長か半か
テーマ:よもやま話
2009/06/10 09:02
6月に入りまして衣替えの季節であります。しかし、ここのところ肌寒い気候で、特に朝晩は結構冷えますので、とても半袖を着る気にはなれません。
先週の金曜日だったでしょうか、雨模様で風も強かった日だと記憶していますが、B銀行の若い営業マンが2人で当店にお出でになりました。半袖Yシャツにノーネクタイで。見て思わずこちらが震えてしまいまして、「何?そんな寒そうな格好して!」と言ってしまいました。
そういえば6月か、と思って「ひょっとしてクールビス?」と尋ねますと、お二人とも「そうです!」。「でも寒くない?」と聞きますと、「寒いです」と両手で肘の下あたりをさする格好。「別に長袖でもいいんでしょう?」と聞きますと、「それが半袖ノーネクタイと決まってるんです」とのことでした。
どうやら、まちまちの格好では統一感がないという理由で、強制的なのだそうです。しかし、建物の中にいる行員はともかく、寒い中バイクで走り回っている営業マンにも強いることはなかろうに、と思うのですが。風邪をひいたりする危険も高くなるでしょうし、見ているほうも寒気がして参ります。
昨日、当店に集金に来ましたO銀行の行員も半袖ノーネクタイでしたので、この件を話し、「お宅も半袖ノーネクタイ強制?」と聞きますと、「うちはノーネクタイであれば別に長袖でもOKですよ」とのこと。すかさず、「じゃあ、何で君は半袖なん?」と尋ねると、「いやあ、ボタンダウンシャツは半袖しかないんですよ」という返事。
な~るほど、彼は普通のYシャツにノーネクタイでは野暮ったいから半袖のボタンダウンシャツを着ているというわけです。「別にノーネクタイも強制する必要ないのにね」と言いますと、「そうなんですよ、むしろネクタイしてないことを咎めるお客さんの方が多いんですよ」と不満顔。
それにしても、せめて真夏を迎えるまでは移行期間を設け、「自分達が働きやすく、お客様が不快に感じない」ということを最低限の基準とし自主性に任せれば、何も強制的に統一してやることないのに、と私などは思ってしまうんですが、そうでもしないと結局クールビズが進まないというのが実状なんでしょうか?
さて、今日の皆様の服装は「長か半か」 さあどっちだ?
先週の金曜日だったでしょうか、雨模様で風も強かった日だと記憶していますが、B銀行の若い営業マンが2人で当店にお出でになりました。半袖Yシャツにノーネクタイで。見て思わずこちらが震えてしまいまして、「何?そんな寒そうな格好して!」と言ってしまいました。
そういえば6月か、と思って「ひょっとしてクールビス?」と尋ねますと、お二人とも「そうです!」。「でも寒くない?」と聞きますと、「寒いです」と両手で肘の下あたりをさする格好。「別に長袖でもいいんでしょう?」と聞きますと、「それが半袖ノーネクタイと決まってるんです」とのことでした。
どうやら、まちまちの格好では統一感がないという理由で、強制的なのだそうです。しかし、建物の中にいる行員はともかく、寒い中バイクで走り回っている営業マンにも強いることはなかろうに、と思うのですが。風邪をひいたりする危険も高くなるでしょうし、見ているほうも寒気がして参ります。
昨日、当店に集金に来ましたO銀行の行員も半袖ノーネクタイでしたので、この件を話し、「お宅も半袖ノーネクタイ強制?」と聞きますと、「うちはノーネクタイであれば別に長袖でもOKですよ」とのこと。すかさず、「じゃあ、何で君は半袖なん?」と尋ねると、「いやあ、ボタンダウンシャツは半袖しかないんですよ」という返事。
な~るほど、彼は普通のYシャツにノーネクタイでは野暮ったいから半袖のボタンダウンシャツを着ているというわけです。「別にノーネクタイも強制する必要ないのにね」と言いますと、「そうなんですよ、むしろネクタイしてないことを咎めるお客さんの方が多いんですよ」と不満顔。
それにしても、せめて真夏を迎えるまでは移行期間を設け、「自分達が働きやすく、お客様が不快に感じない」ということを最低限の基準とし自主性に任せれば、何も強制的に統一してやることないのに、と私などは思ってしまうんですが、そうでもしないと結局クールビズが進まないというのが実状なんでしょうか?
さて、今日の皆様の服装は「長か半か」 さあどっちだ?