週末の食卓(61)

テーマ:週末の食卓
(その1)
今月の中頃、巨人対広島をTVで見ていて

母: これは名古屋ではないわなぁ~

妻: 何でですか?

母: だって今大相撲名古屋でやってるやろ?

私: 野球と相撲は関係ないんですけど

母: ほうかぁ。ひょっとして、この赤いの着てる方は彦根とは違うわなぁ?

私: 彦根ぇ~?

母: だって赤備えやろ

HikoneとHiroshima 似てなくもない




(その2)
名古屋の叔父(母の弟)から嵩高い箱で中元が送られてきた

母: 何や、これ?

私: 名古屋の叔父さんからみたいやで

(箱を持ち上げて)
母: この嵩と重さからしたら、こら古着やな。
   しかし、いくらなんでも、あの男の古着は私も着られんわ

私: え?お中元やろ。

母: いや、私の弟やで、何をしでかすかわからん


中を開けると箱入りのえびせんで、スペースの半分以上はクッションの紙だった 





(その3)
先日、大同生命からいただいた記念品ののしを見て

母: なにぃ~!?大同生命てまだ創業20周年かいなぁ~


創業いや苦節88年、昨日母はついに「ひいばあちゃん」になりました。おめでとう。(あ、私の孫じゃないですよ)



 

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2012/07      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
2位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

このブログの読者

お気に入りブログ

参加コミュニティ一覧