油買うもよし、売るもよし。楽しく老いるためのオイル日記
子故の闇
テーマ:言葉・漢字
2013/05/29 09:04
先日、振り込め詐欺の新名称として「母さん助けて詐欺」なんていうのが発表されていましたが、まあ実態は表しているものの、ちょっと長くて使いづらいですよね。ま、使わないに越したことはないんですけど、こんな言葉。
さて一昨日の毎日新聞の「週刊漢字 読めますか?」コーナーでは、この長い名前の詐欺に関わる漢字が出題されておりました。①子故の闇 ②騙る ③誰何 の3つ。皆さん嫁真っ赤?(しつこい・笑)
まず先に②からいきますか。「騙す」と書くと「だます」なんですけど、送り仮名が「る」ですからね。これは「だまして金品を巻き上げること。また他人のふりをすること」という意味で「かたる」と読むんですね。「子どもや警官を語った電話」などと「語る」と書くのは不適切、と書いてありますわ。
次に③の「誰何」。「だれなに」とちゃいますよ。ほら、夏になると食べたくなる果物。ペッペと種を飛ばしながら食べるやつよ。これは「不審な者に対し名を問いただすこと」と言う意味。英語ではWho is this(it) ?とか言いますね。関係ないけど「たそがれ」は「誰そ彼」から来てるみたいです。
で最後に①の「子故の闇」。まあ、これは読むのは読めますよね「こゆえのやみ」と。聞いたことありませんか、この言葉?これね、絵本太功記という歌舞伎の演目に出てくるんですよ。武智(明智)光秀が、実の親を誤って竹槍で刺し殺すわ、息子は合戦で息絶え絶えになって帰ってきて落命するわで、わや。
そんな時に、光秀の心境をうたう浄瑠璃が「♪さすが勇気の光秀も親の慈悲心、子故の闇、輪廻のきずなに締め付けられ、堪えかねてはーらはーらハラハラハラ、雨か涙の汐境 波立ち騒ぐ如くなり」。いわゆる大落としという曲で芝居のクライマックスでもあります。
この「子故の闇」、あまり深く考えずに、子どもが死んじゃったんでどうしようもない闇の中にいるような心情を表すのかな、と思っていたんですが、「親が子を思うあまりに理性的な判断を失うこと」という意味なんだそうです。
毎日新聞には、「子のため冷静さを失って詐欺に遭う親の気持ちは、このことわざで端的に言い表されている」と書いてありましたが、なるほどその通り。私には関係ないと思っていらっしゃる世の中のお母さんも気をつけて下さいよ。子故の闇はほらそこに。
さて一昨日の毎日新聞の「週刊漢字 読めますか?」コーナーでは、この長い名前の詐欺に関わる漢字が出題されておりました。①子故の闇 ②騙る ③誰何 の3つ。皆さん嫁真っ赤?(しつこい・笑)
まず先に②からいきますか。「騙す」と書くと「だます」なんですけど、送り仮名が「る」ですからね。これは「だまして金品を巻き上げること。また他人のふりをすること」という意味で「かたる」と読むんですね。「子どもや警官を語った電話」などと「語る」と書くのは不適切、と書いてありますわ。
次に③の「誰何」。「だれなに」とちゃいますよ。ほら、夏になると食べたくなる果物。ペッペと種を飛ばしながら食べるやつよ。これは「不審な者に対し名を問いただすこと」と言う意味。英語ではWho is this(it) ?とか言いますね。関係ないけど「たそがれ」は「誰そ彼」から来てるみたいです。
で最後に①の「子故の闇」。まあ、これは読むのは読めますよね「こゆえのやみ」と。聞いたことありませんか、この言葉?これね、絵本太功記という歌舞伎の演目に出てくるんですよ。武智(明智)光秀が、実の親を誤って竹槍で刺し殺すわ、息子は合戦で息絶え絶えになって帰ってきて落命するわで、わや。
そんな時に、光秀の心境をうたう浄瑠璃が「♪さすが勇気の光秀も親の慈悲心、子故の闇、輪廻のきずなに締め付けられ、堪えかねてはーらはーらハラハラハラ、雨か涙の汐境 波立ち騒ぐ如くなり」。いわゆる大落としという曲で芝居のクライマックスでもあります。
この「子故の闇」、あまり深く考えずに、子どもが死んじゃったんでどうしようもない闇の中にいるような心情を表すのかな、と思っていたんですが、「親が子を思うあまりに理性的な判断を失うこと」という意味なんだそうです。
毎日新聞には、「子のため冷静さを失って詐欺に遭う親の気持ちは、このことわざで端的に言い表されている」と書いてありましたが、なるほどその通り。私には関係ないと思っていらっしゃる世の中のお母さんも気をつけて下さいよ。子故の闇はほらそこに。
コメント
-
は〜2013/05/29 12:45>三つの言葉
一番難しかったのは①でした。
②騙るは、振り込め詐欺の記事に時々見ますね。
一番易しかったのは、③誰何でした。
誰何は学生時代に自警団でやっていました。
暗闇の中で夜が更けて、正体不明の人影があれば「誰かっ?」と誰何していました。
自衛隊は二回誰何して返事がなければ射ちます。(後期高齢者に聞いたので、今も同じかわかりません)
私たちは、自分たちの人数が多いとしか誰何出来ませんでした。
林の中で大きな部隊が近くにいるのを感じながら誰何できず匍匐して、朝が来たとき暴力学生ではなくて近くの学部の部隊だとわかったこともあります。 -
にーに2013/05/29 19:58最近、BS11で午後1時からやってる大王世宗ちゅう韓国ドラマ見てますねん。minoriさん化してます(笑)。今は、長男から王位継承者の立場を取り上げる父王の苦悩の話が続いてましたわ。子どもは無くて嘆き、子どもを育てたら育てたで悩む。遺伝子は侮れません。似なくてええとこが似るし、なんべんため息ついてきたやら。
-
2013/05/29 22:17>は~さんへ
学生時代に自警団で誰何って、そんな物騒な時代だったんですか。学生運動ですか?団塊の世代?
>にーにさんへ
とは言っても、やっぱり「銀も金も玉も何せむに勝れる宝子にしかめやも」でしょ(笑) -
は〜2013/05/29 23:41>は~さんへ。学生時代に自警団で誰何って、そんな物騒な時代だったんですか。
何言うてやあります?
ひどい時代でしたんや。
この辺では同志社や京大、とくに京大は半年も授業がなし、東大は丸1年なし(入試を中止)、同志社やめて立命に入り直した人も居たりしました。
どの大学も自警団はありましたが、弱いし、マスコミが報じてくれません。
私のところは、学部ごとに防衛しましたが文系4学部はイチコロで撃破されて建物を占拠されてしまいました。別の建物は、重油をドラム缶10本くらい撒いて、焼かれてしまいました。
工学部はお手の物の工事をして、10階建ての建物全体を金網でラッピングして防衛しました。
そういう事が出来ない学部は自警団だけが頼りです。勝つ学部は勝って、負ける学部は負けて、学長が一ヶ月ほど人質になるし、ひどい結果でした。
>学生運動ですか?
あんな物、身勝手な自己主張をして、丸腰の学生を集団で襲うのが学生運動のはずがありません。
-
2013/05/30 10:09>は~さんへ
なるほど、世代がわかりました。