保険サマサマ

テーマ:保険・金融
今朝8時前にスタンドから電話。「社長!給油された外人さんが、外へ出たと思ったらまた戻ってきて、サービスルームに激突して、近くにあった商品やらオレの自転車やら壊れて、大変なことになってます~」

とりあえず着の身着のまま慌ててスタンドに向かいます。既に警察が現場検証に来ておられましたが、車は正面がものの見事に大破。エアバッグは運転席、助手席ともに開いてますから、かなりの衝撃だったのでしょう。

どうやら夜勤明けということで、一睡もしないまま運転、わけがわからないまま突っ込んだとのこと。そりゃそうですよね、いったん道路に出たのにまた引き返してきて、そのまま全速で激突したんですから、わけがわかっていたら自爆テロです。

まず、人身事故が起きなかったこと、そして運転手もエアバッグのおかげでとりあえず大事には至らなかったことを喜んだ上で、さてうちの損害はどうなるの?

車に自賠責は積んでありましたが、これでは対物は保証されません。任意保険に入っているかが問題なのですが、本人は車を買ったところで入ったはずと言うけど、日本語が完全ではないので確証がない。

とりあえず、車屋さんが開く9時半まで待ってもらって、その後電話して確認。担当の方、「はい、危ないから絶対入らなあかんと言って入ってもらってます」。車屋さん、あんたは偉い!

その後、その車屋さんがレッカー車で大破した車を引き取りに来て下さり、運転手も念の為に病院へ連れて行って下さいました。ありがとうございました。お世話になりました。

しかし、世の中いつどういう形で、どんな事故が起きるかわかりませんね。備えあれば憂いなし、とにかく自分のためにも相手のためにも、保険にはちゃんと入っておきましょう。

さて、サービスルームの中で事故の一部始終を見ていた別のお客さん、「いやぁ、びっくりしたぞぉ。ほやけど、ぶつかった瞬間、この建物微動だにせんかったわ」。スタンドの建物、50年経ってますけど頑丈です。私も見習お。

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2012/11      >>
28 29 30 31 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 1

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
2位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

このブログの読者

お気に入りブログ

参加コミュニティ一覧