壁ノムコウヘ
テーマ:まちづくり
2008/10/04 08:39
今日、明日と第22回長浜芸術版楽市楽座(アートインナガハマ)が、長浜市街地一帯で開催されておりますので、是非皆さまお出かけ下さいませ。私も本部テント付近をうろうろしていると思いますので、お見かけの際はお声かけいただけると幸いです。いや照れるから幸いじゃないかもな...。
私は運営委員会の総務・広報部会の担当なのですが、委員会でも油を売っている感じですね、どちらかと言うと。のらりくらりと本日を迎えさせていただきました。あ、一つだけ、ガイドブックの編集後記書かせていただきました。今年のテーマ「壁ノムコウヘ」への思いの丈を書いたつもりです。(以下編集後記本文)
♪私の誕生日に22本のろうそくを立て
そんな歌詞のフォークソングが昔流行りました。「22歳の別れ」という題名でした。
22歳を迎えたアートインナガハマですが、歌のように22歳で終わりというわけには参りません。今年のテーマは「壁ノムコウヘ」
長浜のまちづくりのシンボルである黒壁が創立20年となりました。集客の核となりまさに町が衰退、荒廃していくのを防ぐ防御壁でありました。しかし20年経った今、その壁に守られるのに慣れて、むしろ壁の内側で閉塞感に苛まれる自分達の姿に気がつき始めました。
アインというイベントそのものについても、先人達が作り上げてきた伝統的手法に甘んじ、少しずつ変えていこうという試みも所詮壁の色を塗り替える程度の抵抗であったのかもしれません。
作家の皆様については如何でしょう?常に新しい何かを、と意気込んでもどこか壁の内側でもがいていないだろうか、あるいは築きあげた壁に守られてぬくぬくとした製作活動を惰性で繰返していないか。
そんな 町の、イベントの、人の前にたちふさがる壁の向こう側に目を転じようではありませんか。これまでの自分とそして防壁のようで障害でもあった壁に、22歳の別れを告げましょう。
「壁ノムコウヘ」
*なお、長浜芸術版楽市楽座の開催場所ご存じない方、
どうぞ黒「壁ノムコウヘ」お進みください
私は運営委員会の総務・広報部会の担当なのですが、委員会でも油を売っている感じですね、どちらかと言うと。のらりくらりと本日を迎えさせていただきました。あ、一つだけ、ガイドブックの編集後記書かせていただきました。今年のテーマ「壁ノムコウヘ」への思いの丈を書いたつもりです。(以下編集後記本文)
♪私の誕生日に22本のろうそくを立て
そんな歌詞のフォークソングが昔流行りました。「22歳の別れ」という題名でした。
22歳を迎えたアートインナガハマですが、歌のように22歳で終わりというわけには参りません。今年のテーマは「壁ノムコウヘ」
長浜のまちづくりのシンボルである黒壁が創立20年となりました。集客の核となりまさに町が衰退、荒廃していくのを防ぐ防御壁でありました。しかし20年経った今、その壁に守られるのに慣れて、むしろ壁の内側で閉塞感に苛まれる自分達の姿に気がつき始めました。
アインというイベントそのものについても、先人達が作り上げてきた伝統的手法に甘んじ、少しずつ変えていこうという試みも所詮壁の色を塗り替える程度の抵抗であったのかもしれません。
作家の皆様については如何でしょう?常に新しい何かを、と意気込んでもどこか壁の内側でもがいていないだろうか、あるいは築きあげた壁に守られてぬくぬくとした製作活動を惰性で繰返していないか。
そんな 町の、イベントの、人の前にたちふさがる壁の向こう側に目を転じようではありませんか。これまでの自分とそして防壁のようで障害でもあった壁に、22歳の別れを告げましょう。
「壁ノムコウヘ」
*なお、長浜芸術版楽市楽座の開催場所ご存じない方、
どうぞ黒「壁ノムコウヘ」お進みください