おひさまの匂い

テーマ:よもやま話
布団を干すには絶好の秋晴れが続く季節となりました。

干した布団に寝転がって、「わあー、おひさまの匂い、いいにお~い!」なんてよく言われるのですが、日光ににおいがあるわけでもなく、「ありゃ汗が凝縮したにおいでしょうが」と実は心の中で思っていたのですが、なかなか言い出せないでおりました。

以前新聞に「おひさまの香りの正体は」という記事が掲載されておりました。P&Gなどは「レノアおひさまの香り」なんていう製品を出しているんですね。ご存知でしたか?


さらにカネボウ化粧品の研究所などは、実際に空中の香り成分を吸着剤に吸引させて「太陽の香りを抽出・開発」したようでありまして、それによりますと、香りの成分は「アルデヒド」「脂肪酸」「アルコール」だったそうで、まあ私の勘も当らずと言えども遠からず、であったわけです。

もっとも開発された「太陽の香り」をかいだ人の脳波を調べたところ、リラックスした時に出る「アルファ波」が増える事も確認され、「干した洗濯物のにおいをかいでいい気持になるわけがよくわかります」という開発者のコメントが記載されておりました。

7/10のブログ「香魚と香年期」ではアユの香りの正体をご紹介いたしましたが、結局、おひさまの香りも「おじさまの匂い」だったわけですね。

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2008/10      >>
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
2位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

このブログの読者

お気に入りブログ

参加コミュニティ一覧