<<最初    <前    3  |  4  |  5  |  6  |  7  

ご当地ソング

テーマ:よもやま話
2/16の日経新聞春秋欄を読んで、「あなたの街のご当地ソング」なる本があることを知りました。合田清人さんが小学生から高齢者まで独自に調査をして上位10曲を選んだそうで、愛知県のベストワンは何と「燃えよドラゴンズ」。名古屋の歌はヒットしないジンクスがあるそうです。

びわ図書館にあるのを発見し、先日リュートプラザに息子を送ったついでに借りて来ました。各都道府県のご当地ソング1位に選ばれたのは、次の通り

北北海道:知床旅情、南北海道:襟裳岬、青森:津軽海峡冬景色
秋田:秋田音頭×、岩手:北上夜曲×、宮城:青葉城恋唄、
山形:雪の降るまちを、福島:会津磐梯山、

群馬:いい湯だな、栃木:渡良瀬橋×、茨城:船頭小唄×、
埼玉:秩父音頭×、千葉:ミッキー・マウス・マーチ、
東京:東京音頭、東京都郊外:中央フリーウェイ、
神奈川:ブルーライト・ヨコハマ、山梨:武田節、

長野:信濃の国×、新潟:雪椿×、富山:風の盆恋歌×、
石川:輪島朝市×、福井:東尋坊×、岐阜:長良川艶歌、
静岡:天城越え、愛知:燃えよドラゴンズ、三重:伊勢音頭×、

滋賀:琵琶湖周航の歌、京都:女ひとり、
奈良:奈良の春日野、和歌山:和歌山ブルース、
大阪:大阪で生まれた女、兵庫:そして神戸、

鳥取:鳥取砂丘×、島根:安来節、岡山:中国地方の子守唄×、
広島:安芸の宮島×、山口:関門海峡×、香川:瀬戸の花嫁、
徳島:阿波踊り、高知:南国土佐を後にして×、愛媛:この街で×、

福岡:無法松の一生、佐賀:佐賀県、熊本:おてもやん、
長崎:長崎は今日も雨だった、大分:荒城の月、
宮崎:刈干切唄×、鹿児島:桜島×、沖縄:さとうきび畑

×印をつけた歌が知らない歌なんですが、半分近くありますね。民謡とか最近できた水森かおりさんの演歌とか、さっぱりわかりませんわ。

滋賀県は予想通り「琵琶湖周航の歌」。これしかないんかい、と思うけど、これしかないよね。他に思い浮かばんもん。滋賀とよく間違えられる佐賀は、はなわの「佐賀県」。こんなんしかないんかい、と思ったら、佐賀鍋島藩では江戸末期に歌舞音曲を禁止する藩礼が出されており、歌が生まれない土壌があったらしい。

笑ったのは大阪。愛知がドラゴンズ応援歌が選ばれたように、大阪もタイガース応援歌「六甲おろし」がダントツ1位に選ばれると思った合田さん。大阪の友人曰く。「ちゃいますねん。あれは大阪の歌やないんですわ」 ああ、実際は兵庫県にある甲子園球場がホームだからなあ。


「ちゃうちゃう。あれは大阪の歌やなしに国歌なんですわ、国歌
<<最初    <前    3  |  4  |  5  |  6  |  7  

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2011/03      >>
27 28 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
2位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

このブログの読者

お気に入りブログ

参加コミュニティ一覧