通称動物高校

テーマ:よもやま話
先日、くんさんが高校の同窓会の準備を始めましたと書いておられましたが、そう私もくんさんと同じ高校。滋賀県立虎姫高校なんですが、通称は「虎高(とらこう)」。

大学に進学いたしました時に自己紹介で高校名を言いましたら笑われた記憶があるんですが、確かに考えてみますと動物の名前がつく高校ってそんなにはありませんわね。まして通称がそのものですもんね。

何でいきなりこんなことを話題にしたかって?新聞読んでたら、埼玉県立熊谷高校が大学のゼミのような授業をしているという記事がありまして、そこに「熊高(くまこう)」という略称が出てまいりまして、何となく親近感を覚えまして。

熊高(くまこう)なら熊本高校もそうだろうと思って調べましたら、こちらの通称は熊高は熊高でも「くまたか」と読むらしい。多分「くまこう」だと「熊本工業」の方になってしまうんでしょうね。あ、余談ですが八幡高校も、「ハチコウ」というと八幡工業になるんで、「ハップ(八普)」って呼ぶらしいですね。

鹿高(かこう)はあちこちにあって、茨城県の鹿島高校や栃木県の鹿沼高校、そして鹿児島高校。鹿児島工業というのもありましたね。こちらも「鹿工」だから紛らわしいなと思うでしょ。そしたらね、読みが「ろっこう」だそうな。いろいろ考えるんですね。それから、福島県立猪苗代高校が「猪高(いなこう)」ね。

「犬高」や「猿高」ってのはありそうでないですね、まして「ネズミ高」とかはまずいっしょ。いや待てよ、愛知県立犬山高校は「犬高(いぬこう)」じゃないのか?と思いましたら、「山高(やまこう)」だって。それはないでしょ。あ、すごいのがあった。長野県立白馬高校は「馬高(ばこう)」だって。

爬虫類系はどうでしょう。兵庫県立龍野高校の略称が「龍高」、ただし読み方は「たっこう」。あ、そうそう亀仙人さんの地元亀岡高校は「亀高(かめこう)」。それから虫もありますよ。長野県の松本蟻ヶ崎高校は「蟻高(ありこう)」。

鳥だとね、「鶴高」ってのはあちこちにありますね。あと二文字目を頭に持ってきた「鷹高(たかこう):東京都立三鷹高校」や「鷲高(しゅうこう):三重県立尾鷲高校」なんかは格好いいですね。

あ、そうそう海に目を向けますと、福井県立鯖江高校の「鯖高(さばこう)」に青森県立鰺ヶ沢高校の「鯵高(あじこう)」。さらにこれはすごいぞ、もろ!富山県立魚津高校は「魚高(ぎょこう)」と来た。それから「海老高」なんてのがありましたわ。神奈川県立海老名高校。

愛知県の「蟹高」こと蟹江高校は、他校と合併して海翔高校になってしまったそうな。ちなみに「イカ 高校」で検索しますと、一番に滋賀県立伊香高校が出てまいりました。墨に、いや隅に置けませんね。

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2013/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
2位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

このブログの読者

お気に入りブログ

参加コミュニティ一覧