油買うもよし、売るもよし。楽しく老いるためのオイル日記
態と
テーマ:言葉・漢字
2012/03/31 09:12
「ねこ、くま、おおかみ、たぬき、きつね」、この中で仲間はずれはどれでしょう?なんていうクイズ聞いたことありませんか?皆さんのお答えを聞いている暇がないので早速答えを申しますが、これが何と「くまさん」。やっぱりなぁ、あの人はこのあたりにはちょっとや~りそうにない人やさかいなあ。じゃないですよ、理由は。
それぞれを漢字に直すとわかります。「猫、熊、狼、狸、狐」。はい、そうですね。けもの偏がつかないのは「熊」だけというわけ。ふん、じゃあ、何で「くま」は「熊」という字を与えられたのか?
「熊」の上の部分、つまり「能」という字は、「肉(月)+かめの足(ヒヒ)+ム(音符)」の会意兼形声文字で、亀や熊のようにねばり強い力を備えて働くこと」を表すそうです。
ここから転じて、「ねばり強くて長く燃える獣のあぶら肉」を意味し、「熊」という字は「能+火(れっか)」ですから、「肥えて脂肪の乗ったくまの肉がよく燃えること」を示した字なんだそうです。熊は昔、「火の精」である獣と考えられたんですね。
さて、タイトルの「態と」。ここまで読むと、♪ある~日、森の中、的な話かと思うでしょうけど、よく見るとこれは「熊」ではなく「態度」の「態」の字。さて「態と」と書いて何と読む?例によって皆さんのご意見を拝聴する時間はございませんので申し上げますが、「わざと」と読みます。で、「わざわざ」は「態々」と書く。
「態」という字は「能+心」ですから、「ねばり強い力でがんばれるぞという心構え」を意味するわけですが、いかにも「そういう気持ちを持ってるぞ」と、うわべをつくろって、それらしく見せる輩が現れて、そういう人たちの様子をも「態」という字で表すようになったようです。
例えば「態色」とは「わざとらしい顔つきや態度」。「態臣」は「主君にこびへつらって愛されようという臣下」。日本語にはこういう言葉はありませんが、その意味だけが伝わって日本語の「わざと」という字に充てられたものと推察いたします。minoriさん、これでご疑問の回答になりましたでしょうか?
それぞれを漢字に直すとわかります。「猫、熊、狼、狸、狐」。はい、そうですね。けもの偏がつかないのは「熊」だけというわけ。ふん、じゃあ、何で「くま」は「熊」という字を与えられたのか?
「熊」の上の部分、つまり「能」という字は、「肉(月)+かめの足(ヒヒ)+ム(音符)」の会意兼形声文字で、亀や熊のようにねばり強い力を備えて働くこと」を表すそうです。
ここから転じて、「ねばり強くて長く燃える獣のあぶら肉」を意味し、「熊」という字は「能+火(れっか)」ですから、「肥えて脂肪の乗ったくまの肉がよく燃えること」を示した字なんだそうです。熊は昔、「火の精」である獣と考えられたんですね。
さて、タイトルの「態と」。ここまで読むと、♪ある~日、森の中、的な話かと思うでしょうけど、よく見るとこれは「熊」ではなく「態度」の「態」の字。さて「態と」と書いて何と読む?例によって皆さんのご意見を拝聴する時間はございませんので申し上げますが、「わざと」と読みます。で、「わざわざ」は「態々」と書く。
「態」という字は「能+心」ですから、「ねばり強い力でがんばれるぞという心構え」を意味するわけですが、いかにも「そういう気持ちを持ってるぞ」と、うわべをつくろって、それらしく見せる輩が現れて、そういう人たちの様子をも「態」という字で表すようになったようです。
例えば「態色」とは「わざとらしい顔つきや態度」。「態臣」は「主君にこびへつらって愛されようという臣下」。日本語にはこういう言葉はありませんが、その意味だけが伝わって日本語の「わざと」という字に充てられたものと推察いたします。minoriさん、これでご疑問の回答になりましたでしょうか?
コメント
-
2012/03/31 11:25↑
そうなんです
熊・・・・態・・・部首がれっかか、心か
見にくいんですよ
でも違いもよ~く分かりました。
部首ってほんとに意味わかりやすいです
病気に関するものは
痙攣・・・とか部首が病ですしね
甚先生ありがとう -
2012/03/31 11:28わざわざ、「わざわざ」を広辞苑で引こうと、読みを入れたら、ちゃんと「態々・態態」と、ATOKが変換してくれました。
-
2012/03/31 11:47わざわざ
minori変換では「災業」
日本語は奥が深いけど、minori変換は底知れぬ何かが
-
2012/03/31 12:51↑災々でもよろしいかと(笑)
漢字の熊は粘り強いようですが、
ひらがなのくまは粘り強さとか根気とかやる気とか一切ございません。
燃え盛る油の情熱は、酒にのみ注がれております…。主食、鮭ではなく酒。酒色? -
2012/03/31 18:10>マルセンちゃんへ
くまさん、パヴァーヌさんとデートなんて言った日にゃあ、騒ぎ出すブロガーが多かろう。あ、マルセンちゃんもか(笑)
>minoriさんへ
いやいや、お役に立てて光栄です。 -minoriさんの態臣より(笑)
>SirMurai先生へ
お手を煩わし恐縮です。って言うか、ホンマにそんな字書くんかいな、って疑ったんじゃないですか?(笑)
>くんさんへ
おぉ~、いかにもそれらしい。でも、minori変換はそういう細工めいたところはないんですよね。誰にも読めるのに誰も思いつかないんだよなぁ。
>くまさんへ
粘り強さがれっか(劣化)したか(笑)。そうか、鮭鱒じゃなくて酒枡ね。 -
ジャミラ2012/03/31 18:53キャラクターと実物のギャップが一番大きいのが熊ですね。
漢字はムツキヒヒデンデンパンパンというコマーシャルで覚えました。
何のコマーシャルかは忘れました。
有能な人は心がないんでしょうか? -
2012/03/31 21:14>ジャミラさんへ
確かに、キャラクターはプーさんをはじめ、可愛くて人気あるのに、実物はめっちゃ恐い。ヒヒが亀の足だとは知りませんでした。国民新党の亀と熊のせめぎあい。あれも「態と」でしょうか?