東座歌舞伎へ
テーマ:曳山・歌舞伎
2015/05/18 09:01
昨日、岐阜県の白川町黒川というところにある東座(あずまざ)の歌舞伎定期公演に行ってまいりました。と言っても見物にではなく、上演された6演目のうちの一つ「車曳」の太夫として出演させていただきました。
「ゐ」は、いろはで25回目を表す
車で長浜から2時間20分、本当に長閑な山中にある芝居小屋ですが、明治時代に建てられたものを平成3年に修復。その時の記念公演に招かれた縁で故中村勘三郎さん(当時勘九郎)が名誉館主に就任。
現在は息子さんの勘九郎さんが名誉館主になっておられ、来月来館される予定だったそうですが、中村獅童さんの結婚式が重なったため、来館は1年先送りになったようです。
東座の外観
舞台正面上の大看板
開演前の客席
演じられたのは「寿式三番叟」「曽我対面」「松王下屋敷」「白浪五人男」「車曳」「二月堂」で、このうち三番叟、対面、五人男は小中学生による子ども歌舞伎。先日お亡くなりになられた中村津多七先生が長年歌舞伎指導に当たって来られ、今回は師の追悼公演とも銘打たれておりました。
私自身も津多七先生には大変お世話になりましたので、恩返しのつもりで精一杯務めさせていただきました。町民のみならず岐阜県内外から大勢のお客さんがお越しになり600人収容の客席は満席状態。大歌舞伎並みの大向うも掛けられていました。
花道脇より松王下屋敷
客席からはおひねりも
さて、リハーサルのため前日土曜日から現地入りしたのですが、夜は三味線さんと町内唯一のスナックへ。ここのママさんも東座歌舞伎のスタッフでかつては矢口のお舟や野崎村のお光を演じる名役者だったとのこと。お孫さんは今回「対面」に出演されておりました。
それにしても九州出身で現在中津川在住の三味線のR太さん、よう飲む飲む。この日は生ビール10杯くらい飲んでましたが、聞くと30杯飲んでも平気だとか。三味線さんご夫妻はもちろん、振付の高女先生、太夫の美巧先生、そして大変親切にして下さったスタッフの皆様方本当にお世話になりました。ありがとうございました。
「ゐ」は、いろはで25回目を表す
車で長浜から2時間20分、本当に長閑な山中にある芝居小屋ですが、明治時代に建てられたものを平成3年に修復。その時の記念公演に招かれた縁で故中村勘三郎さん(当時勘九郎)が名誉館主に就任。
現在は息子さんの勘九郎さんが名誉館主になっておられ、来月来館される予定だったそうですが、中村獅童さんの結婚式が重なったため、来館は1年先送りになったようです。
東座の外観
舞台正面上の大看板
開演前の客席
演じられたのは「寿式三番叟」「曽我対面」「松王下屋敷」「白浪五人男」「車曳」「二月堂」で、このうち三番叟、対面、五人男は小中学生による子ども歌舞伎。先日お亡くなりになられた中村津多七先生が長年歌舞伎指導に当たって来られ、今回は師の追悼公演とも銘打たれておりました。
私自身も津多七先生には大変お世話になりましたので、恩返しのつもりで精一杯務めさせていただきました。町民のみならず岐阜県内外から大勢のお客さんがお越しになり600人収容の客席は満席状態。大歌舞伎並みの大向うも掛けられていました。
花道脇より松王下屋敷
客席からはおひねりも
さて、リハーサルのため前日土曜日から現地入りしたのですが、夜は三味線さんと町内唯一のスナックへ。ここのママさんも東座歌舞伎のスタッフでかつては矢口のお舟や野崎村のお光を演じる名役者だったとのこと。お孫さんは今回「対面」に出演されておりました。
それにしても九州出身で現在中津川在住の三味線のR太さん、よう飲む飲む。この日は生ビール10杯くらい飲んでましたが、聞くと30杯飲んでも平気だとか。三味線さんご夫妻はもちろん、振付の高女先生、太夫の美巧先生、そして大変親切にして下さったスタッフの皆様方本当にお世話になりました。ありがとうございました。