バス釣り
テーマ:まちづくり
2008/10/02 08:50
先日、県内同業者の研修旅行で神戸を訪れました。ちなみに日本語では「研修」および「視察」は後に「旅行」と続く場合、「娯楽」「懇親」とほぼ同義ですね。
さてメリケンパークでこんなものを見かけました。
「スプラッシュ神戸」水陸両用バスであります。メリケンパークを出発して神戸市街地を周遊した後、海に入って神戸の港を遊覧。1時間半のコースで大人3,000円、子供2,000円という料金です。ほんでどうやったてか?乗ってまへんがな。十数名のおっちゃんグループですから、スプラッシュを横目に45分1,000円のしょうもない船に乗って居眠りしておりましたがな。
ところで、この水陸両用バスはハワイ・オアフ島から輸入され、全長9m、横幅2.4m、高さ3.7m。元は第二次世界大戦後半に、兵士や武器を船から陸へと輸送するために開発された軍用車両だったそうです。戦後、観光船や災害救助艇としてアメリカ国内で使用されるようになり、現在はボストンで20台以上が、他にもシカゴ、シアトル、オアフ、カナダ、オーストラリア等で活躍しているそうです。
そして、スプラッシュⅠは日本第一号として輸入され、日本の規格に合わせた改良を施して、2007年10月19日にデビューしたということです。そういえば長浜にも一度水陸両用バス来ましたね。調べてみますと、栃木・鬼怒川温泉でも日本初の国産水陸両用車で「ダムとダム湖探検ツアー」なるものを実施し、大好評を博しておるそうであります。(下の写真)
いかがでしょうか、長浜でもこの水陸両用バスを観光の目玉に取り入れては?名前は「ブラックバス」。地上では「黒壁」をイメージし、湖に入ると文字通りお魚の「ブラックバス」に。バスでお客さん釣れませんでしょうか?
さてメリケンパークでこんなものを見かけました。
「スプラッシュ神戸」水陸両用バスであります。メリケンパークを出発して神戸市街地を周遊した後、海に入って神戸の港を遊覧。1時間半のコースで大人3,000円、子供2,000円という料金です。ほんでどうやったてか?乗ってまへんがな。十数名のおっちゃんグループですから、スプラッシュを横目に45分1,000円のしょうもない船に乗って居眠りしておりましたがな。
ところで、この水陸両用バスはハワイ・オアフ島から輸入され、全長9m、横幅2.4m、高さ3.7m。元は第二次世界大戦後半に、兵士や武器を船から陸へと輸送するために開発された軍用車両だったそうです。戦後、観光船や災害救助艇としてアメリカ国内で使用されるようになり、現在はボストンで20台以上が、他にもシカゴ、シアトル、オアフ、カナダ、オーストラリア等で活躍しているそうです。
そして、スプラッシュⅠは日本第一号として輸入され、日本の規格に合わせた改良を施して、2007年10月19日にデビューしたということです。そういえば長浜にも一度水陸両用バス来ましたね。調べてみますと、栃木・鬼怒川温泉でも日本初の国産水陸両用車で「ダムとダム湖探検ツアー」なるものを実施し、大好評を博しておるそうであります。(下の写真)
いかがでしょうか、長浜でもこの水陸両用バスを観光の目玉に取り入れては?名前は「ブラックバス」。地上では「黒壁」をイメージし、湖に入ると文字通りお魚の「ブラックバス」に。バスでお客さん釣れませんでしょうか?