飲めますんか?
テーマ:まちづくり
2014/06/13 09:23
先日の昼過ぎ店番をしていたのですが、平日ということもあってお客さんは皆無。「あ~ぁ、暇やなぁ」と欠伸しそうになったところに、中折れハットをかぶり身ぎれいな70~80歳くらいと思しき男性が入店。
「いらっしゃいませ~」と言いますと、どうやら商品には興味はないらしく、いきなり「あの~、ちょっとお尋ねしますが、あそこに水が湧いてますやろ。あれは飲めますんか?」と、うちの裏の方角を指さして尋ねられます。
「あそこ?あそこてどこですか?」。「あそこやがな、あそこ知らんの?」「水が湧いているところでしょ?どこかな~」と思案しておりますと、「ほれ、何かガラスの立ったるとこよ」。「あ~ん、あそこの公園ですね」
ちなみに、あそこの公園とは、曳山博物館北側、観光情報センターになっている四居家の裏に整備されたポケットパークのことであります。
「あそこに水なんか湧いてましたっけ?」「湧いたるがな。あんた、知らんのぉ?」と不満顔の老紳士。「えぇ、めったに行かないもんですから」。いや、正確に言うと曳山博物館のワークルームに浄瑠璃の稽古に行く際に必ず脇を通るんですが、公園自体をしげしげと眺めたことが無いんです。
「飲水コーナーになってるんですか?」「無ってないで聞いてるんやがな」。なるほど、それは一理ありますな。「そうですかぁ。ちょっと私ではわかりかねますわ~」。「ほうか、おおきに」と不満そうに立ち去っていかれました。
「お役に立てず申し訳ありません」と見送ったものの、一体何を指しておっしゃっていたのかが気になりますので、現場を見に行くことにいたしました。
芝生の養生中で一部立入禁止
おぉ、これかぁ!
いや、これ以外には考えられません。あのおじいさん、これのことをおっしゃっていたに違いありません。確かに水が湧いております。
さらに、この部分
微妙に自然湧水のようにきれいそうな水が噴き出ているではありませんか。「飲料水」とも「この水飲めません」とも書いてありません。まあ、近頃はお茶も水もお金を出して買う時代になりましたからね。
できれば、迷う世代の方のために飲めるんか、飲めんのか表示をして下さればありがたいのですが。とっても無粋ではありますけんど。
「いらっしゃいませ~」と言いますと、どうやら商品には興味はないらしく、いきなり「あの~、ちょっとお尋ねしますが、あそこに水が湧いてますやろ。あれは飲めますんか?」と、うちの裏の方角を指さして尋ねられます。
「あそこ?あそこてどこですか?」。「あそこやがな、あそこ知らんの?」「水が湧いているところでしょ?どこかな~」と思案しておりますと、「ほれ、何かガラスの立ったるとこよ」。「あ~ん、あそこの公園ですね」
ちなみに、あそこの公園とは、曳山博物館北側、観光情報センターになっている四居家の裏に整備されたポケットパークのことであります。
「あそこに水なんか湧いてましたっけ?」「湧いたるがな。あんた、知らんのぉ?」と不満顔の老紳士。「えぇ、めったに行かないもんですから」。いや、正確に言うと曳山博物館のワークルームに浄瑠璃の稽古に行く際に必ず脇を通るんですが、公園自体をしげしげと眺めたことが無いんです。
「飲水コーナーになってるんですか?」「無ってないで聞いてるんやがな」。なるほど、それは一理ありますな。「そうですかぁ。ちょっと私ではわかりかねますわ~」。「ほうか、おおきに」と不満そうに立ち去っていかれました。
「お役に立てず申し訳ありません」と見送ったものの、一体何を指しておっしゃっていたのかが気になりますので、現場を見に行くことにいたしました。
芝生の養生中で一部立入禁止
おぉ、これかぁ!
いや、これ以外には考えられません。あのおじいさん、これのことをおっしゃっていたに違いありません。確かに水が湧いております。
さらに、この部分
微妙に自然湧水のようにきれいそうな水が噴き出ているではありませんか。「飲料水」とも「この水飲めません」とも書いてありません。まあ、近頃はお茶も水もお金を出して買う時代になりましたからね。
できれば、迷う世代の方のために飲めるんか、飲めんのか表示をして下さればありがたいのですが。とっても無粋ではありますけんど。