ぼうしてまう
テーマ:言葉・漢字
2012/08/31 08:55
昨日は暑かったですねぇ~。ここ2,3日曇り気味で風もありやや涼しかったから余計でしょうか。汗はだらだら流れるし、日差しと湿気にスタミナごと体から奪われるような一日でした。
市役所から届いた広報や回覧書類を町内の組長さん宅に届けましたら、ある組長さんが「今日は暑いなあ。ぼうしてまうなぁ」とおっしゃいます。「ぼうしてまう」というのが耳慣れない表現のせいか耳に残りました。
「ぼーっとする」ってことなんだろうな、とは思ったのですが、それならそう言えばよさそうなもの。「と」を言うのが面倒くさかったのか?
ところで、一般的には「ぼーっと」って表現しますけど、辞書で「ぼーっと」で引いても出て来ないんですね。何でやろ?と思って辞書をパラパラしてましたら、「ぼうっと」で出てきました。棒を引っ張ったらあかんのですね。
「ぼうっと」の「ぼう」は何から来てるんでしょうね。やっぱり元々は「亡」でしょうか。「あったものが姿を消す」ということですが、この字は「忘」(心中からなくなる→わすれる)、茫(見えない)などに含まれます。
あ、そうそう、「あっけにとられ我を忘れる」という意味で、よく「ぼうぜんじしつ」という言い方をしますが、あれって「呆然自失」って書くと思ってませんでした?辞書を引くと「茫然自失」が正しいようですね。
「茫と」という言葉もあって、「物の形や色がほのかなさま。ぼうっと」、「意識などがぼんやりしているさま」という意味。「ぼうっと」は元々「茫と」だったんですね。今日も暑そうですが、茫してまわんように皆様お気をつけ下さいませ。
市役所から届いた広報や回覧書類を町内の組長さん宅に届けましたら、ある組長さんが「今日は暑いなあ。ぼうしてまうなぁ」とおっしゃいます。「ぼうしてまう」というのが耳慣れない表現のせいか耳に残りました。
「ぼーっとする」ってことなんだろうな、とは思ったのですが、それならそう言えばよさそうなもの。「と」を言うのが面倒くさかったのか?
ところで、一般的には「ぼーっと」って表現しますけど、辞書で「ぼーっと」で引いても出て来ないんですね。何でやろ?と思って辞書をパラパラしてましたら、「ぼうっと」で出てきました。棒を引っ張ったらあかんのですね。
「ぼうっと」の「ぼう」は何から来てるんでしょうね。やっぱり元々は「亡」でしょうか。「あったものが姿を消す」ということですが、この字は「忘」(心中からなくなる→わすれる)、茫(見えない)などに含まれます。
あ、そうそう、「あっけにとられ我を忘れる」という意味で、よく「ぼうぜんじしつ」という言い方をしますが、あれって「呆然自失」って書くと思ってませんでした?辞書を引くと「茫然自失」が正しいようですね。
「茫と」という言葉もあって、「物の形や色がほのかなさま。ぼうっと」、「意識などがぼんやりしているさま」という意味。「ぼうっと」は元々「茫と」だったんですね。今日も暑そうですが、茫してまわんように皆様お気をつけ下さいませ。