油買うもよし、売るもよし。楽しく老いるためのオイル日記

奥ゆかしきセンション

テーマ:よもやま話
請求書を配っている時に市内でふと見つけた珍表示。


「コーポラスマンション」と書いてあるのかと思ったが、どうも違う。

「セ」と「ション」の間の一部がはがれているけど、
よく見ると「センション」

「マンション」と称するのは、はばかられたんでしょうな、きっと。

日本人らしい奥ゆかしさ。私は好きです。

コメント

  1. 2008/11/29 09:32
    う~ めっきりさ・・・・・
    ・・・あれっ? ダジャレじゃないの?(笑)
  2. 2008/11/29 12:27
    住まいの話題だったせいかクシャミがでます。
    憶ション。マンション。センション。
    ヒャクション!
  3. 2008/11/29 15:07
    >松男さんへ
    ダジャレは代わりにtossanが...。さらに寒さで風邪を召されたようで(笑)。

    >tossanへ
    素人には珍しい表示なのですが、「センション」というのは住宅業界では一般的な用語なんでしょうか?
  4. 2008/11/29 16:10
    マンションって、英語の本当の意味は「大邸宅」ですよね。
    ハイツとか、シャトーなんていうのもありますね。
    センションというのは初めて見ました。

    昔の学生はOOO荘という名前の4畳半で、就職して6畳に格上げ、OOOハイツという名前になり、次が賃貸のワンルームマンション、やがて分譲マンションか一戸建て…という順番ですね。
    今も、4畳半のアパートなんてあるのでしょうか。
    昔は3畳というところもありました。
    今の学生は、いきなりワンルームマンションとか…。
    親は大変ですね。(^^)
  5. 2008/11/29 17:16
    コーポラスっていうのも集合住宅のことでしょう?
    うちの娘の学生マンションも
    「○○コーポ」ですもん。
    だから、「センション」には
    思いのこもった別の意味があるのかもヨ
    ……なんやろ? 
  6. 2008/11/29 17:58
    >MashiToshiさんへ
    私は学生時代、湖国寮という県人寮に4年間住んでおりましたが、3年間二人部屋でした。娘も大学の寮に入れたのですが辛抱できずに1年で出ました。次の所を自分で探してくるのでしぶとい奴です。

    >メイさん
    「センション」に別の意味ですか?大家さんが仙一さんとか?でもね、コーポラスマンションの後に○○○とひらがなの名前が続くんですわ、これがまた。
  7. 2008/11/29 21:07
    へ~偶然ですね、うちの主人も湖国寮に住んでいたと聞いています。
  8. 2008/11/29 21:27
    >ゆうこりんさんへ
    そうでしたか。存じ上げず失礼いたしました。また復活させる運動が起こっているようですよ。

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2015/05      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
2位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

このブログの読者

お気に入りブログ

参加コミュニティ一覧