認めん印

テーマ:保険・金融
昨日の午後、よりにもよってすさまじく吹雪いたほんの短い、まさにその時間帯に銀行回りをしておりました。いわゆる自動引落の依頼書を届けに。掛売りのお客様で、ガソリン代や灯油代を口座からの引落しでお支払いいただいている方が何名かおられまして、銀行ごとに依頼書を届けます。

この依頼書の受取り方が各行によってさまざま。N信さんは受領書を発行され、S銀さんは控えをこちらに渡されるだけなのですが、KA銀行さんだけは、なぜかこの書類を届けた本人のサインと押印が求められるのです。

B銀の時はそんなことなかったと思うのですが、合併以降変わったような気がします。この書類、通常は事務員さんが届けているのですが、その時の状況に応じて私が赴くこともあります。しかし、普段その習慣がないため、ついつい認印を持参することを失念いたします。

昨日は、前もって事務員さんに念を押されまして、「あ、そうやったね」とバッグに入れて車に乗ったのですが、車をS銀の駐車場に止めて、ついついバッグを持たずにKA銀に行ってしまい、窓口の女性の顔を見て気がついた。

慌てて取りに行き、また戻って、「あのぉ、この認印って何で要るの?サインしてるんやしええやん」と申しますと、「いや本部の方からの指示で」と。そらそう言いますわね。「けど、他の銀行さん、こんなん要りませんよ。ここだけ要るんで、ついつい持ってくるの忘れてしまいますがな。」

まあ、日本はサインではなく印鑑の文化ですからね。それを全面的に否定するもんではありません。実印や銀行の口座印、これらは確かにあやふやなサインよりも信用がおける気がします。しかし、認印はどうなんよ?こんなもん、どこでも誰でも買えますやん。最近は100円ショップでも買える。

そうそう「シャチハタは認印として認めん」とよく言われますよね。理由は発売当初インクがにじんだことと、ゴム製なので変形するからなんだとか。でも最近のは性能が上がってそうでもないらしく、当初のシャチハタ排除の慣行が今もだらだらと引き継がれているらしい。

そう言えば最近は住民票の取得や自動車保険の申し込みなどでも自筆であれば、認印は要らなくなっているはず。実印や口座印はともかく認印に権威を持たせるのはもうやめにしたらどうでしょう。サインと免許証での本人確認、あるいは拇印でもいいよ。とにかく、みだりに印鑑を持ち歩かんでもええようにしてほしい。

ってのは私のわがまま?(はんこ屋さんごめんね)

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2012/01      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
2位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

このブログの読者

お気に入りブログ

参加コミュニティ一覧