玄海だな

テーマ:旅日記
6/17の早朝6時汽車で長浜を出発した長浜専門店会の総勢8名。新幹線で博多に到着後レンタカーでいきなり昼食会場へ向かいます。当初、呼子のイカをという話も出ましたが、漁船で迎えに来てくれる漁師料理の店があることがわかり俄然盛り上がり、数カ月前に予約。

佐賀県玄海町の仮屋漁港に到着すると
お~、この船だ、この船だ
さあ、乗り込むぞ

漁船の運転手はちょっぴり笹野高史さん似のおじさんで、実はこの方が店の経営者であり料理人。船は半島の先端に建つお店に向かって湾内を10分ほどかけて走っていきます。

降船後歩いて丘の上のお店へ
店は民宿風の建物
ご自分で建てられたそうで、電柱も当家専用で隣家は4km先。けもの道を伝っていけば来られなくはないものの、船で移動した方が安全で早いという。店の名は「魚山人(ぎょさんじん)」。1日に昼夜一組づつしか受け入れない完全予約制。

海の隠れ家的な雰囲気に惹かれてか、かのカルロス・ゴーンや料理の鉄人坂井シェフなど多くの有名人がお忍びで訪れる、知る人ぞ知る有名店らしい。

さあまずはお刺身から
採れたてのヒラメ、鯛、かわはぎ。「但しわさびは使いませんよぉ。醤油に自家製のゆずこしょうで食べていただきます。」と。見慣れた緑色のそれではなく、赤唐辛子を使った瓶入りの赤いゆず胡椒が配られます。蓋には「うに」と書かれています。

半信半疑で醤油に溶かして食してみましたが、これが合う合う。甘い九州の醤油にはこちらの方が相性がいいのかもしれません。さらに刺身のつまは大根でなくオニオンスライス。こちらはポン酢でいただきます。

この後、とにかく次から次へと料理が出て参ります。漁師料理ですからもちろん魚介類なのですが、豪快というよりも随所にご主人のセンスと繊細さがにじみ出た料理です。
蒸し鮑にぐじのすり身揚げ
鯛の塩焼きにガラカブの煮付
とげつきのウニ(中身少なし)

この他、写真を撮り忘れましたけど、ひじきのキッシュ、もずく酢、サザエの壺焼、ヒラメの皮の唐揚げ、お吸い物、茶碗蒸し等々、新鮮で美味しい料理が食べきれないくらい次々と出てきて、
締めは赤米のお寿司

フルーツやデザートも出てきましたけど、これでしめて5000円。お腹はまさに「げんかいだな」でございました。

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2014/06      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 1 2 3 4 5

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
2位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

このブログの読者

お気に入りブログ

参加コミュニティ一覧