カールフレンド
テーマ:よもやま話
2010/02/24 09:22
先日、カーリングについて書いたんですが、何でカーリングって言うんだろうと思って調べてみますと、スコットランド生まれのこのスポーツ、名称の起源ははっきりしない、と書かれております。
しかし、英語の綴りは「Curling」、つまり「巻く」ということですから、当然ストーンが大きく曲がるという性質を反映していることは間違いないものと思われます。
さて、「カール」といえば、私らの世代は「♪それにつけてもおやつはカール」ってことで、明治製菓のスナックの名前ってことになるんですけど、あれなんか完璧に形状がカールしているから「カール」なんだと、疑うことすらいたしませんわな。
しか~し、「カール」のサイトを見てみると、アドレスには「curl」ではなくて「karl」と書いてあるんですな、これが。しかし、「Karl」は人名以外には出て来ず、お菓子の名前とは結びつきません。
どうやら、同じ疑問を持って調べた人が居て、公式サイトに次のようなQ&Aがあったのを見つけたそうです。ほとんど、そのまま引用させていただきますわね。(モノ太郎の雑学コラム)
Q.カールサイトのアドレスが「KARL」になっています。「CURL(巻く)」の間違えではないですか?
A.カールが発売される前、名前は「カール(CURL)」にしようと考えましたが、商標という決まりのために明治製菓だけの「CURL」にすることができませんでした。そこで考えたのが、歴史上の人物カール・ビスマルク(KARL BISMARCK)のクルリンとした髭の形に似ているので、カール(KARL)と名付けました。
わしの髭はうまいぞ~
大元をたどれば「CURL」しているからなのですが、結果的に付いたのが「KARL」さん。カールは、実は男性の名前だったのです。
さて、カーリングもカールも好きになると離れられない彼女みたいな感じですが、そう言えば、昔カール・ルイスという陸上短距離のスーパースターが世界陸上で東京に来た時、ゲスト解説者の長島茂雄さんが彼のことを「へイ!カール!カール!」と友だちのように大声で呼びかけていたことを思い出しました。
しかし、英語の綴りは「Curling」、つまり「巻く」ということですから、当然ストーンが大きく曲がるという性質を反映していることは間違いないものと思われます。
さて、「カール」といえば、私らの世代は「♪それにつけてもおやつはカール」ってことで、明治製菓のスナックの名前ってことになるんですけど、あれなんか完璧に形状がカールしているから「カール」なんだと、疑うことすらいたしませんわな。
しか~し、「カール」のサイトを見てみると、アドレスには「curl」ではなくて「karl」と書いてあるんですな、これが。しかし、「Karl」は人名以外には出て来ず、お菓子の名前とは結びつきません。
どうやら、同じ疑問を持って調べた人が居て、公式サイトに次のようなQ&Aがあったのを見つけたそうです。ほとんど、そのまま引用させていただきますわね。(モノ太郎の雑学コラム)
Q.カールサイトのアドレスが「KARL」になっています。「CURL(巻く)」の間違えではないですか?
A.カールが発売される前、名前は「カール(CURL)」にしようと考えましたが、商標という決まりのために明治製菓だけの「CURL」にすることができませんでした。そこで考えたのが、歴史上の人物カール・ビスマルク(KARL BISMARCK)のクルリンとした髭の形に似ているので、カール(KARL)と名付けました。
わしの髭はうまいぞ~
大元をたどれば「CURL」しているからなのですが、結果的に付いたのが「KARL」さん。カールは、実は男性の名前だったのです。
さて、カーリングもカールも好きになると離れられない彼女みたいな感じですが、そう言えば、昔カール・ルイスという陸上短距離のスーパースターが世界陸上で東京に来た時、ゲスト解説者の長島茂雄さんが彼のことを「へイ!カール!カール!」と友だちのように大声で呼びかけていたことを思い出しました。