ハイビームが原則!?

テーマ:よもやま話
この間、朝日の夕刊読んでいたら、「夜間運転、ハイビームが原則 歩行者との衝突防ぐ効果」なんていう見出しの記事があってびっくり。これって、皆さんご存知でした?

「守っていれば、今年の3月までに大阪府で起きた夜間の交通事故の死者29人のうち、5人の命を救えたかもしれない」なんて書いてあります。確かに、ロービームで走ってると、歩行者の姿が急に現れて焦ることありますわ。

しかし、ほとんどの車両はロービームで走ってますよね。逆にハイビームで走ってる車が来ると「くそっ!まぶしいやんけ」と怒りたくなります。そして、教習所で習ったように左前方下に視線を落とすようにしております。

逆に時々、自分の車が無意識にハイビームになっている時がありますが、そういう時は対向車が「なにハイビームにしてくさるんじゃ!」とばかりに、逆ハイビーム攻撃を掛けてくることもしばしば。

道交法上も、ハイビーム(上向き)を「走行用前照灯」、ロービーム(下向き)を「すれ違い用前照灯」と呼び、通常走行時は走行用前照灯を使用することとされているようですね。ま、状況に応じてローとハイを切り替えながら走るのが基本なんでしょうけど。

でも、ロービームが原則だと思っていたので、これまでは対向車があまりない場合でもロービームで走っておりました。今後はちょっと堂々とハイビームで走ったろか、と思っているところです。

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2015/05      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 1568人中 keep
ジャンルランキング
2位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

このブログの読者

お気に入りブログ

参加コミュニティ一覧