市議の視察報告書
テーマ:まちづくり
2015/03/05 09:14
3/3の滋賀夕刊に「長浜市の男」さんからの「市議の政務活動費視察報告書」なる投書が掲載されており、内容は次のようなことだったと思います。
・市議各人が日本全国に出張し視察報告書を提出されているが、若干の感想と当たり前のわかりきっていることしか書いておらず内容がお粗末
・長浜市のこのことにためにこういうことを調べてきて、今後どういうふうに市のために生かしていくか書くべき
・自覚が足りないのか、文章力がないのか、これでは視察が長浜市のために役立っているか疑問
恥ずかしながら、このような報告書が市のHPで閲覧できるということを知らなかったんですが、なるほど、なるほど、全国色々なところへ研修に行ってらっしゃるんですね。(平成25年度視察研修報告参照)
これは平成25年度のものですから、現在議員さんでない方の分も含まれますが、それにしても確かに内容は千差万別ですね。短いもの、長いもの。手書きのもの、ワープロのもの。文章のもの、箇条書きのもの。
誰を対象に書いておられるのかわかりませんが、もし市民向けなのだとすると、本文は1~2枚程度に趣旨(目的)、概要、感想などを長浜市政と関連付けて簡潔な表現でわかりやすく書いていただき、詳細があれば添付資料としてつける形にしてほしいですね。
ワープロの方が読みやすいですけど、ご自身の字で書いてあるほうが、その方の人となりが出て面白いことは面白いのですが、残念ながら判読が難しいものも散見されました。
兵庫県の号泣議員の事件で俄然注目を集めだした政務活動費。個人的には視察は重要だと考えますが、確かに市政に生かされなければ物見遊山と同じ。HP上で閲覧して、市民が議員の資質を把握していくことも必要だと思います。
しかし、お世辞抜きでひょっとこさんのが一番優れてるんじゃないでしょうかね。
・市議各人が日本全国に出張し視察報告書を提出されているが、若干の感想と当たり前のわかりきっていることしか書いておらず内容がお粗末
・長浜市のこのことにためにこういうことを調べてきて、今後どういうふうに市のために生かしていくか書くべき
・自覚が足りないのか、文章力がないのか、これでは視察が長浜市のために役立っているか疑問
恥ずかしながら、このような報告書が市のHPで閲覧できるということを知らなかったんですが、なるほど、なるほど、全国色々なところへ研修に行ってらっしゃるんですね。(平成25年度視察研修報告参照)
これは平成25年度のものですから、現在議員さんでない方の分も含まれますが、それにしても確かに内容は千差万別ですね。短いもの、長いもの。手書きのもの、ワープロのもの。文章のもの、箇条書きのもの。
誰を対象に書いておられるのかわかりませんが、もし市民向けなのだとすると、本文は1~2枚程度に趣旨(目的)、概要、感想などを長浜市政と関連付けて簡潔な表現でわかりやすく書いていただき、詳細があれば添付資料としてつける形にしてほしいですね。
ワープロの方が読みやすいですけど、ご自身の字で書いてあるほうが、その方の人となりが出て面白いことは面白いのですが、残念ながら判読が難しいものも散見されました。
兵庫県の号泣議員の事件で俄然注目を集めだした政務活動費。個人的には視察は重要だと考えますが、確かに市政に生かされなければ物見遊山と同じ。HP上で閲覧して、市民が議員の資質を把握していくことも必要だと思います。
しかし、お世辞抜きでひょっとこさんのが一番優れてるんじゃないでしょうかね。