モンクデール

テーマ:まちづくり
昨日は快晴で無風という最近には珍しい上天気でしたね。そんな中、銀行に行ったついでに、開店して1週間ほど経ったけどまだ中を見ていないモンデクールをちょっと覗いてみることに。

1階の食料品売場をざっと見てエスカレーターで2階に。2階のフロアーは駅から直結しておりますので、ちょっとデッキに出てみましょう。
モンデクールの外観
北西に長浜駅
北東側に旧平和堂
そして東の空に伊吹山

まさにmondo cool!(めっちゃ格好ええ)。伊吹山を望むには絶好のポイントですね。さらに北の方向は高い建物もなく雪化粧した山の稜線が実に美しい。写真は無いけど。

さて、2階は滋賀県の名産品がずらりと並べられておりました。電車で来られた方の買物の場所としては好適かもしれません。

中でもサラダパンは丸い干しざる2つにいっぱい入れられていたようですが、私が来た時は一つのざるは空で、もう一方には2つ残っていただけ。後でもう1回見た時は一つしか残っていませんでした。恐るべしサラダパン。

さて、くんさんも書いておられましたが、ここの駐輪場は何と有料。いや、正確にいうと2時間までは無料。

なんですが、これめんどくさい。自転車のタイヤを止め枠に入れてしばらくすると赤い電気が点滅して時間測定開始。帰りは精算機で自分の停めたところの番号を打ち込んで解除されるという仕組み。

ま、電車利用者等の不法駐輪を防ぐためなんでしょうけど、これは多分お年寄りには不評でしょうな。いや、お年寄りでなくても、「自転車の前輪を持ち上げんならんでかなん」とか「番号を覚えてられん」「もう2度と行かん」という声も出始めているとか。

こりゃ、モンデクールでなしに「モンクデール」やがな。そう言えば、滋賀の地酒コーナーに七本槍、湖濱など湖北のお酒に加えていくつかの県内酒蔵のお酒が並んでおりましたが、北国街道も桑酒も見当たりませんでしたで。これこそ絶対モンクデールでしょ。

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2015/02      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
2位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

このブログの読者

お気に入りブログ

参加コミュニティ一覧