はくしです

テーマ:よもやま話
きのう終わっちゃったんですね「ほくほく寄席」。ええ見に行ってませんよ。でも、チラシが印象的だったんで。

メインの落語家が笑福亭伯枝だったわけですが、チラシ(ポスターも同じ)はタイトルを「伯枝に決定!」とし、外国人が会議したり電話したりしている写真に面白おかしくセリフをあてはめて、伯枝に決まった瞬間を並べたもの。例えばこんな風に


これを眺めていた息子、突然「あれ~~、何でこんな所にぃ!」と叫びますので、「どうしたん?伯枝のこと知ってるんか~?」って聞きますと、「知らん!」と言うなり、「ちょっと、ちょっと待ってぇ」と笑いながら走り去りました。

息子がこの独特の行動パターンをとるのは、例の「キーゼルバッハ部位」事件以来です。ほどなくして、英語の教科書を持ち帰った息子。

これ見てみ~
とページをめくると
おっとさっきのチラシの...


よう気がついたな~。
ほんで、肝心の英語の試験どうやったんやいな?


白紙です。
いんじゃない。  っておい!



(追記)
高校時代の英語の教科書は覚えてないけど、中学校の時は、ベン・マーチとかルーシーが出てきたことを覚えております。古っ!





アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2010/10      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
2位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

このブログの読者

お気に入りブログ

参加コミュニティ一覧