堤清二さんと長浜楽市
テーマ:よもやま話
2013/11/30 09:33
セゾングループを牽引し、ビジネスと文化を融合させた特異な経営者であった堤清二さんが亡くなられましたね。もう86歳になっておられたというのがまず驚き。弟の義明氏との確執もあったようですが、てっきりあちらがお兄さんだとばかり思っておりました。
「辻井喬」の名で作家としてもご活躍だったわけですが、結局読んだ作品は堤家のドロドロの内実を明らかにした「父の肖像」だけか。「どてやす」と呼ばれ衆議院議長まで務めた堤康次郎氏は滋賀県出身ですから、西武と滋賀県は何かと由縁がありますね。長浜楽市も堤清二さんの魂が入っていたと思います。
長浜楽市ができたのは平成元年くらいだったでしょうか。当時まだ東京でサラリーマンをしておりましたが、あんなすごいショッピングセンター、いやショッピングセンターという安っぽい名前では呼びたくないような施設ができたのを見て、長浜も捨てたものではないなと思いました。
核店舗の西友と地元出店のテナントからなる商業施設に加え、大規模なゲームセンター、レストラン街、洋蘭園、さらにはドライブインシアター。文化の香り溢れる催し物も開催され、休日には子供を連れてここに来るのが楽しみでもありました。
そうそう、地方のショッピングセンターに置いてある男物のカジュアル服。いわゆるブランドもの(?)というと、クロコダイルにゴールデンベアにアーノルドパーマーの御三家やコシノ某とかに相場が決まっておるわけですが、何と初期の長浜楽市にはラコステの商品が置いてあって感激した覚えがあります。
長浜楽市はその後、平和堂アルプラザやジャスコの出店により、だんだんと文化的な香りのする施設は消滅していくとともに、またお馴染みの田舎のショッピングセンターへと戻ってゆき、当然のごとく「ワニが左ではなく右を向いた」ラコステの商品も店頭から姿を消しました。
堤清二氏はグループ会社の西洋環境開発の特別清算によって一線から身を引き、彼の描いた「文化と企業の融合」という壮大な事業はつい果てたのでした。
ダイエーの創始者中内功氏に象徴される「安さ追求」の流通界の方々にはあまり親近感を感じないのですが、崇高な理念で商業を一段高みへ上げることにトライした堤清二さんは尊敬できる人であったように思います。心よりご冥福をお祈り申し上げます。
「辻井喬」の名で作家としてもご活躍だったわけですが、結局読んだ作品は堤家のドロドロの内実を明らかにした「父の肖像」だけか。「どてやす」と呼ばれ衆議院議長まで務めた堤康次郎氏は滋賀県出身ですから、西武と滋賀県は何かと由縁がありますね。長浜楽市も堤清二さんの魂が入っていたと思います。
長浜楽市ができたのは平成元年くらいだったでしょうか。当時まだ東京でサラリーマンをしておりましたが、あんなすごいショッピングセンター、いやショッピングセンターという安っぽい名前では呼びたくないような施設ができたのを見て、長浜も捨てたものではないなと思いました。
核店舗の西友と地元出店のテナントからなる商業施設に加え、大規模なゲームセンター、レストラン街、洋蘭園、さらにはドライブインシアター。文化の香り溢れる催し物も開催され、休日には子供を連れてここに来るのが楽しみでもありました。
そうそう、地方のショッピングセンターに置いてある男物のカジュアル服。いわゆるブランドもの(?)というと、クロコダイルにゴールデンベアにアーノルドパーマーの御三家やコシノ某とかに相場が決まっておるわけですが、何と初期の長浜楽市にはラコステの商品が置いてあって感激した覚えがあります。
長浜楽市はその後、平和堂アルプラザやジャスコの出店により、だんだんと文化的な香りのする施設は消滅していくとともに、またお馴染みの田舎のショッピングセンターへと戻ってゆき、当然のごとく「ワニが左ではなく右を向いた」ラコステの商品も店頭から姿を消しました。
堤清二氏はグループ会社の西洋環境開発の特別清算によって一線から身を引き、彼の描いた「文化と企業の融合」という壮大な事業はつい果てたのでした。
ダイエーの創始者中内功氏に象徴される「安さ追求」の流通界の方々にはあまり親近感を感じないのですが、崇高な理念で商業を一段高みへ上げることにトライした堤清二さんは尊敬できる人であったように思います。心よりご冥福をお祈り申し上げます。