ステッキな町で

テーマ:まちづくり
昨日は教育委員会の定例会だったのですが、いつもとは所を変えまして、木之本にある北部振興局にて。会議終了後は長浜城歴史博物館館長の案内のもと、木之本の町を散策。

ちょうど、ゆうこりんさんところの隣家の1700年台の建物の解説から始まりまして、木之本で最も古いと言われる本陣さんの建物内、さらには江戸時代の旅籠の様子が残る中屋さんの2階など普段絶対見られないようなところを見学させていただきました。

途中突然メールが入り、見ると何とゆうこりんさんからで、「今、お地蔵さんの前ですれ違いました」と。え゛~っ!と驚きまして電話をすると、ちょうど車で帰ってきたところに出くわしたとのこと。さらに、えべっさんともすれ違ったそうで、これまた気付かず。注意力散漫ですな。

この後、己高閣、世代閣の仏さんも見せていただき、元木之本町教育長のT先生の名調子の解説も拝聴することができました。しかし、湖北の観音文化は本当に奥深いです。そして、隣接する己高庵にて懇親会と木之本満喫の一日でありました。

ところで、木之本にはスティックホールが存在しますが、あの名称の由来ってご存じですか?私は、木之本なので何となく木製のスティックというかステッキから来ているのかなあと漠然と思っておりました。

そうしましたらね、杉野ご在住のK教育委員さん曰く、「これはね、木之本の4つの小学校区、つまり杉野(S)、高時(T)、伊香具(I)、木之本(K)の頭文字を並べたもんなんですわ」と。

STIK、なるほど確かに「スティック」ですな。何でも元町長さんの命名だそうです。これって木之本では常識なんでしょうか?誠にステッキな発想に脱帽でございます。

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2014/08      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
2位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

このブログの読者

お気に入りブログ

参加コミュニティ一覧