油買うもよし、売るもよし。楽しく老いるためのオイル日記

やよわするな

テーマ:よもやま話
私たちの小・中学生の頃、「蛍の光」とともに卒業式に歌われる定番の曲であった「仰げば尊し」。長年、作詞・作曲者不詳の謎の歌だったんですってね。

先頃、原曲が見つかったという報道がなされておりましたが、米国で19世紀後半に世に出た「SONG FOR THE CLOSE OF SCHOOL」、文字通り「卒業の歌」だったわけですね。

最近、めっきり歌われることがなくなったと思いましたら、「歌詞の内容が教師を崇めるもので民主主義にそぐわない」だの、「身を立て名を上げ」など立身出世を称えるのがけしからんだの、歌詞が文語で難解だのとやたらけちをつけられた結果だそうです。


1.仰げば尊し 我が師の恩 教えの庭にも はやいくとせ
思えばいととし この年月 今こそ別れめ いざさらば

2.互いに睦みし 日ごろの恩 別るる後にも やよ忘るな
身を立て名をあげ やよ励めよ 今こそ別れめ いざさらば

3.朝夕慣れにし 学びの窓 蛍のともしび 積む白雪
忘るる間ぞ無き ゆく年月 今こそ別れめ いざさらば 

私は好きだったですけどね、この旋律。確かに、歌詞がわかりにくく間違って解釈してたりもいたしましたが、それもまた後になれば楽しい思い出。

「思えばいととし」は「一年(ひととし)」だと思ってたら「いと疾し」、つまり「とてもはやく過ぎ去った」ってことだったし、「やよ忘るな」は「やよはするな」と取って、「(い)やよ!」と言われることはするな、だと思ったり。(「やよ」は「おい」みたいな掛け声だとか)

「今こそ別れめ」なんか、迷うことなく「分かれ目」だと思っておりましたが、よくよく考えると「こそ」-「已然形」の係り結びで、「今まさに別れん」てな意味合いですよね。深い歌ですがな。

最近の卒業式は、「旅立ちの日に」「贈る言葉」「さくら」等のヒット曲を歌う傾向にあるんだそうですね。先生を崇めて何が悪い。立身出世結構じゃないですか。こんなご時世だからこそ、原曲発掘を機に「仰げば尊し」をやよ歌わめ。

コメント

  1. 2011/01/27 10:46
    格調高い歌ですよね。
    文語調のどこが悪い?
    旧制高校の寮歌なんか、どれも粒ぞろいですがな。
  2. 必死のパッチ!
    2011/01/27 11:08
    私は小学校と中学校で歌いました。高校は・・・???
    「今こそ別れめ いざさらば…」 素晴らしい詞ですね。
    何事もケジメが大切ではないでしょうか?

    最近、同級生の訃報に接する様になりました。
    忘れていた“あの頃”を思い出しますね。
  3. yたたみ
    2011/01/27 13:10
    この歌を聞くと謙虚な気持ちになります。
    親であると同時に子であり、先生であると同時に弟子である事を思い起こしてくれますね。
    でもアメリカの曲でしたか。
    高校の音楽の時に習った「春の日に花と輝く」はハーバード大学の卒業歌でしたかね…?
  4. 2011/01/27 13:51
    >マルセンちゃんへ
    「巣立ちの歌」youtubeで聴いて思い出しました。どこかで歌いましたわ。どこだったかは覚えていない(笑)

    >ねむりはかせへ
    文語調の方が絶対格調高いですよね。何で流行歌を卒業式に歌わなあかんのじゃい(笑)。

    >必死のパッチさんへ
    「今こそ別れめ いざさらば」。格好いいですよね、「いざさらば」と言って別れる。長小は「いざさらば」と言って別れた友と再び西中で全員再会(笑)

    >まこりんさんへ
    やっぱり子どもは「サクラ」かぁ(笑)。原曲発見者、母校の名誉教授らしいけど知らんのですわ。google検索しても同名の別人の方が先に出てくるし、あまり著名じゃないのかな?

    >yたたみさんへ
    アメリカの曲でしたね。蛍の光はスコットランド民謡でしたっけ?「春の日に花と輝く」なんてすっかり忘れてましたわ。ハーバードの卒業式では歌わなかったなあ(なんて言ってみたい・笑)
  5. 2011/01/27 15:29
    >アロマなママさんへ
    確かに文語調というのは凛としていて、意味のわからないところもあるけど、だからこそ大人へのあこがれが醸し出されるのかもしれないですね。なるほど、その通りですわ。
  6. 2011/01/27 18:46
    小学校の時、一番と三番を卒業生が、二番を在校生が歌ったような気がします

    中学では、タンホイザー行進曲?でしたっけ?
    よーろこびぃにぃみぃちぃあふぅれぇ♪

    こんなんもうとたような気がします


  7. 2011/01/27 20:07
    「仰げば尊し」どこが悪いんでしょ。
    私はこの歌を歌いながら涙したのを思い出します。
  8. 2011/01/27 20:55
    >くんさんへ
    そうそう、私もタンホイザーを思い出してたとこなんよ。色々なパートがあって、♪とぉわぁ~のさちぃ~、とぉわぁ~の、とぉわぁ~の、さちぃ~たたえっ、うたわ~~っん!と盛り上がるんよね(笑)

    >けろっぴさんへ
    そう、なぜか泣けてくるんですよね。不思議なもんです。復活しないですかね。すると思いますよぉ、もう歌える流行歌もそうそう無かろうし。

    >ゆうこりんさんへ
    え~、まず先生を崇めてはダメなんだそうです。そして身を立て名を上げもダメ。み~んな平等。そして今の体たらくがある。
  9. 2011/01/27 21:19
    小中高と『仰げば尊し』でしたね〜
    普段に聴いても、な〜んとも思わないのですが、卒業式と重なると、心にぐっ!とくる、この感慨…。

    佳き歌だと思います(*^^*)


    替え歌もやっぱり流行りましたケド…(笑)
    ↑ココには書けない…(汗)
  10. 必死のパッチ!
    2011/01/27 21:23
    そうですね…
    長小は「いざさらば!」3週間後には西中で全員集合。
    高校も、当時は伊香、虎姫、長浜北、長浜商工、長浜農業、米原…?
    別れた気がしませんでしたね?

    民主化で、先生を崇めない?
    小、中、高、大学・・・お世話になった先生は“先生”でしょう。
    若林明千代先生の訃報の件で、驚きました。
    この世間の狭い湖北の田舎町、「教え子の友達は皆友達だ!」と言うのも恩師の先生のお陰でしょう。
    と、つくずく思いました。




  11. 必死のパッチ!
    2011/01/27 21:34
    すいません…
    私が中3の時の担任の恩師は・・・愚息が「神前幼稚園」でお世話になりました。 園長先生でした。
    親子でご迷惑をおかけしましたが?何年か前の同窓会でご挨拶に行ったら、喜んでおられました。

    「仰げば尊し、我師の恩…」つくずく感じました。
  12. ニルモン
    2011/01/27 22:03
    1番は卒業生から恩師へ
    2番は恩師から卒業生へ
    3番は卒業生から同級生・在校生へ
    でしょうか?
  13. 2011/01/27 22:49
    >筍さんへ
    佳き歌ですねぇ。替え歌もあるんですか?では次回オフ会の余興で歌ってくださいな(笑)

    >必死のパッチさんへ
    全く〇教〇の考えてることはようわかりません。「教え子の友達は皆友達!」、確かにその通り。1人の恩師を囲んで教え子が皆集まる大同同窓会ってのもありかもしれませんね。

    >ニルモンさんへ
    さすがニルちゃん、鋭い。その通りですね。だから2番に「やよ」が出てくる。1番ではまずいわね(笑)
  14. 2011/01/28 02:59
    あっ、そうか丸三年違うのでK先生でタンホイザーは僕らと一緒か

    タンホイザーってヴェヌス(ビーナス)の洞窟で官能に溺れるって話だと知ったのは最近(のだめカンタービレ)。ノイシュバンシュタイン城にわざわざ作ったヴェヌスの洞窟があるんだな。
  15. 2011/01/28 09:08
    >ねむりはかせへ
    K先生ってK添先生 or K北先生?確か、在校生として歌った記憶があるんですけど。官能に溺れる曲ですかぁ。だから♪よ~ろ~こび~~いいいっに、み~いちぃあぁふ~れ、なんですね(笑)
  16. 2011/01/28 21:12
    私たちは長小では蛍の光と仰げば尊しでしたが西中は在校生がタンホイザーというんですかシューベルトの「喜びの唄」でしたかね。卒業生は「巣立ちの唄」です。
    入試が終わってから1週間。ず~と卒業式の練習で歌わされましたから今でも1番だけは歌えますわ(笑)。

     それと油甚さんの甚を陣としてしまいましたごめんなさい。
  17. 2011/01/28 21:26
    >ぱんやさんへ
    一年しか違わないから、我々も一緒だったのかも?よく覚えてないんだけど。でもやっぱり「仰げば尊し」が一番いい歌だと思うわ。

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2015/05      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
2位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

このブログの読者

お気に入りブログ

参加コミュニティ一覧