裏家紋のプライド
テーマ:まちづくり
2015/03/11 09:12
先日、学校訪問で寄せていただいた小谷小学校。ここは言わずとしれた浅井氏のおひざ元。「智仁勇」の校訓にも見られるように、浅井氏三代の生き方を根本とする教育が徹底されております。
さて、その小谷小の校章は
何か不思議な感じがしませんか?そう、浅井家と言えば
三つ盛亀甲に花菱の紋
我が母校虎姫高校も、この家紋にちなんで
このような校章ですし、
旧浅井町の湯田小、田根小、七尾小、浅井小はいずれも、虎姫高校と同じく「三つ盛亀甲」をベースに中にそれぞれ「湯田」「田根」「七尾」「浅井」の文字が書かれたものとなっております。
小谷小の校長先生のお話によりますと、校章のベースになっている上記の「井桁」は、何と浅井家の裏家紋なんだそうです。
丸に井桁紋
井桁の「井」は浅井の「井」ですよね。長政や久政の位牌には「丸に井桁紋」が入っているそうで、戦国武将化する以前の浅井家にとっては、むしろこちらが本来の家紋であったのではという説があるようです。
裏家紋を使うのは「たとえ小さくても他校他町に後れをとらない心意気」を表すのだと学校紹介に書かれていましたが、裏と見せかけて、その実我らこそ「浅井の本流」というプライドがここにも現れており、心中で思わず快哉を叫びたくなりました。
さて、その小谷小の校章は
何か不思議な感じがしませんか?そう、浅井家と言えば
三つ盛亀甲に花菱の紋
我が母校虎姫高校も、この家紋にちなんで
このような校章ですし、
旧浅井町の湯田小、田根小、七尾小、浅井小はいずれも、虎姫高校と同じく「三つ盛亀甲」をベースに中にそれぞれ「湯田」「田根」「七尾」「浅井」の文字が書かれたものとなっております。
小谷小の校長先生のお話によりますと、校章のベースになっている上記の「井桁」は、何と浅井家の裏家紋なんだそうです。
丸に井桁紋
井桁の「井」は浅井の「井」ですよね。長政や久政の位牌には「丸に井桁紋」が入っているそうで、戦国武将化する以前の浅井家にとっては、むしろこちらが本来の家紋であったのではという説があるようです。
裏家紋を使うのは「たとえ小さくても他校他町に後れをとらない心意気」を表すのだと学校紹介に書かれていましたが、裏と見せかけて、その実我らこそ「浅井の本流」というプライドがここにも現れており、心中で思わず快哉を叫びたくなりました。
市議の視察報告書
テーマ:まちづくり
2015/03/05 09:14
3/3の滋賀夕刊に「長浜市の男」さんからの「市議の政務活動費視察報告書」なる投書が掲載されており、内容は次のようなことだったと思います。
・市議各人が日本全国に出張し視察報告書を提出されているが、若干の感想と当たり前のわかりきっていることしか書いておらず内容がお粗末
・長浜市のこのことにためにこういうことを調べてきて、今後どういうふうに市のために生かしていくか書くべき
・自覚が足りないのか、文章力がないのか、これでは視察が長浜市のために役立っているか疑問
恥ずかしながら、このような報告書が市のHPで閲覧できるということを知らなかったんですが、なるほど、なるほど、全国色々なところへ研修に行ってらっしゃるんですね。(平成25年度視察研修報告参照)
これは平成25年度のものですから、現在議員さんでない方の分も含まれますが、それにしても確かに内容は千差万別ですね。短いもの、長いもの。手書きのもの、ワープロのもの。文章のもの、箇条書きのもの。
誰を対象に書いておられるのかわかりませんが、もし市民向けなのだとすると、本文は1~2枚程度に趣旨(目的)、概要、感想などを長浜市政と関連付けて簡潔な表現でわかりやすく書いていただき、詳細があれば添付資料としてつける形にしてほしいですね。
ワープロの方が読みやすいですけど、ご自身の字で書いてあるほうが、その方の人となりが出て面白いことは面白いのですが、残念ながら判読が難しいものも散見されました。
兵庫県の号泣議員の事件で俄然注目を集めだした政務活動費。個人的には視察は重要だと考えますが、確かに市政に生かされなければ物見遊山と同じ。HP上で閲覧して、市民が議員の資質を把握していくことも必要だと思います。
しかし、お世辞抜きでひょっとこさんのが一番優れてるんじゃないでしょうかね。
・市議各人が日本全国に出張し視察報告書を提出されているが、若干の感想と当たり前のわかりきっていることしか書いておらず内容がお粗末
・長浜市のこのことにためにこういうことを調べてきて、今後どういうふうに市のために生かしていくか書くべき
・自覚が足りないのか、文章力がないのか、これでは視察が長浜市のために役立っているか疑問
恥ずかしながら、このような報告書が市のHPで閲覧できるということを知らなかったんですが、なるほど、なるほど、全国色々なところへ研修に行ってらっしゃるんですね。(平成25年度視察研修報告参照)
これは平成25年度のものですから、現在議員さんでない方の分も含まれますが、それにしても確かに内容は千差万別ですね。短いもの、長いもの。手書きのもの、ワープロのもの。文章のもの、箇条書きのもの。
誰を対象に書いておられるのかわかりませんが、もし市民向けなのだとすると、本文は1~2枚程度に趣旨(目的)、概要、感想などを長浜市政と関連付けて簡潔な表現でわかりやすく書いていただき、詳細があれば添付資料としてつける形にしてほしいですね。
ワープロの方が読みやすいですけど、ご自身の字で書いてあるほうが、その方の人となりが出て面白いことは面白いのですが、残念ながら判読が難しいものも散見されました。
兵庫県の号泣議員の事件で俄然注目を集めだした政務活動費。個人的には視察は重要だと考えますが、確かに市政に生かされなければ物見遊山と同じ。HP上で閲覧して、市民が議員の資質を把握していくことも必要だと思います。
しかし、お世辞抜きでひょっとこさんのが一番優れてるんじゃないでしょうかね。
長浜市の婚活
テーマ:まちづくり
2015/02/25 09:50
国の教育委員会制度改革に伴い、来年度から、教育行政の大綱策定や重点施策、緊急事態の措置等について市長と教育委員が協議する「総合教育会議」の設置が義務づけられました。
長浜市ではこれを見据えて、逸早く今年度から「教育に関する協議会」という形で長浜市がすすめる教育の重点事項や方向性について、市長、副市長と教育委員が協議・意見交換を行なってきており、昨日の午後に第3回目の会議が行われました。
2時間ほどの会議の後、市長さんから「せっかくですから教育委員の皆さん、市長室をご覧になっていかれませんか?」とお誘いを受けまして、委員こぞって5階の市長室へ。
広々としており立派なお部屋なのですが、率直に言って眺望は6階の教育長室の方が文字通り一段上。市長が教育長に「景色のいい分、仕事もしてもらわなあきませんな」と軽口を叩かれるのも頷けるところです。
コーヒーを頂戴しながら、和気藹々と雑談をさせていただいたのですが、その中で現在の若者の話になりまして、市長さんが「長浜市では婚活パーティまでやってるんですよ。昔の世話好きおばさんのような相談員もいて下さるんですよ」と。
「で、ある相談員さんの仲立ちで紹介された男女がデートをしたんだが、残念ながらうまくいかなかった。性格もよく話も合ったらしいが、女性の方が男性のある態度にがっかりしたらしい」。さて、そのあることとは何だったか?
ドライブをしていて、休憩時に男性が飲み物を買いに行った。ところが自分の分だけ買ってきて、女性には自分で好きなものを買いに行くように促したとのこと。さらに昼食も夕食もすべて割り勘だったそうな。
私たちの若い頃は、そういう場合は男性がおごる、もしくは少しだけ出してもらうこともあったかもしれませんが、缶飲料まで割り勘とは。まあ、息子たちの話を聞いていると、現代は若い人たちの間では男女を問わず割り勘文化が普及している感覚はあったのですが。
件の相談員さんが、女性の断った理由を男性に言ったら、ショックを受けるでもなく「あ、そうですか」とケロッとしていたようです。そこで、相談員さんが市長さんに「市の予算で一万円食事代をつけたってもらえませんやろか」と。
市長は苦笑いしながら「いや~、議会が通るかなぁ~」とお答えになったらしい。しかし、男女同権がここ長浜でも定着してきた、と喜ぶべきなのかどうなんでしょうね。
長浜市ではこれを見据えて、逸早く今年度から「教育に関する協議会」という形で長浜市がすすめる教育の重点事項や方向性について、市長、副市長と教育委員が協議・意見交換を行なってきており、昨日の午後に第3回目の会議が行われました。
2時間ほどの会議の後、市長さんから「せっかくですから教育委員の皆さん、市長室をご覧になっていかれませんか?」とお誘いを受けまして、委員こぞって5階の市長室へ。
広々としており立派なお部屋なのですが、率直に言って眺望は6階の教育長室の方が文字通り一段上。市長が教育長に「景色のいい分、仕事もしてもらわなあきませんな」と軽口を叩かれるのも頷けるところです。
コーヒーを頂戴しながら、和気藹々と雑談をさせていただいたのですが、その中で現在の若者の話になりまして、市長さんが「長浜市では婚活パーティまでやってるんですよ。昔の世話好きおばさんのような相談員もいて下さるんですよ」と。
「で、ある相談員さんの仲立ちで紹介された男女がデートをしたんだが、残念ながらうまくいかなかった。性格もよく話も合ったらしいが、女性の方が男性のある態度にがっかりしたらしい」。さて、そのあることとは何だったか?
ドライブをしていて、休憩時に男性が飲み物を買いに行った。ところが自分の分だけ買ってきて、女性には自分で好きなものを買いに行くように促したとのこと。さらに昼食も夕食もすべて割り勘だったそうな。
私たちの若い頃は、そういう場合は男性がおごる、もしくは少しだけ出してもらうこともあったかもしれませんが、缶飲料まで割り勘とは。まあ、息子たちの話を聞いていると、現代は若い人たちの間では男女を問わず割り勘文化が普及している感覚はあったのですが。
件の相談員さんが、女性の断った理由を男性に言ったら、ショックを受けるでもなく「あ、そうですか」とケロッとしていたようです。そこで、相談員さんが市長さんに「市の予算で一万円食事代をつけたってもらえませんやろか」と。
市長は苦笑いしながら「いや~、議会が通るかなぁ~」とお答えになったらしい。しかし、男女同権がここ長浜でも定着してきた、と喜ぶべきなのかどうなんでしょうね。
門でコールド
テーマ:まちづくり
2015/02/19 08:54
歌舞伎に石川五右衛門が南禅寺の山門の上から「絶景かな、絶景かな」という名セリフを吐く「楼門五三桐(さんもんごさんのきり)」という芝居がございますが、昨日私もそんな気分を味わってまいりました。
生憎、みぞれまじりの雨模様でしたが、午後「長浜市歴史まちづくり協議会」が開催され、審議の前に現地見学ということで修復の終わった大通寺山門を見せていただきました。
修復前は東側に階段がついていたのですが、今は西側から上るようになっています。恐ろしく急な階段でご婦人方はスカートで上られるのは避けた方が賢明かと思われます。
山門上から望む表参道
山号額の真横から
内部の仏様と天井画
この天井画は山縣岐鳳によるものだそうですが、修復前はひどい状況になっていたそうで、今でも部屋の両端の方は雨漏れで黒ずんだ汚れがそのまま残り、絵の修復もままならない状況。
比較的傷みの少ない
中央部の女性の顔もよく見ると亀裂が入っていますが、この部分も無残に裂けていたのをはがして、丁寧に修復するとともにその上の部分も入念に補強をされたとか。
北側に回って本堂を望む
立派な修理状態を見せていただき、これで天気が良ければ、まさに「絶景かな」(ちなみに子どもの時には「でっけいかな」だと思ってました)だったのでありますが、寒いし、門でクール、いや山門でコールドでしたわ。
生憎、みぞれまじりの雨模様でしたが、午後「長浜市歴史まちづくり協議会」が開催され、審議の前に現地見学ということで修復の終わった大通寺山門を見せていただきました。
修復前は東側に階段がついていたのですが、今は西側から上るようになっています。恐ろしく急な階段でご婦人方はスカートで上られるのは避けた方が賢明かと思われます。
山門上から望む表参道
山号額の真横から
内部の仏様と天井画
この天井画は山縣岐鳳によるものだそうですが、修復前はひどい状況になっていたそうで、今でも部屋の両端の方は雨漏れで黒ずんだ汚れがそのまま残り、絵の修復もままならない状況。
比較的傷みの少ない
中央部の女性の顔もよく見ると亀裂が入っていますが、この部分も無残に裂けていたのをはがして、丁寧に修復するとともにその上の部分も入念に補強をされたとか。
北側に回って本堂を望む
立派な修理状態を見せていただき、これで天気が良ければ、まさに「絶景かな」(ちなみに子どもの時には「でっけいかな」だと思ってました)だったのでありますが、寒いし、門でクール、いや山門でコールドでしたわ。
モンクデール
テーマ:まちづくり
2015/02/17 09:11
昨日は快晴で無風という最近には珍しい上天気でしたね。そんな中、銀行に行ったついでに、開店して1週間ほど経ったけどまだ中を見ていないモンデクールをちょっと覗いてみることに。
1階の食料品売場をざっと見てエスカレーターで2階に。2階のフロアーは駅から直結しておりますので、ちょっとデッキに出てみましょう。
モンデクールの外観
北西に長浜駅
北東側に旧平和堂
そして東の空に伊吹山
まさにmondo cool!(めっちゃ格好ええ)。伊吹山を望むには絶好のポイントですね。さらに北の方向は高い建物もなく雪化粧した山の稜線が実に美しい。写真は無いけど。
さて、2階は滋賀県の名産品がずらりと並べられておりました。電車で来られた方の買物の場所としては好適かもしれません。
中でもサラダパンは丸い干しざる2つにいっぱい入れられていたようですが、私が来た時は一つのざるは空で、もう一方には2つ残っていただけ。後でもう1回見た時は一つしか残っていませんでした。恐るべしサラダパン。
さて、くんさんも書いておられましたが、ここの駐輪場は何と有料。いや、正確にいうと2時間までは無料。
なんですが、これめんどくさい。自転車のタイヤを止め枠に入れてしばらくすると赤い電気が点滅して時間測定開始。帰りは精算機で自分の停めたところの番号を打ち込んで解除されるという仕組み。
ま、電車利用者等の不法駐輪を防ぐためなんでしょうけど、これは多分お年寄りには不評でしょうな。いや、お年寄りでなくても、「自転車の前輪を持ち上げんならんでかなん」とか「番号を覚えてられん」「もう2度と行かん」という声も出始めているとか。
こりゃ、モンデクールでなしに「モンクデール」やがな。そう言えば、滋賀の地酒コーナーに七本槍、湖濱など湖北のお酒に加えていくつかの県内酒蔵のお酒が並んでおりましたが、北国街道も桑酒も見当たりませんでしたで。これこそ絶対モンクデールでしょ。
1階の食料品売場をざっと見てエスカレーターで2階に。2階のフロアーは駅から直結しておりますので、ちょっとデッキに出てみましょう。
モンデクールの外観
北西に長浜駅
北東側に旧平和堂
そして東の空に伊吹山
まさにmondo cool!(めっちゃ格好ええ)。伊吹山を望むには絶好のポイントですね。さらに北の方向は高い建物もなく雪化粧した山の稜線が実に美しい。写真は無いけど。
さて、2階は滋賀県の名産品がずらりと並べられておりました。電車で来られた方の買物の場所としては好適かもしれません。
中でもサラダパンは丸い干しざる2つにいっぱい入れられていたようですが、私が来た時は一つのざるは空で、もう一方には2つ残っていただけ。後でもう1回見た時は一つしか残っていませんでした。恐るべしサラダパン。
さて、くんさんも書いておられましたが、ここの駐輪場は何と有料。いや、正確にいうと2時間までは無料。
なんですが、これめんどくさい。自転車のタイヤを止め枠に入れてしばらくすると赤い電気が点滅して時間測定開始。帰りは精算機で自分の停めたところの番号を打ち込んで解除されるという仕組み。
ま、電車利用者等の不法駐輪を防ぐためなんでしょうけど、これは多分お年寄りには不評でしょうな。いや、お年寄りでなくても、「自転車の前輪を持ち上げんならんでかなん」とか「番号を覚えてられん」「もう2度と行かん」という声も出始めているとか。
こりゃ、モンデクールでなしに「モンクデール」やがな。そう言えば、滋賀の地酒コーナーに七本槍、湖濱など湖北のお酒に加えていくつかの県内酒蔵のお酒が並んでおりましたが、北国街道も桑酒も見当たりませんでしたで。これこそ絶対モンクデールでしょ。