どこが無比
テーマ:よもやま話
2012/07/26 09:32
最近CMを見て気づいたんですけど、ネットでは結構話題になっているみたいですね、これ。
![](../../resources/member/000/070/0131403/ifInkIGW.jpg)
新しいムヒのロゴ、明治のロゴとそっくりでしょ。牛乳やチョコレートの香りのするムヒは塗ってもええけど、ムヒの味のする牛乳やチョコレートは口にしたないなあ。これ、明治から文句出んのでしょうか?
ところで、ムヒって何でムヒっていうか知ってるかぁ?それはね、他に比べるものがないほどよく効く「無比」ってことなのよ~。
ほんならついでに、これ知ってるかぁ?
ムヒならず「ムニ」
ともに池田模倣堂、いや模範堂の製品。ムヒは18g入りで標準価格550円なのに対し、ムニは15g入りで斡旋価格260円。なのに、中身は全く同じなんだとか。
ムヒが「無比」なのに対し、ムニは「無二」。つまり「二つと無い」ということらしい。この調子で全然無比でも無二でもないロゴに関して明治からクレームがあっても、これはムヒ(無非)です、うちに非はありません、とでも言うつもりだろうか?
![](../../resources/member/000/070/0131403/ifInkIGW.jpg)
新しいムヒのロゴ、明治のロゴとそっくりでしょ。牛乳やチョコレートの香りのするムヒは塗ってもええけど、ムヒの味のする牛乳やチョコレートは口にしたないなあ。これ、明治から文句出んのでしょうか?
ところで、ムヒって何でムヒっていうか知ってるかぁ?それはね、他に比べるものがないほどよく効く「無比」ってことなのよ~。
ほんならついでに、これ知ってるかぁ?
![](../../resources/member/000/070/0131402/DQVLkVYq.jpg)
ともに池田模倣堂、いや模範堂の製品。ムヒは18g入りで標準価格550円なのに対し、ムニは15g入りで斡旋価格260円。なのに、中身は全く同じなんだとか。
ムヒが「無比」なのに対し、ムニは「無二」。つまり「二つと無い」ということらしい。この調子で全然無比でも無二でもないロゴに関して明治からクレームがあっても、これはムヒ(無非)です、うちに非はありません、とでも言うつもりだろうか?