そは幸甚
テーマ:まちづくり
2012/10/31 09:16
先日、長浜城歴史博物館へ「沢宏靭展」を見に行ったことを書きましたが、その時展示場入口に作品解説のしおりとともに置かれていた
この緑色の紙![](../../resources/member/000/070/0143095/Qqm0Jxqq.jpg)
「アートde街あるき クイズでめぐる!SAWA Koujinロード」と書かれております。そこには、展示されている沢宏靭さんの絵に関するクイズ(3択)が14問並んでおりまして、「全問正解した人には、オリジナル絵はがきをプレゼント」とある。
最近、こういうものにあまり反応しなくなったのですが、「オリジナル絵はがき」はもしかしたら沢宏靭さんの絵ではないか、という期待と、何よりも「全問正解」という文言に闘志がメラメラと...。
第1問は、「考古学教室」(という絵)に描かれている男性がかけているメガネの形は?とありまして、①四角メガネ、②丸形メガネ、③星形メガネ、という選択肢。既に会場を一巡した後でしたので、これは楽勝。しかし、星形メガネ、ってどんなんよ?
しかし問題を解き進んでいくと、中には「あれ、こんな絵あったっけ?」というものも。よく見ると、下に「※作品は、大手門通り商店街に展示しています」と書いてある。えっ!長浜城の中だけと違うの?説明をよく読みますと、長浜城以外でも黒壁スクエアや大手門通り商店街にも絵が展示されており、そちらも回らないと解けないらしい。
逆にそうなると、ようし解いてやろうじゃないの、という気が湧いて参ります。もっとも黒壁も大手門通りもうちの近所ですしね。大手門通りは各店のウィンドウに短冊に書かれた小品が2,3点ずつ展示されておりました。
どうしてもわからない問題もあって、くそ~っと思ってふと説明をもう一度読むと、「全問正解」ではなくて「全問回答」した人にプレゼント、と書いてあることに気がつきまして、「なぁ~んや」。
てことで、わからなかった問題も適当に書きまして、黒壁美術館受付に。しばらく待っておりますと、袋に入った絵はがきを「はい、どうぞ」と。
中を見ますと
が4枚
裏返すと![](../../resources/member/000/070/0143097/f4vO3TQT.jpg)
期待通り、沢宏靭さんの絵柄のポストカードでした。皆さんもチャレンジしてみてね。全問「回答」したらいいわけですから。回答シートもお渡しします、と書いてあったのですが、これはもらえませんでした。まあ、全問正解でしょう、多分(笑)
この緑色の紙
![](../../resources/member/000/070/0143095/Qqm0Jxqq.jpg)
「アートde街あるき クイズでめぐる!SAWA Koujinロード」と書かれております。そこには、展示されている沢宏靭さんの絵に関するクイズ(3択)が14問並んでおりまして、「全問正解した人には、オリジナル絵はがきをプレゼント」とある。
最近、こういうものにあまり反応しなくなったのですが、「オリジナル絵はがき」はもしかしたら沢宏靭さんの絵ではないか、という期待と、何よりも「全問正解」という文言に闘志がメラメラと...。
第1問は、「考古学教室」(という絵)に描かれている男性がかけているメガネの形は?とありまして、①四角メガネ、②丸形メガネ、③星形メガネ、という選択肢。既に会場を一巡した後でしたので、これは楽勝。しかし、星形メガネ、ってどんなんよ?
しかし問題を解き進んでいくと、中には「あれ、こんな絵あったっけ?」というものも。よく見ると、下に「※作品は、大手門通り商店街に展示しています」と書いてある。えっ!長浜城の中だけと違うの?説明をよく読みますと、長浜城以外でも黒壁スクエアや大手門通り商店街にも絵が展示されており、そちらも回らないと解けないらしい。
逆にそうなると、ようし解いてやろうじゃないの、という気が湧いて参ります。もっとも黒壁も大手門通りもうちの近所ですしね。大手門通りは各店のウィンドウに短冊に書かれた小品が2,3点ずつ展示されておりました。
どうしてもわからない問題もあって、くそ~っと思ってふと説明をもう一度読むと、「全問正解」ではなくて「全問回答」した人にプレゼント、と書いてあることに気がつきまして、「なぁ~んや」。
てことで、わからなかった問題も適当に書きまして、黒壁美術館受付に。しばらく待っておりますと、袋に入った絵はがきを「はい、どうぞ」と。
中を見ますと
![](../../resources/member/000/070/0143096/k2dNjYhZ.jpg)
裏返すと
![](../../resources/member/000/070/0143097/f4vO3TQT.jpg)
期待通り、沢宏靭さんの絵柄のポストカードでした。皆さんもチャレンジしてみてね。全問「回答」したらいいわけですから。回答シートもお渡しします、と書いてあったのですが、これはもらえませんでした。まあ、全問正解でしょう、多分(笑)