昔の子どもで出ています(2)

テーマ:よもやま話
先週の日曜日、日経プラス1の記事で「昔の子どもはかわいそう」と思うことはどんなことか、というアンケートを取った結果ランキングについてブログで書きました。

皆さんから色々なコメントを頂戴いたしましたが、一昨日の日経プラス1に今度は「昔の子どもはうらやましいなあ」と思うことはどんなことか、というアンケートの結果(小5から中3までの男女200人対象)が掲載されておりました。

では、例によって10位から。「いじめがなかった(少なかった)(25人)」とありますが、いじめはありました。私が証明します、いじめてましたから。でも、集団で無視したりとか学校裏サイトとかいった陰湿なものは確かにありませんでしたね。今のいじめは全人格否定のような気がします。

9位: 「兄弟(姉妹)がたくさんいて遊び相手がいっぱいいた(36人)」。今の子は大勢で遊ばないというか、数人が集まっても一人ひとり別々のゲームをしていたりと理解に苦しむんですけど、これは兄弟が少ないのも一因なんでしょうか?野球なんかも、スポ小に入っていなければ遊びとしてやらないんじゃないでしょうかね。

8位: 「受験の競争が今ほど激しくなかった(37人)」。これはどうなんでしょう。大学は今の方が圧倒的に入りやすくなっていますよね、学校さえ選ばなければ。少子化もあって子どもの受験に対する親の関心が高くなっている事は事実。

7位: 「エアコンなしでも生活できた(39人)」。これは、前回アンケートの「エアコンがなくてかわいそうだった」の裏返し。まさに私が指摘した通りの結果が出て参りました。

6位: 「どこにでも自由に遊びに行けた(41人)」かなるほど。携帯電話によって利便性を獲得したつもりが、逆に行動を束縛される結果になっているのかもしれません。さらに不審者がいるから...と、自由に行動できない。子どもがたくさんいたら、いちいち構ってられないので、こうはならなかったかもね。

5位: 「学習塾に行かなくてよかった(43人)」。これは本当にそう思います。学校教育だけでは不足というのが一般常識化してしまった時代に生きる君たちは確かに不幸やわ。塾のない世界の方が絶対に健全だと思います。

4位: 「地球環境が良かった(48人)」。これは何ともいえません。私たちの子どもの頃は公害とかあったし、米川なんか恐ろしい色の水が流れておりましたから。人口甘味料(チクロ)たっぷりのお菓子食べて。

3位: 「川で泳ぐことができた(52人)」。いや、あの米川では泳げませんよ。あ、余談ですが私小さい頃米川で流されて命失うところでした。今は環境というより、「危険だから」という理由も大きいんじゃないでしょうか。

2位: 「遊べる野山があった(66人)」。都会には昔からなかったでしょうけど、今は野山はあっても遊べないんですかね?熊が出てくるぅ、とかね。

1位: 「自然がまわりにたくさんあった(90人)」。2位とも関連しますけど、やはり自然に対する欠乏感が圧倒的なんですね。対象者が都会住人が多いんでしょうか?


まあ、根本的には少子化によって、子どもに対する親の関心、監視欲望、が高まった結果、子どもが全体的に縮こまっている、という感じなんでしょうか?草食化していくのも当然かもしれませんね。



アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2010/08      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
2位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

このブログの読者

お気に入りブログ

参加コミュニティ一覧