耳寄りな林

テーマ:よもやま話
いつも昼ごはんを食べた後、ソファに寝っ転がって15分程度午睡をいたします。これが実に効果的で、感覚的には1~2時間眠った感じなのに実際にはほとんど時間が経っていない。しかもすっきりする。

てことで、昨日もそのつもりで寝転がってたんですが、テレビから聞こえてくる音が気になる。じゃあ、TV消して寝ればいいじゃないかってことなんですけど、何か聞こえてくる話が面白くて、つい。

番組は多分「笑っていいとも」で、話してるのは最近しょっちゅうTVに登場する東進予備校の林先生。そう、「いつやるの?今でしょ」男。

何か、太宰治の「走れメロス」や川端康成の「雪国」をその出だしの文章から解説したり、夏目漱石の小説は必ず「三角関係」が出てくるとかいう話。さすが東進の人気講師。こんな授業なら眠くても起きてしまいますわな。

まあ、私はそのまま寝転がって目をつぶったまま聞いていたのですが、いちばんなるほどと唸らされたのは、通常の読書と漫画を読むことの違いをある例えを使って説明したくだり。

つまり、通常の読書は料理で言えば「手料理」。自分で材料を買って栄養バランスも考えて調理する。一方、漫画を読むってのは、冷凍食品をチンして食べる、あるいはインスタント食品で済ますようなものだと。

つまり、たまになら息抜きにもなるし構わないけど、通常の読書をせずに(=手料理を作らずに)漫画ばかり読んでいる(=インスタントばかり食べている)と体(=頭)に良くない、というわけで画面から「その例えはとってもわかりやす~い」という黄色い声が聞こえて参りました。

私も大学の時、漫画に夢中になってマガジン、サンデー、ジャンプ、チャンピョン全部読んでいた時がありましたけど、食生活も似たようなもんだったかな。しかし、学校にもあんな風に教えてくれる先生が欲しいですな。

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2013/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
2位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

このブログの読者

お気に入りブログ

参加コミュニティ一覧