<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

にこみごはん

テーマ:よもやま話
最近、色々なブロガーさんが、疑問に思ったことがあると「これは油甚さんの得意分野ですので、おまかせいたしましょう」とパスを送って来られます。知ってる範囲のことだとすぐコメントでパスを送り返すのですが、知らないことあるいは不確かなことがほとんど。

で、その場合はドリブルして(調べて)、シュート(ネタ)まで持っていきます。今回は先日マルセンちゃんが疑問に思われた「かやくごはん」の「かやく」について。

私はてっきり「火薬」だと思ってたんですよ。具沢山で花火みたいに賑やかなごはんだから。そしたら違いましたわ。「火薬」でなくて「加薬」と書き、本来は漢方薬の効果を高めるために補助的に薬を加えることなんだそうです。その補助的な意味から、主材料を引き立たせる副材料(具)のことを言うようになったようです。

ところで皆さん、具体的に言うと「アツアツご飯にだし汁やしょうゆで味付けして、揚げや野菜、鶏肉など具をいっぱい入れて炊き込む」このご飯のこと何と呼ばれます?

1.「炊き込みごはん」 2.「混ぜごはん」 3.「五目ごはん」
4.「かやくごはん」 5.「味ごはん」

といったところが、主流でしょうか。ところが、これ調べてみますと各地、いや各家庭で色々な呼び方があるんですねぇ。例えば、

「変わりごはん」「色ごはん」「味付けごはん」「しょうゆめし」「茶飯(ちゃめし)」、あるいは入っている具にスポットを当てた「にんじんごはん」「鶏飯」、もちろん「まつたけごはん」なんかもその部類でしょうね。変わったところでは、長野の「しおけのごはん」や出雲の「そけめし」。「そけ」とは「塩気」のことだそうです。

それから「ちらし寿司」のことを「五目飯」という人も居るんですかね?五目といえば、具が5種類未満の場合は「五目飯」の資格はありませんぞや。何?冷蔵庫の「ゴモク(ゴミ)」を入れるから「ゴモク飯」?なるほど。

あ、そう言えば、うちは結婚してからは「炊き込みごはん」と言うようになりましたが、子どもの頃はなぜか「煮込みごはん」と呼ばれてましたわ、この料理。少し油を混ぜるとごはんに照りが出ておいしくなりますよ。太白胡麻油でお試し下さい。
にこんでないのにねぇ~(サンコン)

ロールキャベツにS・O・S

テーマ:よもやま話
♪男は狼なのよ 気をつけなさい 年頃になったならつつしみなさい 羊の顔していても 心の中は 狼が牙をむく そういうものよ

という歌詞で始まる「S・O・S」という歌がありました。1970年代中頃、一世を風靡したピンクレディのヒット曲の一つです。

さて、2/5の日経プラス1の「ことばの鏡」というコラムに書いてあったんですけど、今もてもての男子のタイプを「ロールキャベツ男子」と呼ぶそうですね。すなわち、一見するとただのキャベツだが、開いてみると肉が出てくる。

これが転じて「普段はおとなしい草食系だが、いざとなると男らしさ発揮する」。そんな「草食肉食を併せ持つハイブリッドな男子をいう」。と定義されているようです。

つまり、S・O・Sの歌に出てきた男そのものですやん。男っちゅうものは「そういうもの」だったわけですのに、最近はそれがもてるってことは希少価値なわけですな。

今の男子はみんな草食系ばっかりで、昔でいうところの「羊の皮をかぶった羊」。まあ、私もこのタイプですんで、現代男子のことはとやかく言えませんけどね。ちなみに、一見肉食なのに実は草食な男子を「アスパラ肉巻き男子」と称するそうであります。

♪S・O・S S・O・S ほらほら呼んでいるわ 今日もまた誰か 乙女のピンチ~
で終わったピンクレディの歌。そういや、「S・O・S」ってよく見ると、外がS(草食)で中がO(お肉)ですな。ロールキャベツ男子を呼んでる歌に聞こえてきましたわ。ただし、乙女のピンチじゃなくてチャンスだね、今は。



年寄り笑うな

テーマ:よもやま話
雑誌や新聞などで色々なランキングが紹介されておりますが、先日ネットで発見したgooランキング。その中に、50歳以上が選ぶ「自分も年を取ったなあと感じる瞬間ランキング」というのがありました。まあ、私も50歳になりましたからね、ちょっと気になります。

結果、1位は、「人やモノの名前が思い出せない時」が27%と圧倒的で、以下②しわの数など肌に変化を感じたとき 、③昔できていたことができなくなったとき 、④髪の薄さを自覚したとき 、⑤涙もろくなってドラマや映画で泣いたとき 、と続きます。(6位以下、および詳細はこちらをどうぞ)

でも、私これ見て、「はぁ、なるほどね」と思うだけで、「そうそう!」といった感じにならなかったんです。ここに書かれていることに関しては「年取ればそうなってもしょうがないなあ」と既に諦めていることばかりだからでしょうか。それと、ハゲ、白髪、しわ、耳毛とかの老化現象って防ぎようがないですやん。

私ねえ、子どもの時から中年以上の人見て、「いややなあ、これは自分が年取っても絶対せんとこ」と思うことが2つありました。一つは「紙めくる時に指に唾つけること」。そしてもう一つは「つまようじで口の中をシーシーほじくること」

いらっしゃいますよねぇ、商売の方でも、つい「ぺろっ」とやった手で包装紙とかビニール袋とかね。でも年取ると指紋が薄くなるのか乾燥するのか、紙めくりにくくなって来ましたなあ、実際。人前では指に「ハーッ」とか息吹きかけたりして対処しますが、この間自宅でコピー用紙を1枚取ろうとした瞬間、できずに「ぺろっ」やってもたぁ。

つまようじ、こちらは逆に家ではしませんねえ。口ゆすいだり、取れんかったら指で「え~い」できますもんね。問題は外食した時。年取るとどうしても歯茎がやせてきて歯に隙間が生じ、ここに挟まりますのよね。特に王将の餃子なんか具の挟まったの放置できませんやん。

ほんで、つい「シーシー」してしまうんですが、左手で隠すんですな、これが。子どもの時、あれ見て「いややな~」と思いました。隠すという行為で逆に「イヤ度」が増すみたいな。しかし、やる側の立場に立つと、隠さずにシーシーするの恥ずかしくてちょっと無理ですね。

年取るとホントにいやなことが多いですが、昔から「年寄り笑うな」と言いますね。「いつか行く道」と続きますが、黒柳徹子さんはこの言葉聞いて「アラ年寄りは笑わなきゃいけないのよ。笑う年寄りの方が長生きして呆けないんですって」とおっしゃったそうな。徹子77歳、年寄りはかくありたいものである。



週末の食卓(35)

テーマ:週末の食卓
おっと、意表をついて2日連続掲載。バレンタインデーの食卓。


息子: あ~、大学行ったら酒が飲めるぅ~

私: あかんぞ、20歳までは飲んだら

息子: うそやぁ。ねえちゃん飲んでやったやん

妻: あのねぇ、調子に乗って飲みすぎたら急性アル中とかになるんやで

私: そうそう、まじ気をつけんとやばいで

息子: 大丈夫やて。

母: おい、そんなことより、何でひこにゃんてあんな人気あるんや?

妻: 何ですか、お母さん。いきなり、「そんなことより」ってぇ

母: いや、チョコレートを200個もろたたら言うてたでえ。ほんなようけもろて、誰が食べるんやろな。

私: いろんな関係者に配るんちゃうか?けど、それって、中に入ってやある人に送ってるんか、もしかして?

息子: いや、他のキャラに負けんと頑張ってね、ていう激励やろ

妻: そうそう、何か玄武岩の玄ちゃんとかいうのが、チョコの数でひこにゃんに負けるな、とか言うてたわ

母: ほれよ!玄ちゃんたった10個やったらしいで

私: ちょっと、何でそんなん知ってるんよぉ?

息子: ちょっと待ってぇ(と携帯を操作して)
    玄武岩の玄さんは豊岡市のキャラで

母: ほやほや、豊岡、豊岡、雪がよう降るとこや。よう調べてな。おおきにな。



そんなことを知って何がうれしいんだ?

週末の食卓(34)

テーマ:週末の食卓
少し前、大学生の娘が帰省した時のこと


(その1)
お好み焼きが好きな母。でもソースをかける時、近づけすぎで注ぎ口がお好み焼きに付きそうになるのが気になる

私: あ~~っ!お好み焼きにソースの口がつくがなあ!

母: ごめんごめん。つけんとこと思てもついついちゃうのぉ

娘: ついてまうんやもんなあ

母: そうそう、ついてまうんやもんなあ

二人: そやもんな~

(と、妙に意気投合の二人)

妻: あんた、そんな風におばあちゃんの機嫌取って、またお小遣いもらおちゅう、魂胆やな。






(その2)
娘が帰省した時は、息子と二人で牛乳の消費量が倍増

妻: もぉ~っ!あんたらもう飲んでもたんかぁ。何本あっても足らんがな

私: いっそのこと牛飼うた方がええんちゃう

娘: ほやなぁ

妻: 〇〇子、あんた牛に成り!

娘: いや、乳は出んわ


(肉なら...)


<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2011/02      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 1 2 3 4 5

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
2位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

このブログの読者

お気に入りブログ

参加コミュニティ一覧