被る
テーマ:言葉・漢字
2012/11/20 09:05
昨日のブログの続きというわけではありませんが、(1)損害をこうむる、(2)被害をこうむる、(3)迷惑をこうむる、さて間違いはどれでしょうか?
正解は2番なんですが意外じゃありません?むしろ、「被害をこうむる」って最も多用しているかもしれません。何で間違いなのかというと、漢字で書くと「被害を被る」つまり同じ事を繰り返して言う重言になるからだそうですわ。
まあ、それはともかく、「被る」って「こうむる」以外にも「かぶる」って読みますよね。最近「キャラがかぶる」とか「ネタがかぶる」とか、言動や特徴が他者と同じという意味で頻繁に使われますが、皆様は「かぶる」と聞いて何を想像されますか?
「かぶる」というのは「かがふる」→「かうぶる」からさらに音変化した形だそうですけど、実際辞書で引きますと、様々な意味があることに驚かされます。「帽子をかぶる」、「水をかぶる」、「罪をかぶる」などの一般的な用法はよくご存知ですよね。
「写真がかぶる」ってわかります?今はもうデジカメの時代ですけど、現像の失敗やフィルムの欠陥などで、画面が曇ってぼやけることなんだそうです。
さらに、芝居用語でこの「かぶる」がよく使われていたことを知り驚きました。例えば、帰り客が総立ちになり埃が立つため手ぬぐいをかぶったことから、「芝居がかぶる」で、芝居などが終わること。
そして、「毛氈をかぶる」の略で、「しくじる、失敗する」の意。まだまだあります。観客が一時に大勢押し寄せて大入り満員になることも「かぶる」。これだけ、たくさんの意味に「被る」という語がまさに「カブって」使われてきたんですね。
そうそう、カツラではないかと疑わしい人に「あれはかぶってやあるわ」と陰でいう人もいるようですが、あれも安物はかぶれるんでしょうか。ちなみに「かぶれる」は「被れる」ではなく「気触れる」と書くそうです。
正解は2番なんですが意外じゃありません?むしろ、「被害をこうむる」って最も多用しているかもしれません。何で間違いなのかというと、漢字で書くと「被害を被る」つまり同じ事を繰り返して言う重言になるからだそうですわ。
まあ、それはともかく、「被る」って「こうむる」以外にも「かぶる」って読みますよね。最近「キャラがかぶる」とか「ネタがかぶる」とか、言動や特徴が他者と同じという意味で頻繁に使われますが、皆様は「かぶる」と聞いて何を想像されますか?
「かぶる」というのは「かがふる」→「かうぶる」からさらに音変化した形だそうですけど、実際辞書で引きますと、様々な意味があることに驚かされます。「帽子をかぶる」、「水をかぶる」、「罪をかぶる」などの一般的な用法はよくご存知ですよね。
「写真がかぶる」ってわかります?今はもうデジカメの時代ですけど、現像の失敗やフィルムの欠陥などで、画面が曇ってぼやけることなんだそうです。
さらに、芝居用語でこの「かぶる」がよく使われていたことを知り驚きました。例えば、帰り客が総立ちになり埃が立つため手ぬぐいをかぶったことから、「芝居がかぶる」で、芝居などが終わること。
そして、「毛氈をかぶる」の略で、「しくじる、失敗する」の意。まだまだあります。観客が一時に大勢押し寄せて大入り満員になることも「かぶる」。これだけ、たくさんの意味に「被る」という語がまさに「カブって」使われてきたんですね。
そうそう、カツラではないかと疑わしい人に「あれはかぶってやあるわ」と陰でいう人もいるようですが、あれも安物はかぶれるんでしょうか。ちなみに「かぶれる」は「被れる」ではなく「気触れる」と書くそうです。