変なユニフォーム

テーマ:スポーツ
近頃見かける、プロ野球の風変わりなユニフォーム。タイガースの復刻版はともかくとして


ジャイアンツのオレンジ


ライオンズのレインボー


ホークスのイエロー


ちょっと酷すぎません?夏になると、こういう変テコなユニフォームが登場するんですけど、趣味悪すぎ。しかも、こんなのいっぱい作ってどうするんでしょう?オークションにでもかけて儲けるんか?

元々、日本のプロ野球チームは大リーグのユニフォームのデザインを真似る傾向がありましたけど、何といっても歴史的に一番派手だったのはアスレチックスのそれを模した大洋ホエールズの
これですな

この選手、私が史上最も好きだった外人選手のシピン。袖のマルはマークが超渋いですね。大洋漁業の創業者である中部家の屋号が林屋(のち林兼)で、その略称の「は」の字を標章としていたようです。

あとね、航海中の「荒波(は)を丸くおさめる」っていう意味も込められているそうですわ。これ着て、最近の日本近海での物騒な荒波もおさめてくれんかの。

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2012/08      >>
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
2位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

このブログの読者

お気に入りブログ

参加コミュニティ一覧