<<最初    <前    3  |  4  |  5  |  6  |  7    次>    最後>>

とらさん

テーマ:スポーツ
ロンドン五輪女子レスリングは、まさにトラトラトラの快進撃で3人が金メダル。
トラ伊調
トラ小原
トラ吉田

しかし、どう見ても変なこのユニフォーム。発表当節から、「大阪のおばちゃんかい!」と突っ込みが入った虎の顔柄。吉田選手が「相手が虎に目をトラれている間に、タックルをしたい」と、笑いながら「猫だまし」ならぬ「トラだまし」を宣言したのもうなずけるほどのリアル感。

このユニフォームを作ったアシックス社は「オニツカタイガー」のブランドでも有名だが、どうやらそれとは関係ないそうだ。それと全然気が付かなかったのだが、

北京五輪は「昇り龍」

アテネは「仁王像」
の柄だったんだそうだ。何か趣味悪いなぁ。

さらに、さらに、女子選手への「盗撮」を防止するために、赤外線カメラにも透けない素材を初めて採用したとか。なるほど、「撮らさん」ということかい。誰が撮るんやいな?という突っ込みは置いといて、とにかく金メダルのタイガ~ん成就おめでとうございます。

はやぶさと勇気

テーマ:よもやま話
昨日は長浜市の道徳研究発表会。事例発表の後、あの小惑星探査機「はやぶさ」のチームの一員であったJAXAの山田哲哉准教授のお話を聞く機会に恵まれました。

「はやぶさ」については一時日本中が大騒ぎになるほど取り上げられましたから、その感動的な偉業については皆さんよくご存知でしょうが、何と3本の映画になっているんですね。山田氏の役はFOX映画ではマギーが、東映は小沢征悦が演じたようです。

宇宙、科学技術、チームワーク、絆、絶望からの奇跡の帰還、かくも日本人の魂を揺さぶるピースが結集し、その自尊心をくすぐり、自信を回復させる事象が有り得るのかというようなドラマでしたが、当事者から映像を用いながら臨場感あふれる秘話を聞かせてもらうと、ひとしおですね。

さて「はやぶさ」の名前の由来ですが、小惑星から砂を採取する様子が、ふわ~っと下降して獲物を捕えるや否やすっと真上に上昇する隼の動きに似ているからなんだそうですね。そして、チームのメンバーの誰かが「はやぶさ」本体の形がまさに漢字の「隼」そのものですね、と指摘したとか。

「隼」という字の「隹」は鳥をあらわしますが、「十」は「細くまとまる」という意味。それと、「隼」以外に「鶻」という字も「はやぶさ」と読むようです。「骨」は「滑」の略体で「滑らかに動く、すばしこい」という意味だとか。

小惑星「イトカワ」の地表の砂をすばやく採取し(隼)、最後は滑らかに大気圏に突入し、カプセルという骨だけ残して後は燃え尽きる。カプセル以外のものが燃え尽きずに残れば、採取した砂を格納したカプセルに衝突し最後にすべてがおじゃんになる可能性もあったのだとか。

カプセル担当の山田氏、ひたすらはやぶさの本体に「燃え尽きろ、燃え尽きろ、燃え尽きてくれ」と祈ったそうです。最も大切なもののために他のすべてが犠牲になる。最後の最後まではやぶさは人間のあるべき姿を体現してくれたのですね。

あ、この講演の主題は「あきらめない勇気」でありました。数日前、日経新聞風見鶏に、ドンキホーテの作者セルバンテスの言葉、「物を失くせば小さなものを失う。信用を無くせば大きなものを失う。しかし勇気を無くせば全てを失う」を見つけました。「勇気」についても考えさせられる昨今です。

またもや関西電力

テーマ:よもやま話
昨日、事務員さんから「関西電力から電話ですよ~」と言われて、「関西電力ぅ~?関西電力が何やて?」「何か、保安がどうのこうの」と。電話機のディスプレー見ると「非通知」、つまり番号表示が出ていない。

「怪すぃ~!」と思いながら、とりあえず電話に出ます。「もしもし、あ、こちら関西電力の保安担当の◯◯と申しますが、いつもお世話になっております」。以前に「今度は関西電力」というタイトルで詐欺まがいの電話が掛かってきたことを書きましたが、「関西電力+保安」と来るとまず疑いをかけてしまいます。

「毎月の検針票に書かれておりますように、この度ナンタラカンタラ」というくだりは同じパターンなのですが、前回は語尾上げ口調の若い女性の声で如何にもニセモノ臭さプンプンだったのとは打って変わって、落ち着いた丁寧な男性の声。

しかし、とりあえず「お宅、関西電力の本体の方ですか?」「はい、関西電力の保安担当のものです」。「ほぉ~、そうですかぁ。では電話番号教えていただけますか?」と言いますと、困ると思いきやすぐさま「はい、0746-◯◯-☓☓☓☓です」とスラスラ答えるではありませんか。

しかし、0746ってどこや?0749ならこのあたりやけど、0746なんて聞いたことないな、と咄嗟に判断いたしまして、「あのぉ、お宅住所はどこですか?」「住所ですか?」「そう、住所はどこなん?」と問い詰めますと、いきなり声のトーンが180度、いやイチロー風に云うと540度変わって

「はぁ~~?住所ぉ~?終わってんな、こいつ!」で、ガチャン。

前回の「勝手にすれば~」に引き続き「終わってんな、こいつ」の捨て台詞頂戴いたしました。節電の夏はまだまだ続きますが、皆さんも「関西電力+保安」には十分にお気をつけ下さい。



西部けいそつ

テーマ:よもやま話
一昨日の長浜花火大会は皆さん、楽しまれましたか?昨年はこれで最後という話もあったので近くまで見に行ったのですが、今年は家にこもって居りました。もっとも一発目の「ドーン」という音で、すわ母が倒れたかと勘違いしまして、慌てて母の部屋へ駆け込んで「大丈夫か!?」

そこに悠然と立っていた母でしたが、その母が前々から「これだけは見に行きたい」と言っていたのが花火ではなく、西部ステーションで上映される映画「ひめゆりの塔」。西部ステーションというのはデイサービス、老人福祉介護施設の一つですね。

妻がいつもより食事の支度を早目に始めているので、「どうしたん?」と聞きますと、「お母さん、今日夜7時半からの映画見に行く言うてやったやん」。すっかり忘れていた私は「あ、そやったね」。母は母で忙しそうにしている私を見て「やっぱ、映画やめとくわ。あそこまで行けへんし」と。

「ふ~ん」とその時は聞き流しておりましたが、仕事も落ち着いたところで、「送ってったろか?」と言いますと、「ほんなら頼もか」となったのですが、「それにしても、何でわざわざ花火の日の夜に映画なんかやるかね?」と改めて尋ねます。

「ほやって書いたったも、紙に」と母。「日を間違えてへんやろな」。「そこまで呆けてませんよ。ちょっと待ってて」とチラシを持ってくる母。

おぉ~、なかなか雰囲気の出た渋いチラシですやん。戦争を体験している世代ですからね、とにかく見たいと。「西部劇場で上映」なんて書いてあるところもなかなかそそられますね。

なるほど、確かに「8月6日」とあるなぁ。ん?待てよ。「あの~、これ1時30分~って書いたるんですけど」。「なにィ~!7時30分~とちゃうんかいな」。確かに「7」と読み間違える人が100人に1人くらい居てそうな「1」ではある。

この日はちょうど6日で月参りの日。「1時半言うたら、ちょうどごえんさんが参らった時間やがな」と母。映画にご縁さんは無かったんですな。残念どした。

アブリャジン

テーマ:スポーツ
ハーイ、ニホンノミナサン オハヨウゴザイマ~ス
Denis Ablyazin
ワタシ ダレカ ワカッテイマスカ? シラナ~イ? 

ロンドンノ ユカ デスヨ。 ソソ ウチミュ~ラ ギン ワタシ ドウ。 ワタシノ ナカマ ジャパンニ イルト キキマシタ。 アブリャジンサンネ。

ワタシ ロシアジンニ シテハ チイサイヨ。 ジャパンノ アブリャジンサン オナジ。シンチョウ ワタシノホウガ チョトチイサイ(161cm)。 タイジュウモ ワタシ チョトカルイ(62kg)

トシキクカ? キイテドウスル? オバチャンダメヨ。 ウソウソ ジンルイ ミナトモダチ。 トシ マダ ハタチヨ。 ジャパンノ アブリャジンサン オトウサン ミタイネ。 デモ オサケ ノメルヨ ウォッカ ガンガン。

ワタシノ エンギ ミルカ? キョウミナイカ? アスモミナイカ?

キノウノ チョウウマ ジャナクテ チョウバハ ミタカ? ギンメダルヨ~! 8ネンゴ トオキヨ デ アイマショ~。 ジャパンノ アブリャジンサン ハタモッテ オウエンキテネ。



ところで、ゆかの金メダルって誰だったっけ?




<<最初    <前    3  |  4  |  5  |  6  |  7    次>    最後>>

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2012/08      >>
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
2位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

このブログの読者

お気に入りブログ

参加コミュニティ一覧