油買うもよし、売るもよし。楽しく老いるためのオイル日記

♂と♀

テーマ:よもやま話
先日「おすもじ」について書いたんですけど、そう言えば「」のマークのこと何て呼びます?ひょっとして、これも「雄文字(おすもじ)」て言うんとちゃうやろかと思って調べてみたんですけど違いました。

これは「雄記号(おすきごう)」または「マスキュラ(mascular symbol)」とも呼ぶそうな。でもって、対になっている「」は「雌記号(めすきごう)」または「フェミニン(feminine symbol)」というらしい。

元々は次のような惑星記号から来ているそうで、

雄記号は「火星」、雌記号は「金星」ですね。そうか、金星はビーナスですもんね。ちなみに「」」は「手鏡」を表しているそうで、まさに女性のシンボル。

水星のマークである「」も雌雄同体を表す記号とされたようですが、これは廃れたそうな。しかし、最近そういう感じの方が多くなってきましたので、復活するかもしれませんな。

さて、「」は記号の形状から男性器にちなむという説があり、私も固くそう信じてまいりましたが、どうやらこれは誤りのようで、「盾と矛」の組み合わせというのが正解だそうです。

まあ、男性=戦士というイメージなんでしょうけど、どっちかというと「矛盾のある」存在と考えていただいた方がよいかもしれませんな。


(追記)
全然関係ありませんが、地球の惑星記号って島津家のマークみたいですな。もう一つ、長浜曳山祭の月宮殿田町組のマークもこれでございアース。



コメント

  1. 2013/11/27 10:40
    男性器説だと
    さすがに海の王様は3本も持っていらっしゃることになりますなぁ(笑)
  2. 2013/11/27 13:02
    天王星は土下座してるみたいですな

  3. 2013/11/27 20:29
    松本明子のデビュー曲
    「♂×♀×Kiss(オス・メス・キス)」
    アイドル歌手だったそうです。
  4. 2013/11/27 22:20
    >まーぼうさんへ
    ギリシャ神話ではポセイドン、ローマ神話ではネプチューン、日本神話ではオオミツマタ、じゃないオオワタツミか(笑)

    >くんさんへ
    土星の下にある星座なのかな(笑)

    >松男さんへ
    松本明子て誰?伊代ちゃんしか知らんがな(笑)
  5. 2013/11/27 23:37
    おんたマーク、めんたマークと呼んでます(笑)
  6. 2013/11/28 08:36
    >CLAYさんへ
    アハハ。クワガタやらカブトを思い浮かべます。おんたマークの先っぽを開いたらカブトムシですな(笑)

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2015/05      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 1569人中 keep
ジャンルランキング
2位 / 816人中 keep
日記/一般

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

このブログの読者

お気に入りブログ

参加コミュニティ一覧