油買うもよし、売るもよし。楽しく老いるためのオイル日記
イッタリー聞イタリー
テーマ:よもやま話
2008/09/30 09:43
昨日はアートインナガハマの最終全体会議が開催されました。いよいよ間近に迫ってまいりました。ビアレ・フォルナーチェにピアッツァ・バンビーニも実施されますが、舌をかまれませんように。
そう言えば、ビアレ・ルーチェ、ベッラ・ストラーダ、、オステリア・ヴェリータ、ピッコロ・ボスコ、ラ・ヴィタリータ、等々、他にも長浜にはイタリア語があふれかえっております。黒壁のガラスのイメージと合うのと、イタリアンレストランの人気上昇によるものでしょうか。
イタリアに住む友人がおります。ジロー・ラモとかではなく、れっきとした日本人、しかも長浜西中時代の同級生。奥さんがイタリア人で、本人も目鼻立ちくっきりの美少年(かつて)なので、その娘の可愛さたるや!まあ、それはどうでもいいんですが、彼はミラノで鍼灸師として活躍しておりまして、年に1,2回帰省する度に訪ねて来てくれます。
先日もお盆に長浜に帰ってきて立寄ってくれました。日本とイタリアは関係が深そうでさほどでもないんですね、実は。三国軍事同盟は結びましたけどね。個人的にも行った事がありませんし、何となく漠然とよさげなイメージがあるだけ。ですので、結構彼の話を聞いていると面白いわけです。例えば
・イタリアは裏の世界をマフィアが握っているが、表の世界とも密接につながっているので、政治が改革される見込みは皆無である。ちなみに厳密にはマフィアとはシチリア島のヤクザのことで、他にもナポリのカモーラ、とか各地にいくつか組織がある
・現首相のベルルスコーニは政治家というより実業家であり、メディア関係も牛耳っている。一時首相を降りたが他の連中では裏の世界との治まりがつかないので、首相に復帰した
・イタリア北部と南部は所得が同じなのに、物価は南が北の半分。ちなみにガソリンは230円/リットル(8月)と日本より高い
・地中海は穏やかなので、北アフリカから難民が船を自ら漕いで次から次へとイタリアにやって来る。
そういえばその時に「アリタリア航空会社」がつぶれそうだと言ってましたけど、本当に破産宣告してしまいましたね。どうなるんでしょうね?上から読んでも「アリタリア」、下から呼んだら「私です」。と支離滅裂。
彼は当店で販売している「ゆずの囁き」という名のポン酢がお気に入りなので、お土産にあげたら代わりにパルマハムを買ってきてくれました。やっぱり本場のハムの味は聞くより味わうに限りますな。馬!(いや豚か)
そう言えば、ビアレ・ルーチェ、ベッラ・ストラーダ、、オステリア・ヴェリータ、ピッコロ・ボスコ、ラ・ヴィタリータ、等々、他にも長浜にはイタリア語があふれかえっております。黒壁のガラスのイメージと合うのと、イタリアンレストランの人気上昇によるものでしょうか。
イタリアに住む友人がおります。ジロー・ラモとかではなく、れっきとした日本人、しかも長浜西中時代の同級生。奥さんがイタリア人で、本人も目鼻立ちくっきりの美少年(かつて)なので、その娘の可愛さたるや!まあ、それはどうでもいいんですが、彼はミラノで鍼灸師として活躍しておりまして、年に1,2回帰省する度に訪ねて来てくれます。
先日もお盆に長浜に帰ってきて立寄ってくれました。日本とイタリアは関係が深そうでさほどでもないんですね、実は。三国軍事同盟は結びましたけどね。個人的にも行った事がありませんし、何となく漠然とよさげなイメージがあるだけ。ですので、結構彼の話を聞いていると面白いわけです。例えば
・イタリアは裏の世界をマフィアが握っているが、表の世界とも密接につながっているので、政治が改革される見込みは皆無である。ちなみに厳密にはマフィアとはシチリア島のヤクザのことで、他にもナポリのカモーラ、とか各地にいくつか組織がある
・現首相のベルルスコーニは政治家というより実業家であり、メディア関係も牛耳っている。一時首相を降りたが他の連中では裏の世界との治まりがつかないので、首相に復帰した
・イタリア北部と南部は所得が同じなのに、物価は南が北の半分。ちなみにガソリンは230円/リットル(8月)と日本より高い
・地中海は穏やかなので、北アフリカから難民が船を自ら漕いで次から次へとイタリアにやって来る。
そういえばその時に「アリタリア航空会社」がつぶれそうだと言ってましたけど、本当に破産宣告してしまいましたね。どうなるんでしょうね?上から読んでも「アリタリア」、下から呼んだら「私です」。と支離滅裂。
彼は当店で販売している「ゆずの囁き」という名のポン酢がお気に入りなので、お土産にあげたら代わりにパルマハムを買ってきてくれました。やっぱり本場のハムの味は聞くより味わうに限りますな。馬!(いや豚か)
コメント
-
2008/09/30 10:25あるジョーク
あるところでドイツ人が日本人に話しかけました。
「今度はイタリア抜きでやろうな」
B型ラテン系のイタリアとは合わんということかな・・
でも塩野七生の「ローマ人の物語」を読むと、まったくイメージが違うんですよね。2000年以上前にあの統治を確立しているってのはすごい!ヴェネツィアもそうです。共和制で1000年も続けるなんて、世界史に類をみない。
マンガですけど「チェーザレ」(惣領冬美)。最近の一押しです。
ところで、アリタリアはエールフランスKLMの買収を断って、民族資本でなんとか倒産回避の模様。でも万年倒産騒ぎになりそう。
-
2008/09/30 17:14イタリア懐かしいですね。24年前ベニス、フィレンツェ、ローマ、ナポリまったく違った顔の街を訪ねました。フィレンツェから電車でピサへ行き、現地の高校生の修学旅行生と愉しく過ごしたことを覚えています。
-
2008/09/30 19:06>はかせへ
そのジョーク聞いたことあります。現代のイタリア人はかつてのローマ人の血を引いているのでしょうかねえ?ところで、イタリアへ行った二人は連絡ないようですが無事なんでしょうか?
>ぱんやさんへ
大学の卒業旅行ですか、いいですね。でも高校生に変なことしちゃダメですよ!パンはイタリアでは「pane」というそうですが、やっぱり「パン」と発音するんでしょうか?まさか「パネ」じゃないでしょうし。 -
2008/10/01 09:44>竹内さんへ
「パーネ」と読むんですか、ホ~。しかし、お腹のすいた子どもから「パーネ!パーネ!」とか喚きたてられたら腹立ちそうですね。