オリジナルな酒

テーマ:よもやま話
何年か前に曳山祭の山組の間で、自分ところの山の名をラベルにした日本酒をつくってもらうのが流行ったことがありました。北町組さんが中身が七本槍か太湖かは忘れましたが「青海山」を、御堂前組さんが藤居本家さんで「諫皷山」というラベルの酒を作ってもらわれたのを覚えております。

我が「翁山」も作ろうか!という話は全く盛り上がらなかったわけですが、そうこうしているうちに山形県の尾花沢に本当に「翁山」という酒があることをネットで発見いたしまして、早速取り寄せて、さもオリジナルを作ったかのごとく他町の若衆をだましたこともありました。

なぜそんなことを思い出したのか?実は一昨日大津で滋賀日石会の新年会が開催されました。会場は♪びわ湖温せ~んホテル紅葉、だったわけなんですが、そこで発見いたしましたのが
これこのお酒その名も「紅葉」
このくそ寒い時期に紅葉はないだろうとのご批判もないわけではありませんでしたが、ともかくこのお酒、味はともかく(やや甘口)ラベルを見ますと
これこの通りよく見えませんが
「佐々木酒造」と書いてあります。

そうなんです私の親元なんです
てことで、ホテル紅葉さんが、佐々木酒造に頼んで「紅葉」というラベルの酒を作ってもらった(青海山、諫皷山方式)のか、たまたま「紅葉」という酒があるのを見つけて佐々木酒造さんから取り寄せたのか(翁山方式)は定かではございません。

いずれにせよ、こういうことは清酒業界では一般的に行なわれているんでしょうね。「こぶろぐ」という名の濁り酒なんかいかがでしょうね。私も超辛口の酒「じんとにっく」でも作ってもらおうかな。でも中身が日本酒では洒落にならんか。

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2010/01      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
2位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

このブログの読者

お気に入りブログ

参加コミュニティ一覧