目には青葉だよ
テーマ:言葉・漢字
2013/05/14 09:08
5月に入りましても肌寒い日が続きましたが、ようやく初夏らしい気候になって参りました。いやいや、各地で30℃を超す気温が観測され、このまま一気に真夏になったりして。
ところで、初夏の句といえば思いつくのが、「目に青葉 山ほととぎす 初鰹」。これ、山口素堂という人の俳句だそうですが、大方の人がこのように誤って覚えていると思います、私も含めて。
まずね、「目に青葉」じゃなくて「目には青葉」と本来字余りなんだそうな。「目に青葉」の方が言いやすいからそうなっちゃったんでしょうけど、ひょっとすると、目には青葉、鼻には(花粉で)青洟的な気持ちだったんかもしれんな。
「山ほととぎす」の部分は本来は「山郭公」と漢字で書いたらしい。でも「郭公」って「かっこう」と違うのか?どうやら、ホトトギスとカッコウがよく似ていることから誤って記されたものらしいですが、実は出だしが字余りだったんで「山カッコウ」と字足らずにして調整した、ってことはないわな。
そして締めの「初鰹」の部分。これは「初松魚」と書いたらしい。「松魚」って言うんですね、知りませんでした。このままだと「まつお」と読んじゃいそうですが、「しょうぎょ」とも言うらしいですね。
何で「松魚」というかははっきりとはわからないようですが、かつお節の色が松の木の赤い色に似ているからというのが有力な説のようです。
ということで、この句正しく書きますと、「目には青葉山郭公初松魚」。何か漢文みたいですな。
ところで、初夏の句といえば思いつくのが、「目に青葉 山ほととぎす 初鰹」。これ、山口素堂という人の俳句だそうですが、大方の人がこのように誤って覚えていると思います、私も含めて。
まずね、「目に青葉」じゃなくて「目には青葉」と本来字余りなんだそうな。「目に青葉」の方が言いやすいからそうなっちゃったんでしょうけど、ひょっとすると、目には青葉、鼻には(花粉で)青洟的な気持ちだったんかもしれんな。
「山ほととぎす」の部分は本来は「山郭公」と漢字で書いたらしい。でも「郭公」って「かっこう」と違うのか?どうやら、ホトトギスとカッコウがよく似ていることから誤って記されたものらしいですが、実は出だしが字余りだったんで「山カッコウ」と字足らずにして調整した、ってことはないわな。
そして締めの「初鰹」の部分。これは「初松魚」と書いたらしい。「松魚」って言うんですね、知りませんでした。このままだと「まつお」と読んじゃいそうですが、「しょうぎょ」とも言うらしいですね。
何で「松魚」というかははっきりとはわからないようですが、かつお節の色が松の木の赤い色に似ているからというのが有力な説のようです。
ということで、この句正しく書きますと、「目には青葉山郭公初松魚」。何か漢文みたいですな。