娥のつく女

テーマ:言葉・漢字
韓国で起きたナッツリターン事件の当事者である、大韓航空前副社長のチョ・ヒョナ氏。財閥の会長のお嬢さんだそうですが、この方の名前、漢字だと「趙顕娥」と書くそうです。

ま、韓国はハングル文字で、最近は漢字もあまり使わないそうですが、「顕娥」なんていう名前、特に「娥」という字は日本では人名には使われませんよね。

一瞬「蛾」という字と間違えてしまうのですが、一体どういう意味なんでしょうか。女編に我ですからね、我の強い女ということなんでしょうか。性格的にはぴったりですが、いくらなんでもそんな名前はつけまい。

漢和大字典で調べてみますと、何と「みめよい。きわだった顔立ちの美人」。多く女性の名に用いると書いてあります。そもそも「我」という字が「刃の際立った矛」を意味するので、くっきりと際立った顔の女性という意味になるのですね。

そう言えば、中国の月探査計画は「嫦娥計画」と名付けられていますが、「嫦娥(じょうが)」っていうのは中国神話で月に住む美人のことなんだそうです。私は何となくカマキリの姿を想像していたのですが。(カマキリ婦人ってのもありましたね・笑)

月に住む美人といえば「かぐや姫」の日本ではどうして流行らなかったのでしょうかね、この字。遣唐使が廃止され国風文化が栄えた平安時代の日本美人はこれと対照的な細目の下膨れ顔だったことと関係するのでしょうか?

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2014/12      >>
30 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
2位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

このブログの読者

お気に入りブログ

参加コミュニティ一覧