かたじけない

テーマ:言葉・漢字
「ありがたい。もったいない。恐れ多い」という意味で使われる「かたじけない」。ま、歌舞伎とか時代劇とかにはよく出てくる言葉でございます。

「これはかたじけない」のようにくだけた会話で言うこともあるが、かなり古い感じがする。と語感の辞典にも、突き放されたような書き方がされております。

漢字で書くと「忝い」あるいは「辱い」。こりゃ、クイズに出てきそうな難読漢字ですな。「つつがない」とか「はずかしい」とか読んでしまいそうです。

語源由来辞典によれば、「かたしけ(難気)なし」あるいは「形がしこ(醜)」が転じて「かたじけ」になったという説もあるようです。

ま、語源はともかく大辞林を引いてみますと、何と「かたじけあり」という言葉もあって、「かたじけない」をふざけて言った語だそうで、元禄の頃の遊里で流行った、とあります。今も昔もあんまりやってることは変わりませんな。

さらに「忝涙(かたじけなみだ)」というのもあって、これは「かたじけなし」の「なし」を「なみだ」に掛けた語、と書かれており、ありがた涙のことだそうな。

あ、そうそう、「忝うする(かたじけのうする)」って聞いたことありません?「ご交誼を忝うする」という用例が辞書に書いてあるのですが、これってどういう意味だろうと思っていたら、「もったいないことに・・・していただく」ということだそうだそうです。

あ、私が登場を忝うすることになりましたテレビ番組の放映、本日予定通りあるようでございます。こんで使い方おおたるんかな?

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2013/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
2位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

このブログの読者

お気に入りブログ

参加コミュニティ一覧