屯する
テーマ:言葉・漢字
2013/01/27 09:21
この間、愛車のマウンテンバイクで請求書配りしていて
ふと目についたこの看板
「屯所」とあります。あ~ん、消防団の人らが「とんしょ」に詰める、とか何とかよう言うてやったのはこういう所のことかぁ。しかも、こんな字を書くのね。
家に帰って、辞書で「屯所」を引きますと、①兵士などが詰めている所。陣所 ②明治初期、警察署の称。とあります。消防団などは①の意味で使われているんでしょうけど、警察署も屯所と呼ばれていたんですね。
でね、「屯所」ってもっぱら「とんしょ」と読むのかと思っていたら、「たむろじょ」とも読むんですね。そうか「たむろ」って「屯」って書くのかぁ。「屯(たむろ)」とは名詞で「仲間や同じ職業の人々が寄り集まっていること。また、その集団・場所」とあります。
この字自体に「集まる」みたいな意味はないようですが、「たむろ」って「多+群れ」から来てるんでしょうかね。いずれにしても最近は「たむろする」って言うとあまりいい響きはありませんね。何か明確な目的もなくどんよりと集まってる感じ。
まあ、年末の自警団の夜警なんて見回りより酒飲んでうだうだ話するのが目的みたいな感じで、あれこそ「たむろする」という言葉がふさわしいかも。そうか、だから消防団のも「屯所」なわけね。
ふと目についたこの看板
「屯所」とあります。あ~ん、消防団の人らが「とんしょ」に詰める、とか何とかよう言うてやったのはこういう所のことかぁ。しかも、こんな字を書くのね。
家に帰って、辞書で「屯所」を引きますと、①兵士などが詰めている所。陣所 ②明治初期、警察署の称。とあります。消防団などは①の意味で使われているんでしょうけど、警察署も屯所と呼ばれていたんですね。
でね、「屯所」ってもっぱら「とんしょ」と読むのかと思っていたら、「たむろじょ」とも読むんですね。そうか「たむろ」って「屯」って書くのかぁ。「屯(たむろ)」とは名詞で「仲間や同じ職業の人々が寄り集まっていること。また、その集団・場所」とあります。
この字自体に「集まる」みたいな意味はないようですが、「たむろ」って「多+群れ」から来てるんでしょうかね。いずれにしても最近は「たむろする」って言うとあまりいい響きはありませんね。何か明確な目的もなくどんよりと集まってる感じ。
まあ、年末の自警団の夜警なんて見回りより酒飲んでうだうだ話するのが目的みたいな感じで、あれこそ「たむろする」という言葉がふさわしいかも。そうか、だから消防団のも「屯所」なわけね。