ぼちぼち
テーマ:よもやま話
2010/08/12 09:34
「もうすぐお盆やし、ぼちぼち草むしり頼むで」と少し前から母に頼まれておりましたんですが、昨日やっと重い腰を上げまして行って参りました、やる気あっても梨の木墓地。首にタオルを巻き、帽子をかぶって、軍手をはめて、ペットボトルのお茶も持って完全武装。
の割には草ぼうぼうというわけでも
梨の木墓地(しつこい)。この間、大阪の姉が帰って来た時に母と二人で一度除草をしておいてくれたからでしょう。そして、今年は我家にも強い味方が。そう、K太郎さんご推選の
必殺「草抜き名人」
さっそく、その実力を試してみましょうか。
ぐっと刺して
ぴよっと引き抜く
なかなかやるじゃ~ないですか。しかし、墓場で渡世を送る百戦錬磨の雑草たち。草抜き名人のV字谷をスルリと抜けては空振りをくらわすツワモノも多し。いや、これは刺して起こすよりも、むしろ横に滑らす感じの方がいいのかな。
などと、思案しながら悪戦苦闘。ぼちぼちにしておかないとキリがありませんな。さて、前にも申し上げましたが、うちの墓は六地蔵さんの真裏。で、六地蔵さんの祠の側面に今年はおどろおどろしくこんな表示が。
警告!警告だ!
なんでも、供物、花、枯れ草を持ち帰らず墓地に放置していく人が多く、近隣から苦情が寄せられている。ついては、必ずゴミは持ち帰るように!さもなくば好物ローソクにしなさい。わかったね!という趣旨。
で、「お地蔵さんは見てますよ」くらいで良心に訴えるのかと思いきや、
出ました監視カメラ作動中
どこにあるんだい?監視カメラ。いかがでしょう、子ども会の肝試しに「夜の梨の木墓地、監視カメラ探し」というのは。なんて、あほなこと言うてんと、ポリ袋一杯になった草を積んで、
さあさあ、帰りましょう。
自転車をこぎ出して、ほどなくすると、「ぼちぼち」いや「ポチポチ」来ましたぁ~。雨だ~、それも大粒のぉ!
墓帰りズボンたちまち雨の跡
珍しいことをすると、覿面(てきめん:こんな字書くんや~)でございますなあ。
の割には草ぼうぼうというわけでも
梨の木墓地(しつこい)。この間、大阪の姉が帰って来た時に母と二人で一度除草をしておいてくれたからでしょう。そして、今年は我家にも強い味方が。そう、K太郎さんご推選の
必殺「草抜き名人」
さっそく、その実力を試してみましょうか。
ぐっと刺して
ぴよっと引き抜く
なかなかやるじゃ~ないですか。しかし、墓場で渡世を送る百戦錬磨の雑草たち。草抜き名人のV字谷をスルリと抜けては空振りをくらわすツワモノも多し。いや、これは刺して起こすよりも、むしろ横に滑らす感じの方がいいのかな。
などと、思案しながら悪戦苦闘。ぼちぼちにしておかないとキリがありませんな。さて、前にも申し上げましたが、うちの墓は六地蔵さんの真裏。で、六地蔵さんの祠の側面に今年はおどろおどろしくこんな表示が。
警告!警告だ!
なんでも、供物、花、枯れ草を持ち帰らず墓地に放置していく人が多く、近隣から苦情が寄せられている。ついては、必ずゴミは持ち帰るように!さもなくば好物ローソクにしなさい。わかったね!という趣旨。
で、「お地蔵さんは見てますよ」くらいで良心に訴えるのかと思いきや、
出ました監視カメラ作動中
どこにあるんだい?監視カメラ。いかがでしょう、子ども会の肝試しに「夜の梨の木墓地、監視カメラ探し」というのは。なんて、あほなこと言うてんと、ポリ袋一杯になった草を積んで、
さあさあ、帰りましょう。
自転車をこぎ出して、ほどなくすると、「ぼちぼち」いや「ポチポチ」来ましたぁ~。雨だ~、それも大粒のぉ!
墓帰りズボンたちまち雨の跡
珍しいことをすると、覿面(てきめん:こんな字書くんや~)でございますなあ。