐かしい!」と心で叫んでしまいました。

私が会長の時は、大きなダンボールを何枚も貼りあわせて強度を保たせ、それで滑り台などの遊具を作ったこともありました。県外の敦賀運動公園、養老こどもの国、ブルーメの丘などにも出かけた記憶も蘇ります。

それに大谷保育園の特色は何と言っても、大通寺境内での運動会。当日に備えて、保護者会総出で境内の砂利どけをしたり、万国旗を吊ったり。年長組の鼓笛隊の演奏は感涙無しでは見られませんでした。日本全国見渡してもお寺の境内で運動会をする例は無いのではないでしょうか。

大谷保育園が開園したのは昭和38年といいますから、私が3歳の頃。つまり私たちの世代が最初の卒園生なんですね。私は長浜北幼稚園でしたが、そういえばみどり組の子たちは大谷保育園から移ってきた子たちのクラスだったような記憶が...。

自分が卒園した北幼稚園の園歌は覚えていませんが、自分の子どもたちと一緒になって歌った「おおたにほいくえんのうた」は鮮明に覚えています。その歌を歌ってお別れしましょう。さようなら大谷保育園。長い間ありがとうございました。


1.いぶきのやまから ふくかぜを いっぱいすって にこにこと
 げんきなからだに そだちゆく よいこの おおたにほいくえん

2.たのしくみんなで おもしろく おゆうぎあそびや ぶらんこで
 なかよしこよしで あそびゆく よいこの おおたにほいくえん

3.ことりがうたい はながさく あかるいおにわで てをつなぎ
 やさしいこどもに のびてゆく よいこの おおたにほいくえん  

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2015/03      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
2位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

このブログの読者

お気に入りブログ

参加コミュニティ一覧